-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
EX
- イヤホン・ヘッドホン > EX
- カナル型イヤホン > EX
MDR-EX155AP (L) [ライトブルー]
- リモコン部にマルチファンクションボタンとマイクを内蔵し、ハンズフリー通話が可能なイヤホン。
- 空気の通気量を調整する孔を小さくした筐体構造を採用し、音漏れを軽減している。
- 「セレーションケーブル」を採用し、からみにくく持ち運びに便利。
-
- イヤホン・ヘッドホン 73位
- カナル型イヤホン 43位

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.14 | 4.17 | 261位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.23 | 4.15 | 380位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.18 | 4.14 | 371位 |
フィット感![]() ![]() |
4.05 | 4.08 | 240位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.35 | 3.81 | 68位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.94 | 3.77 | 228位 |
携帯性![]() ![]() |
3.42 | 3.79 | 321位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月3日 19:20 [1405788-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】デザインで選んだくらいなので申し分ないです。カラー展開が良くてどの色か迷うくらいの製品がいつも良いなと思ってマス。他社製品にはない綺麗な色展開とか良いです。
【高音の音質】実際それじゃあ聞いてみると、、、あれ?ていうくらいの印象で、あんまり、、、というのが結論でした。音については超ど素人なので深くは語れませんが、素人目線の率直な感想がものをいうかともw
【低音の音質】上記のとおり、あれ?という感じ。
【フィット感】これは問題なし、私は耳が小さいのでこの形状じゃないとダメです。
【外音遮断性】あんまり外の音が聞こえなさすぎるのも良くないとは思ってますがあんまり気にならないです。割ナイト
【音漏れ防止】これは人にチェックしてもらわないとですが、今まで使っていて指摘されたことはないですね。そもそもそんな爆音で聞かないので。
【携帯性】コードリールとかついてれば評価点とかになるんでしょうけど、昔ほどこだわりはなくなりました。コードは軽くて絡まりにくいかなとは思います。
【総評】結局残念だなと言えるのは音質。正直もう少し良くてもいいんじゃないかなーと思います。
そんなに高額なラインじゃないけど、ここまで綺麗な色でちゃんと作ってるなら一番大事な音質もそこそこのレベルにしてほしかったですね。
- 主な用途
- 音楽
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月8日 07:23 [1385840-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
テレワーク用に購入しましたが、
逆にコロナ禍じゃなければ探し求めることもなかった。
音楽用と兼用と割り切れば良い買い物でした。
【デザイン】
老眼ではありませんが、L,Rの文字が大きくて確認しやすい。
形状はいたって普通
【高音の音質】
【低音の音質】
テレワークとしても音楽用としても原音に近く問題無し
【フィット感】
替えゴムもあり、フィットするまで試せます。
【外音遮断性】
カナル型なので遮断は十分
【音漏れ防止】
カナル型なので漏れ防止されてると確信してるけど、
一人暮らしなので両耳塞がって自分自身で確認できてない。
【携帯性】
コンパクトではありますが、
コードの材質上まとめにくく持ち歩きには不便と思う。
自宅用と割り切れば問題なし
【総評】
テレワーク用に購入しましたが、
さすがSONY製なので音楽を聴くにもいいですね。
これまで緊急で各社数本購入しましたが原音に忠実で愛用してます。
携帯性で書きましたが、
コードがまとめにくく自宅専用で持ち出せないのが唯一の欠点。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月21日 07:46 [1339636-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
主に仕事のWeb会議などで使うため、購入しました。
そのため、音質にはさほどこだわりはないのですが、
スマートフォンで音楽を聴いてみると、
結構良い音で鳴ってくれました。
(シャカシャカ系の音ですが・・・)
フィット感も良いし、遮音性も優れている印象です。
とにかく良い音で!という方にはどうかと思いますが、
コストパフォーマンスの高い商品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月25日 20:21 [1321640-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
apple air pods proを所有してるのですが、本商品も同時期に購入しました。
air podsはapple idとの連携が必要で、他に所有しているwin PCやiPhoneとの接続に不便だったため。
結果、とても重宝してます。
【デザイン】
シンプルですっきりしてます
【高音の音質】
音楽視聴に使用してないので未評価
【低音の音質】
音楽視聴に使用してないので未評価
【フィット感】
これ、ぴったりです
【外音遮断性】
遮音性が高すぎて、後ろから声かけられても気づかないくらいです。
【音漏れ防止】
こちらも優秀
【携帯性】
100均で買ったケースに入れてます。
この値段であれば、ケースつけて値上げされない方がベターです。
【総評】
優先ヘッドフォンとしてとても優秀です。マイクの声もよく拾ってくれるので、WEB会議にもよし、駅のホームで電話に使うもよし。で素晴らしいと思います。コスパもなかなかで久々に買ったSONY製品に満足しました!
