VIERA TH-55EX850 [55インチ]
- 独自設計の高輝度パネルを採用し、バックライトの光量を高め、高コントラスト描写が可能な、55型デジタルハイビジョンテレビ。
- ハイレゾ対応ツイーター、ミッドレンジスピーカー、ウーハー、クアッド・パッシブラジエーターなど、サウンド面にも注力している。
- テレビもネット動画も切り替えずに、1画面で選んで見られる「アレコレチャンネル」機能を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-55EX850 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.71 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.24 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.50 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.91 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.48 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.55 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.39 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月8日 16:17 [1569475-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
フレーム幅も狭く再度にスピーカーが付いているのは良いです。
【操作性】
リモコンで番組表から選局したときに、すぐに録画するがデフォルトになっており見るだけの場合、すぐに見るを選び直さないといけないので物凄く面倒です。
【画質】
色の好みは無いので特に可もなく不可もなくって感じです。
【音質】
再度に前面スピーカーがあるのでハッキリ聞こえます。
【応答性能】
特に問題ありません。
【機能性】
Bluetoothが搭載されていますが市販のスピーカーとは連携できないので意味がありません。
【サイズ】
最近のテレビは画面サイズの割にはフレームも小さく良いです。
【総評】
VIERAリンクもありますがリモコンの操作性はイマイチなため結局別々のリモコンで操作した方が手っ取り早い。とにかく選局の仕方に改善が無ければ次はPanasonicは買いません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月12日 15:43 [1274765-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
購入したのは昨年末ですので、一年ほど使用したレビューを忘備録として。
前のテレビはレグザZV500でした。
基本的にソニーや東芝の「薄めの色付け」のテレビが好きだったのですが、
期待以上の出来の良さでしたので投稿いたします。
【デザイン】
重厚長大なデザイン。スピーカーが画面横にあるのが最高です。
画質云々も大事ですが、このデザインで私はこのテレビに決めました。
【操作性】
標準的です。が、50前後の半アナログ人間には十分な反応速度です。
ネットサービス等の起動はどちらかというと早いほうかと思います。
【画質】
いいですね。昔のベッタリとしたパナの色遣いを思って購入したので、
いい意味で期待を裏切られた感じです。
決して薄くはありませんがほどほどで抑えられています。
但し、暗い部屋での暗部表現は苦手です。明るい部屋で
色鮮やかな映画を見るほうがおすすめです。
【音質】
サウンドバーなんてのは必要ありません。
これだけで十分にテレビ用音響システムが整います。
サラウンド的なものは別問題ですので別途購入下さい。
【応答性能】
悪くありません。ただ、リモコンの受光部の関係からか、
あれっ?ってことがごくまれにあります。
【機能性】
他の方もおっしゃってますが、番組表はやや見にくいです。
反応が悪いわけではありませんが・・・。
【サイズ】
大きいです。デザイン的に気に入らない人は購入しないでしょう。
【総評】
私は18万円台で購入しましたがもう新品も残ってはいないでしょう。
8万ぐらいで海外製のテレビと、2万円ぐらいのサウンドバーを付けるぐらいなら、
中古でも本機にお金をかけたほうがいいと思います。
もうこの先はこのような重厚長大なデザインは出てこないでしょうし。
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月29日 12:14 [1254718-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
去年の11月に購入しました。
ほぼ10か月使用してのレビューになります。
音は皆様が書かれてる通り、ばっちりですね。
以前のシャープ機には安価な5.1hホームシアターシステムを組んでましたが
当機種では外しました。 ですがテレビ自体の音響はかなり良いですね。
5.1chまではいきませんが。満足いくレベルです。
ホームシアターを廃棄したので余分な配線を取ったのでシンプルになりました。
最初にユーチューブで4K動画を観ましたら感動的な映像美でした。
それからBlu−rayレコーダーが4K対応なので4K ULTRA HDの映像美にも感動してます。
綺麗です。
それから当方はソニーの4Kチューナーを付けております。
4K放送もめっちゃ綺麗です。
あとユーチューブとかのアプリも嬉しいですね。Amazonprimeも観れますし。
沢山のアプリがあります。今のご時世は常識でしょうか?
