ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2 レビュー・評価

2017年10月下旬 発売

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2

  • 日本で初めて熱交換器自動お掃除「凍結洗浄」を採用したエアコン。プレミアムXシリーズの2017年モデル。
  • 人や部屋の環境を認識する「くらしカメラ AI」を搭載し、エアコン内部の汚れ具合を予測し洗浄頻度をコントロール。
  • 除菌効果のあるステンレスを使用した「ステンレス・クリーン システム」や、凍結洗浄で洗い流した水やドレン水の排水経路に「ステンレス水受け皿」を採用。
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに14畳用 電源:200V 空気清浄:○ フィルター自動洗浄:あり 年間電気代:26541円 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2の店頭購入
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月下旬

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2の店頭購入
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.14
(カテゴリ平均:4.18
レビュー投稿数:10人 (プロ:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.65 4.09 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.31 4.20 -位
パワー 冷やす・暖めるなどのパワー 4.52 4.33 -位
静音性 運転時の騒音 4.38 3.86 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.18 3.90 -位
除菌・消臭 除菌機能や消臭機能は効果があるか 4.34 3.80 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Gills27さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
スマートフォン
4件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ4
パワー1
静音性3
サイズ5
除菌・消臭4

【デザイン】
なんかフラップの動きがロボットチックで良い感じです。

【使いやすさ】
リモコンも判りやすく使い易いです。
なんとなく取説見てそのまま使える感じですが
多機能を使いこなすにはしっかり取説を読むべきですね

【パワー】
文句なしですが、ムーブアイから飛び抜けて良くなったと思う程ではないかな?

再レビュー
ムーブアイのが近いエリアのセンサーする能力は良いですね
風当て設定しても夏は涼しい風、冬は暖かい風が来ない
夏暑く冬寒いですね
買い替えを後悔してます。

【静音性】
室外機が以前のより二回り位大きくなったのですが逆に性能に余裕あるためなのか
全般的に静かです。

【サイズ】
室外機がデカい!室内機も前方にデカい感じですがその分余裕ある感じです。

【除菌・消臭】
空気清浄機も同時に使っている為、特に実感はありませんが
エアコン自体から特に臭いも無いので効果あるのかな?

【総評】
ムーブアイの人体を判断する機能はそこそこな感じでしたが
新しいこちらの多種センサーに期待が大きすぎたのか
それほど差を感じるまでは無い、むしろ真下に近い所へのセンサーはムーブアイのが良いかも?
ただリビングからカウンター越しのキッチンにいると
しっかりピンポイントで冷風を届けてくれるのはこちらのが優秀

再レビュー
肝心な夏涼しく冬暖かくはなりません。
後悔してます

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった5人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

tstykkさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
4件
0件
外付けHDD・ハードディスク
3件
0件
シーリングライト
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
除菌・消臭3

【デザイン】
ロボットのように全面が開くのは、ちょっと抵抗がある。

【使いやすさ】
ボタン1つで温度や湿度を自動調節してくれるので便利。

【パワー】
平屋プレハブの建物で使用。
真夏でもきちんと部屋が冷える。

【静音性】
とても静か。

【サイズ】
いろいろ機能がついている割には、コンパクトだと思う。

【除菌・消臭】
正直、効果がよくわからない。

【総評】
AIでの温度調節がとても細かく快適。

設置場所
その他
広さ
12〜15畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

makaon@mmkさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ3
除菌・消臭5

今回、東芝エアコン(2002年製)からの買換え
フラッグシップ機なので特にエアコンの洗浄、清掃機能に優れ大変満足してます。
また省エネ効率が高いのも評価しております。
少々残念なのはサイズが大きいこと、動作時に全面パネルが開き見た目の格好が良くない事くらいでしょう。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DAI・DAIさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:299人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性3
サイズ3
除菌・消臭5

15畳のLDKに使用しています。


【デザイン・サイズ】
取り付け終わってかなり大きいことに気づきました。
起動時は正面のパネル、下側のフィンが全開し変形するので、子供が好きそうです(笑)
お客が来た時はだいたい突っ込まれます。


【使いやすさ】
機能は十分。ワンタッチで簡単です。
お手入れを自動でやってくれるので、掃除の必要がないです。

【パワー】
15畳なら十分、寒い冬場、暑い夏も問題なく温度調整が出来ています。


【静音性】
そこそこ煩いです。特にOFFの際のクリーニングはリビングなので気になりませんが、寝室だとびっくりすると思います。


【除菌・消臭】
自動洗浄はいいですね。これだけでコスパがかなり良いです。


【総評】
総評としては☆5。
フラグシップなので、機能も満足。
エアコン掃除って一回1万〜ぐらいかかるので、年1で考えても10万円ぐらいの節約なります。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gtak0273さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
洗濯機
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ5
除菌・消臭5

エアコンはヒーポンの変換効率が重要で、日立の製品はCOPが最高水準であったので選定しました。
また、室内機のサイズがコンパクトで既設機の置き換えが可能であったこともよかった。
今後、2.2kwタイプを2台置き換えますが、おそらく日立のこのシリーズを選定すると思う。

設置場所
リビング
広さ
16〜19畳

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あもいけごーごーさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:138人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
エアコン・クーラー
2件
2件
スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ3
パワー5
静音性5
サイズ4
除菌・消臭5

