X-ICE 3+ 215/50R17 95H XLMICHELIN
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 1日

よく投稿するカテゴリ
2019年8月9日 20:36 [1249732-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 4 |
車種は、レヴォーグ1.6L。
冬場に、スキーや温泉に出かける事が数回あるのと、せっかくのAWDなので冬期は、スタッドレスを履いています。
自宅周辺は、雪が積もることも無く、凍結も殆どありません。
現車では、最初に凍結路・積雪路の性能と劣化が比較的遅めで、長く使えそうなアイスガードIG50+を履いたのですが、ドライ路面で、ステアリングのセンターの遊びが大きく、市街地、高速共に走りにくかったです。
ロードノイズも大きく、ドタバタしていて、乗り心地が悪くて辛いので、買い換えました。
ドライ性能で定評のあるミシュランと、前車でVRXを使っていて、満足できていたのでVRX2にするかで迷いましたが、夜間に凍結路を走行するケースが以前の様には無いので、ドライを優先してX-ICE3+にしました。
ドライ路面のインプレッション
夏タイヤからの交換でも違和感が少なく、普通に走行できるレベルだと思います。
スタッドレス特有のセンターの遊びも少なく、剛性が高めなのに、乗り心地は、IG50+より明らかに良いです。
ロードノイズも夏タイヤのアドバンdb v552に比べると大きいですが、スタッドレスとしては小さめで、ストレスは少ないです。
この冬は雪が少なく、一度、白川郷まで行きましたが、残念ながら雪道は殆どありませんでした。
以前に、ミシュラン、BS,、横浜を何度か履きましたが、雪が降らない地域で、AWDならミシュランは、悪くないと思いました。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