後欲しいのは、4K録画対応で4K放送を録画してBlu−rayDiscに焼けるBlu−rayレコーダーが欲しいです。
このテレビにはかなり満足しておるのですが。リモコンで番組表の表示のされかたが見にくいです。
もっと分かりやすく番組表が出れば最高なんですけどね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月16日 22:19 [1235558-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
2世代前の型落ちで置いてても49インチがあるくらい。何店舗か回ってなんとか購入しました。
購入にあたってはBRAVIA X9000F、VIERA FZ950と比較しました。
画質だけならFZ950の圧勝、次点でX9000Fかな?と思いましたが、有機ELの寿命、音質や操作面、価格などを考えてEX850に落ち着きました。
【デザイン】
スピーカー部が黒で目立ちにくく、視聴時に気になりにくいです。
フチのさりげないメッキがかっこいいです。
【操作性】
X9000Fに比べてサクサク動き、リモコンの使い心地もEX850のほうがしっくりきました。(ずっとパナだったのが大きいですが)
リモコンは相変わらず下に蓋がついてて、隠す必要あるかなぁ?とは思いますが。
音声検索はあまり期待していなかったですが、認識精度が想像以上に高くてびっくりしました。
【画質】
IPSパネルなので部屋を暗くすると黒浮きが判ってしまいますし、IPSパネルの割に角度による色変化もあります。
明るい店頭比較でもVAパネルのX9000Fのほうがコントラスト感があり綺麗に感じました。FZ950と並べてるとこでは可哀そうなくらいです。
とはいえDX600より鮮やかさ、滑らかさ、バックライト制御の自然さが格段に上がっていて、リビングで見る分には十分綺麗です。
【音質】
本命はここというか。評判通りです。
音に関して素人ですが、今までのテレビなんて比べ物にならないくらい綺麗に聴こえます。
低音は絞らないといけないくらいしっかり出ます。賃貸なので。笑
【応答性能】
倍速対応なので映像はなめらかです。
ただ動き始めの一瞬だけカクつているような気がしないでもないです。
【機能性】
最近のテレビはだいたいアマプラ、Netflix、Youtube対応で本機も漏れなくなので特に言うことなしです。
AbemaTVが追加されてるのはちょっと嬉しいです。
今のところVODとBD再生、ゲームぐらいしか使う予定ないのであまり気にしてないですが、チューナと端子群が豊富なのでたくさん繋ぐ人は便利ですね。
【サイズ】
ウーファーの管がでかい分、厚みと重量はかなりのもので側面からの眺めは迫力があります。気軽に配置換えはできないですね。
【総評】
有機ELを見た後では画質は完璧とは言えませんが、液晶の信頼性や価格、音質の良さなど考えたらEX850にして良かったと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2019年6月1日 04:19 [1231333-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
有機と液晶、各メーカーをネットで調べているうちにこの機種を知りました。
オーディオ家電には昔から一貫して拘りがあります。
色々調べた結果、有機の55FZ950も最終候補でしたがトータルバランスでは55EX850が圧勝でした。
しかし店舗を廻るがどこも在庫が無い。
在庫あっても税込18万とか、、ヤマダに至っては在庫無く展示品で税込15万、、。
どうやら実店舗だけでなくネット販売でも品切れ状態みたい。探すのに疲れ、18万で買うかFX750で妥協するかを考えました。
しかし2日目に寄った近所のコジマで幸運が。
もはやあまり期待しないで在庫と値段を店員さんに聞いて待つ事数分。なんと1つだけの在庫あり、税込142000!ま、ま、マジすか?
柄にもなくテンション上がってしまい、交渉もせず即決してしまいました。
3日後届きました。
実際、リビングであらためて見るとデザインだけでも満足です。秀逸。細部までハイエンドモデルに相応しい高品質感。
音響も素晴らしい!これは本当に素晴らしいの一言です。これから映画やスポーツを存分に楽しめそうです。ただ、これに慣れてしまったら次の買い替えの時は困るなあ。
画像や機能にも概ね満足、今のところ特に不満はあをませんが、もしあっても長所を超える程ではないでしょう。
いずれにしても、本当に良い買い物をさせて頂きました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月10日 12:16 [1215558-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
ずっと以前から、価格を調べていて、製品比較も東芝、シャープなどと比較していて、一番ガ7パナソニックでしたので、購入しました。
パナソニックは、オリンピックのオフィシャルパートナーということもあり、この商品にしました。
ダイナミックレンジが、予想以上に良く、映画鑑賞には、最高化と思います。
ドキュメンタリーも、映像も綺麗で、音も良いので、一番お勧めです。
パナソニックも、4Kチューナー搭載モデルが発売されるので、こちらの商品の価格も下がって、購入しやすくなるかもしれません。
映像は、パナが一番かと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 2件
2019年4月4日 23:50 [1214103-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
スッキリしたデザインで良いです。
【操作性】
VIERAで3台目なので慣れてるので使いやすいです。
【画質】
以前がE60VIERAなのでとても綺麗です、角度が付いた位置から見る事も多いのですがそれでも見やすいです。
【音質】
音の良さに惚れて買ったので最高です。
以前はスピーカーを繋いだり、シアターバー付けたりしましたが本機だけで大満足です。
【応答性能】
立ち上がりも早くとても快適です。
【機能性】
アマゾンプライムビデオをリモコンで操作できるなどテレビ周りだけでなくリモコンもスッキリw
【サイズ】
悩みましたが55でベストでした。
【総評】
DX850が欲しいなあと思っていましたがスピーカー部分の色が黒ならにあと思っていたら理想的なEX850に!
