2017年10月中旬 発売
TK-FBM093SBK [ブラック]
- 音が気になる場所や時間帯での使用に最適なBluetooth静音ミニキーボード。キートップをラバードームで支えるメンブレン方式を採用。
- 独自開発の本格静音設計を採用。キートップにラバーカップを取り付けることで、打鍵時に発生するキートップと上カバーの接触音を抑制。
- WEBブラウザーやメディアプレーヤーの機能などを、専用キーを押すだけで実行できる8種類のマルチファンクションキーを搭載する。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月11日 16:08 [1408776-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 1 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
キーストロークが深すぎます。
![]() |
||
---|---|---|
おおざっぱな造りですが頑丈そうではあります。 |
ノートパソコンのキーボードが不調で、外部キーボードを急ぎ調達しました。
ワイヤレスでの設定はとても簡易なもので、あっという間に設定完了。説明書もわかりやすい物です。
静音キーボードというのは本当の事で、打音はとても静かです。
容体もしっかりしており、ちょっとやそっとでは壊れそうもありません。
一方、決定的にダメなのがキーのストローク。深すぎるのです。ちょっとでも速く打つとスカを喰らってしまい、ボロボロの文章になって修正に時間がかかる始末です。
今やこのキーボードを使うのは苦痛で、早々に買い替えなくてはなりません。
とても皆様にお薦めするなんて出来ません。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- こだわり
- キータッチ
- 価格
参考になった2人
「TK-FBM093SBK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月12日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月22日 05:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月19日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月28日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月28日 23:59 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
プロフェッショナルレビュー
リビング用のキーボードとして購入。Youtube検索にお薦め。
(キーボード > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380OW [オフホワイト])5
鈴木啓一 さん
ユーザーレビューランキング
(キーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