このエアコンのデザインには、マイナーなコメントが多く見られますが、私は近未来的なロボットのように思えて
羽根が勝手に動いているのを見ると楽しく感じてしまいますので満点です。
パワーはかなりのもので、暖房も直ぐに暖かくなります。ただ、皆さん指摘されているように、真冬の本当に寒いときには
霜取り状態になると寒くなります。でも思っていたよりは、霜取り運転は頻繁には起きなくて我慢できる範囲です。
そして私がやはり日立のエアコンを選んだ最大の理由は、再熱除湿機能の素晴らしさです。東芝や三菱、ダイキンなどの
フラッグシップタイプのエアコンも使いましたが、こと除湿に関しては、使用中湿度40%まで下がるのは日立だけで、
実に快適です。他のメーカーのエアコンの除湿機能は再熱除湿でも不快で、弱風だけの運転でした。
日立のは、パワフル風速で、あっという間にカラっとします。ここ最近は、他メーカーは殆ど再熱除湿方式をやめて、昔の
弱冷房を併用したような貧弱な除湿になってしまいました。
また新機能の凍結洗浄は画期的で、十分に役に立ちそうです。
ただ一つ残念なのは、それまでの東芝の空気清浄エアコンの強力な空気清浄がなくなったので、空気清浄機を買わないといけない点です。

設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Haru-Yamaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン1
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ1
除菌・消臭無評価

きちんと暖まりますし、稼働音も静かで性能は素晴らしい。省エネ性能も高いとのこと。

デザインは全く考慮されておらず、稼働時は前面パネルがせり出し、ルーバーも全開で相当不格好です。
子供にはイカ大王と名付けられました。
オシャレさは皆無なので、デザインを気にされる方はご注意ください。

室外機は、かなり大きいので設置場所は確認した方が良いです。

機能重視の方にオススメです。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

stars_7さん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:351人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
25件
自動車(本体)
1件
7件
PCケース
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
使いやすさ5
パワー5
静音性無評価
サイズ無評価
除菌・消臭無評価

新居購入に合わせてリビング用エアコンとして購入しました。

【デザイン】
特に気にしていませんので「無評価」とさせていただきます。

【使いやすさ】
「AIこれっきり」ボタンを押すだけで快適に過ごせていますので、使いやすいかと思います。

【パワー】
11月の仙台において、このエアコンだけで生活することができます。

【静音性】
テレビの音が聞こえないようなことはありませんので、特に問題はありません。
しかし、比較対象がないので「無評価」とさせていただきます。

【サイズ】
特に気にしていませんので「無評価」とさせていただきます。

【除菌・消臭】
内部にステンレスを使用し、ステンレスイオンによる消臭効果が得られるとのことですが、特に体感できませんので「無評価」とさせていただきます。

【総評】
凍結洗浄機能に魅力を感じて購入しました。
まだ使い始めて間もないのですが、電源投入時に「掃除を完了した」等のアナウンスが行われるため、ちゃんと動いている、という安心感を得られます。

設置場所
リビング
広さ
16〜19畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CHUー6041さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性3
サイズ2
除菌・消臭3

ダイキンか日立のどちらにしようか迷いましたが、レビューを読んで日立に決めました。凍結洗浄決めてになりました。やはり期待通りでした。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性無評価
サイズ4
除菌・消臭4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

「凍結洗浄」機能で表面に大量の霜が付く熱交換器の様子

スクロールファンとステンレス製の6枚板から成るフラップ

新機能「凍結洗浄」の搭載に合わせてステンレス仕様の通風路や水受け皿を採用

自動おそうじ機能を備えたフィルター部もステンレス仕様

6枚のフラップで複雑な気流を制御する

サイドからの奥行き(出っ張り)感

日立のエアコン"白くまくん"最上位モデル「プレミアムX」シリーズ2017年新製品。2017年9月初旬に行われた新製品発表会を取材。

新製品最大の特長にして、業界初と言えるのは"凍結洗浄"機能。熱交換器の自動洗浄は、従来は表面のコーティングと、除湿時や冷房時に発生した水を利用して汚れを洗い流す仕組みだが、暖房時は利用できない他、カビや粘着性のある油汚れを洗い流すには水の量が少ないという課題があった。

そこで室内機の熱交換器の温度を約−15℃まで急速冷却することで表面に大量の霜を発生させた後、室外機の排熱の一部を利用して一気に溶かして液体化させることで約50CCの水を発生させて洗い流すという仕組みを採用した。メーカーによると、半導体の洗浄に使われている仕組みだが、空調機に採用したのは業務用を含めて初めての試みとのこと。熱交換器の汚れは、性能の低下やムダな電力消費の原因となるため、この機能により、より性能を維持できるという。

それ以外の従来モデルからの改良点はマイナーチェンジ。"ステンレス・クリーンシステム"と呼ぶ、通風路やフラップ、フィルター部分にステンレス素材やコーティングを施した独自の機構は、ドレン水や凍結洗浄後の汚れた水の排水経路となる水受け皿にもステンレスを採用。

"くらしカメラAI"と呼ばれる、部屋のタイプや間取り、他人の居場所や床の温度を認識する従来からの独自の機能は、凍結洗浄機能にも対応。エアコン内部の汚れを予測して、洗浄頻度もコントロールする。

また、くらしカメラAIと6枚のフラップと左右のルーバーを利用して、暖房運転開始時は人のいる足元を中心に温め、室温が安定して以降は人に直接風が当たらないように包み込むように暖める"つつみこみ暖房"の機能が追加されている。

メーカーの担当者によると、室外機側もプロペラファンの形状も若干変更されているとのこと。より送風効率を高め、エネルギーロスを防ぎ、わずかだが省エネ性の向上に貢献しているという。

参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2
日立

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月下旬

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2をお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(エアコン・クーラー)

ご注意