買うタイミングをうかがっていたら生産終了とのことで
後継機種も無し。買うなら今しか無いと思い
少し無理して買いました。
大満足の一言しかないです。長く愛用していきたいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月24日 18:56 [1203631-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
7〜8年ほど前に3Dが流行った頃のソニーのテレビからの買い替えです。
【デザイン】
すっきりしていて良いです。
サイドのスピーカーもさほど気になりません。
【操作性】
慣れもあるかと思いますが、番組表が見づらいです。
表示内容を設定チャンネルに変えないと見づらいです。そして、メモリー機能がないので毎回変えないとダメです。
【画質】
初4Kなので、YouTubeを見て感動しました。
【音質】
これは最高です。
この為に当商品を選びました。
アパートだと低音が響き過ぎて近所を気にしてしまいます。
【応答性能】
以前の物が遅すぎたので快適です。
【機能性】
ネット環境があれば何も問題無いと感じます。
【サイズ】
気になりません。
【総評】
Blu-rayがソニーなので使い勝手が悪いがそれは仕方ないですね。
とてもいい買い物でした。
今なら60インチと2万ちょっとしか変わらないので少し後悔してます。
音響好きならぜひおススメ致します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月15日 23:39 [1201142-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
TH-P50V1からの買い替えです。
【画質】
日中の明るい部屋では液晶テレビですね。
来た日は大相撲の千秋楽でしたが、力士の汗で光る肩の辺りの画質が破綻してました。
それを見てガッカリしたのですが、今は気にならなくなってきました。
人の肌の色はプラズマテレビより少し薄め…
色温度が低いって言うのかな?
エージング?設定?慣れたからかなぁ
今は何の問題も有りません。
あっ
白い映像の画面は少し目が痛いですw
【音質】
前のテレビでONKYOの安いシアターセットを組んでいましたが、テレビの方が音のバランスも含めて一段上です。
ビックリしました。
スピーカーで場所を取っていたので外そうかな
【機能性】
YouTube、Amazonプライムがアプリで使えて凄く便利です。
Amazonのスティックは寝室のテレビに付け替えました。
【サイズ】
プラズマテレビの50インチと同じくらいの大きさです。
違和感は全然ないです。
【操作性】
いつものリモコンで、こちらも問題無し
基本操作は古いリモコンも使えてソファとダイニングテーブルと移動しなくて便利です。
【デザイン】
パナソニックって感じのデザインです。
スピーカーカバーも縁と色が同じでスッキリしています。
10年の進化は凄いですね!!
