BLIZZAK VRX2 175/65R14 82Q
- 「アクティブ発泡ゴム2」を採用し、氷路面でのブレーキ性能が向上した、乗用車用スタッドレスタイヤ。
- 従来品と比べ、氷上ブレーキ10%短縮、摩耗ライフ22%向上、静粛性向上(騒音エネルギー31%低減)と大幅な性能向上を実現している。
- 新たな「非対称パタン」を採用し路面とゴムの接地面積を最大化。トレッドパタンの剛性を高め「Wシェイプブロック」によりブロックの倒れこみを抑制。
BLIZZAK VRX2 175/65R14 82Qブリヂストン
最安価格(税込):¥10,500
(前週比:±0 )
発売日:2017年 9月 1日

よく投稿するカテゴリ
2023年1月14日 20:00 [1669943-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
【走行性能】
一つ前のものになりますが、走行性能に全く問題はありません。
【乗り心地】
これまでもブリジストンタイヤを使っていたので、その違いは判りませんが、全く問題ありません。
【グリップ性能】
さすがこのメーカーのものは、他社に比べて性能は一番いいと感じますし、実際、数千円の違いで危険な状況を回避できるので、安心できます。
【静粛性】
スタッドレスタイヤなので、それ相応です。
【総評】
やはり、雪道を走るのであれば、多少高くてもこのメーカーを選ぶべきだと思いますが、価格的にはあと一割程度安価であれば、買い替えるサイクルも早くできると思います。
とてもいい商品です。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月1日 20:58 [1459369-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
アイミーブの後輪は本来15インチですが、価格が高いので14インチのインチダウンで装着しています。ディーラーでの車検もOKです。
以前乗っていたノアでの利用で、走破性、安心感があり冬期の降雪で必用になることがあるので装着しています。
夏タイヤに比べて、価格が高く冬のみでは使用年数が長期にわたるためオールシーズンの装着です。
組み換えしてもらったSHOPで「減りが速いですよ」と言われましたが、ハードな乗り方はせず高速走行もほとんどしない為減りも激しくありません。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月30日 18:11 [1178335-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
北海道の道北地方在住なので、あらゆる路面での運転を強いられます。
厄介なのが凍結路面と、水を含んだアイスバーン。
これを克服するために、長きにわたってブリザックを愛用し続けてきました。
GZでは、かなり安心感が出てきましたが、やはり、交通状況と路面状況でヒヤッとする経験もありました。
VRXになって凍結路面や水を含んだアイスバーンに何とか太刀打ち出来る感覚になりました。それでも、タイヤの摩耗の速さや、劣化の速さ、路面でのスリップで、なかなか満足とまではいかない感じでした。
VRX2はVRXと比べて次元が違う感覚です。安心感が違います。冬道のストレスが軽減されました。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
