
よく投稿するカテゴリ
2021年11月16日 13:12 [1518026-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
設置性 | 3 |
USBケーブルが初期不良だったため交換を依頼しましたが、サポートの対応が悪すぎます。今後はLogicool製品は避けようと思います。
製品を送る前に、カメラが映らない現象を確認できるように動画を撮影して送るように指示されました。サイズが大きい場合はYouTubeやGoogle Driveなどで公開しろと。
普通メーカー側で確認しませんか?メーカーで不具合が確認できなかったら送料がユーザー負担になるとかなら理解できますが。
- 接続PC
- その他
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
2021年3月27日 17:09 [1436815-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 無評価 |
設置性 | 3 |
なにより画質が優秀な機種だと思います。
ビデオ通話を主な用途として使っています。
【デザイン】
ロジクールのC920シリーズより少し(特に横幅が)大きくなっています。
じゃまになるほどではありません。
【画質】
とても良いです。
4K画質を目当てで買う場合はUSB3.0など、必要なスペックなどに気をつけましょう。
【操作性】【機能性】
使うシーンなどに合わせて視野角の調整を行うとよいかもしれません。
(最大90度です。Logicool Captureで設定しています)
Windows Helloに対応しているので、Windowsへのサインインが簡単になりました。
【設置性】
ディスプレイの上に乗せるためのクリップは取り外し可能で、三脚用の穴があります。
取り外すときはとてもかたく、壊してしまわないか怖かったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月26日 09:31 [1278409-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
かなりコンパクト
昔のレンズカバー時代より軽量化も進んでいる
【画質】
良い
クリアー
感度調整も利いていてビックリ
【操作性】
イマイチ
何もいじくる所もない
【機能性】
何もできない
専用アプリがあるけれど使い勝手は悪い
【設置性】
固定方法が乗せるだけしかない
【総評】
画質は非常に良好
音声は良く拾い大きいが、音質が籠っていて悪い
ノイズは少ないし、ホワイトノイズも少ない
マイクは別途用意しないと悪い
専用アプリを通さないとWindows10でライブ配信もしづらいのにアプリの性能は高くない
まぁまぁ簡単便利に使えるが、単体でクオリティが高い機材とは言えない
- 接続PC
- デスクトップPC(Windows)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
WEBカメラ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(WEBカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