評価項目は自分が重要視する順番で並べました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月15日 18:39 [1201057-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
枠が細いですがスピーカーがサイドで目立ちます。スタンドも好みです。
【操作性】
YouTubeやAmazonプライムのアプリも高速で起動するのでみたいものを見ようという気にさせてくれます。
【画質】
4K画質が最高なのは当然ですが地上波も他のメーカーのテレビやパナソニックのFX750と比較しても圧倒的にきれいに感じました。店頭で見るより自宅の方がきれいに見えて嬉しい誤算でした。
【音質】
言わずもがな。100Wから出る音は迫力あります。とても液晶テレビから出てくる音とは思えない音が出てきます。暇な時はYouTubeで好きなアーティストの音楽を流してから省エネモードの画面を消して音楽を聴いて楽しんでいます。
【応答性能】
電源ボタンを押してから映るまで1秒ぐらいと高速です。ソニーのブラビアを使っていたので買い換えてあまりのレスポンサの良さに感動しました。やはり応答速度はパナと東芝の2強でしょう。もうソニーは応答速度が理由で選択肢から外します。
【機能性】
動画サイトのアプリはほぼ全種類に近く導入されていると思います。Amazonプライムもアプリで観れるためFIREスティックがいらないのもお得です。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月6日 13:27 [1155791-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】 上下の枠は薄くスタイリッシュに見えます。
【操作性】 スマホアプリからリモコン操作ができてとても使いやすいです。HDDのUSB接続をしているので、外出先からもスマホで録画予約ができます。
YoutubeをTV画面で見る場合でもスマホで操作ができるのでとても便利です。
【画質】 倍速駆動が搭載されているのでとても動きがきれいです。
【音質】 100W相当の出力があり迫力があります。買い替え前はパイオニアのHTP-SB760を使用していましたが、同等くらいの音質に感じます。
【機能性】 アンドロイドPC・スマホとはミラーリングが簡単に行えます。(Windows10 PCで接続確認)
家庭内でNASを設置して、NAS内に保存した動画を直接アクセスして見れます。
(買い替え前はビエラTH-L32X5を使用していましたが、NAS内の動画はコマ落ちしてしまい見れませんでした。)また、ビエラリンクも利用していますが、TH-L32X5よりもスムーズに動きます。
(追記)USBに保存したmp4動画も直接読込ができます。
【サイズ】 同サイズではちょうどよいかと。
【総評】 すべての内容で満足しています。Panasonicブランドなので少し価格は高いとは思いますが、倍速がついて、100Wの音質があって・・・というTVはありませんでした。
何よりもNASに保存したデータをTVで直接読み込めるようになったことはとてもストレスフリーになりました。
(買い替え前はPCでHDMI出力をしていたので、有線で接続していました。)
※備忘録
NET市場価格 最安 \139,000-
BC\168,000- (ポイント10%)→Y社交渉後\165,000-(tax in)ポイント11%
参考になった7人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月21日 22:47 [1193533-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
60インチの存在感を感じなら綺麗なデザインで
好きです(^^)
【操作性】
Panasonicのいつものリモコンで、いつもの操作性です。普通です。
【画質】
4k画質は凄いですね! 買って良かったと思えます。
ただ、凄く綺麗な4kYouTubeなど、見た後に
地デジに戻すと、眼が慣れるまで時間がかかります(笑) (最初はアナログ放送に戻った!?)
と、本気で思ってしまいました。
【音質】
これも 期待通りの音質ですね。
車のv8サウンドが、テレビから聞こえた時は、
凄いリアルに重低音が再現されていると思いました。
【応答性能】
普通です。 良くあるテレビです。
悪くは、ないです。
【機能性】
ネットフリックスや、dTV、YouTube等々
アプリが有るので4kも楽々楽しめます。
【サイズ】
60インチでスピーカーが両サイドに有ったら
デカイかと思いましたが、
なれますね。
55と60迷っている方は、60いっちゃいましょう!w
【総評】
画質はもちろん文句有りません。
最高に綺麗です。
5年前の43インチのVIERAとは比べ物になりませんでした。
更に
音が凄いんです。
薄型テレビの音とは思えません。
下手な後付け考えるなら、このテレビを買って、
見た目もスッキリテレビだけで、音を楽しめると思います。
ネックは
重いデカイので、地震対策が面倒でした。
テレビの裏の壁掛け用の穴のボルトを外して、
アイボルトを4ヵ所付けて、ソコに、ワイヤー通して
壁に繋いで有りますw
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 5件
2019年1月16日 10:42 [1191899-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
ノジマ電気にて購入!有料の保証等々入れて180000円程でした。モデル末期型で値段も定価の半額程になっているのと、Technicsのスピーカーの後継機も出ないとのことだったので購入を決めました。
★画質★
不満なし!めちゃくちゃ綺麗です。色味も素晴らしい
★音質★
申し分ない音質です。私自身オーディオマニアではありませんが、前使用していた某オーディオメーカーのサウンドバーよりよっぽどいい音がします!特に低音の響きが素晴らしい。ただアパートだと近所迷惑になるかもしれません!笑
★機能性★
動画アプリ、インターネットブラウザ等が内蔵されてるのもGOOD。特にyoutube on tvが便利です!
動きもサクサク!
★サイズ★
普通の55インチテレビの端にスピーカーを付けているので少し大きめに感じました!今回店頭から持ち帰りだったのですが厳重に梱包された箱はめちゃくちゃ大きく!私のヴォクシーにギリギリ乗りました。軽、セダン、コンパクトカーならトラックで運んでもらわないとダメですね。
★総合評価★
今まで安価なテレビしか買ったことがなかったので今回は大変満足しています。不満なしです
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