- 比較製品
- Apple > AirPods Pro MWP22J/A
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月17日 17:01 [1287787-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】mdr-ex150と大差なし
イヤーピースが黒ではなくてグレーぽい色合いです。
【高音の音質】【低音の音質】
しっかり聞こえてくるが少しこもって聴こえる慣れたら感じなくなるでしょうか
前回のがクリアに聞こえていた分雑音が気になってしまう。
追記。mdr-ex150と違いがあまり無いはず。でも音が全くクリアに聞こえないし
しっかり強弱がついてないので評価下げました。
金メッキL型 4極ミニプラグとドライバーユニットが違うくらいで
PCで聞くと綺麗なんですが、最新式のスマホなど音楽機器向けなのかな。
【フィット感】2サイズはいってましたがどちらも良い感じに使えます。
耳に圧迫感もないし
【外音遮断性】【音漏れ防止】
乗り物など人が賑わう場所に向いているカナル型。
大きめにボリュームを上げないと完全に遮断はできませんが
安全のために多少外の音が聞こえるほうが良い。
音は最大にし過ぎない限り漏れないと思います。
【携帯性】
コードをまくシリコンがついているのはありがたい。
前のも同じ設計のデセレーションケイーブルですが
絡みまくって豆を沢山作ってくれてたので期待はしない。
【総評】
スマートフォンでのスイッチが利用できました。
音楽を付けれたり電話をマイクで会話したりと便利機能がありますが
古いウォークマン用に買ったのでそこは利用することはなさそう
電気屋で買って3千円してしまったのでこの音質はちょっとがっかりですね。
追記、4月に壊れてしまった。利用は仕事の通勤30ぷん程度
高いわりに耐久が良くないようだ。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月23日 00:04 [1144745-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
SONYぽい無難な感じ。
嫌いではない。
【高音の音質】
買ってすぐなんですけどまだシャリってるように感じますね。そのうち慣れます。エージングじゃないよ?慣れてるだけだよ?
【低音の音質】
中華製とは段違い。
この価格帯はやっぱSONYの低音が最強なのでは。
【フィット感】
普通のカナル型。
【外音遮断性】
カナル型なんでボリューム次第ですね。、
【音漏れ防止】
不明。
【携帯性】
コード巻くやつ付いてます。便利。
【総評】
iPhone7だとリモコンは
1回押し→停止
1回長押し→Siri呼び出し
2回押し→曲送り
3回押し→曲戻し
2回押し(2回目長押し)→早送り
3回押し(3回目長押し)→巻き戻し
ボリューム操作出来ない…(:3_ヽ)_
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月17日 21:07 [1113012-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
落ち着いたメタリックブルーです。
高級感は一切ありませんが、まあまあいいです。
青いイヤホンが欲しかったので。
【高音の音質】
低価格イヤホンですが、そこそこ良いと思います。
【低音の音質】
低温重視タイプではないですが、十分だと思います。
【フィット感】
コンパクトですので、フィットしやすいです。
【外音遮断性】
外をつけて歩く際には少し不安になる程度の遮断性です。
カナル型イヤホンでは普通です。
電車のアナウンスは聞こえません。
【音漏れ防止】
漏れるほど大きな音は出しません。。
【携帯性】
コードを巻き付けるあれ(名前がわかりません笑)がついてきます。
巻き付ければコンパクトです。
そもそも、イヤホンですから携帯性は良いです。
本当は小さいポーチのほうが好きなんですが。
【総評】
前に使っていた、JBLのT210を紛失してしまい購入。
同じのを買うのも面白くなかったので。
イヤホンマイクが必要で、低価格帯だと、
オーディオテクニカ、ソニー、JVCあたりが妥当かなと思い、
なんとなくSONYにしました。
T210のほうが低音が響くような感じでした。
イヤホンマイクの感度はT210のほうがよかった気がします。
でもまあ、気になるレベルではありません。
家にいるときはスピーカーかヘッドホンです。
別に外出先では音質が普通でも気にしません。
おしゃれな感じでいいですよ。
- 比較製品
- JBL > TUNE 210
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2017年7月22日 20:09 [1047939-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
同じソニーのMDR-EX250ホワイトからの乗り換えで、値段的には下のランクにはなるのですが、中々良いと思います。ただ低音が出にくいのが残念かな。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2017年7月15日 05:54 [1045698-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に |
角度が設けられたノズル |
イヤーチップとプラグ部 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
ウォークマンNW-ZX2と組み合わせて試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感は、外側を遠めから眺めると、金属と見間違えるほど良好。ケーブルは上位モデルEX255に比べると細めですが、ヨレ感は少なく、この価格帯の製品としては見栄えします。
【高音の音質】
特に高解像度ではありませんが、音の立ち上がりをきちんと捉え、ボーカルの発声や弦楽器の音色もナチュラルに表現できます。
刺さるような不快感や、こもるような不具合もなく、音楽を充分に楽しめるクオリティーです。
【低音の音質】
質感の表現に長け、ベースのゴリっとしたパワー感や、音程の違いも的確に感じることができます。この価格帯のコンパクトな製品としては、優秀に思います。
どちらかと言えば、引き締まった低域が好みの方に適しています。
【フィット感】
ノズルは本体に対して角度が設けられ、耳穴に違和感なく収まります。
イヤーチップは4サイズ付属していて、どなたにもフィットすると思います。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としてはやや遮音性能が高く感じます。「空気の通気量を調整する孔を小さくした筐体構造」や、イヤーピースの形状と材質を工夫した「ハイブリッドイヤーピース」が効いているようです。
【携帯性】
小型軽量で、携帯性は良好です。
【総評】
2000円前後クラスの製品としては、外観や装着感が良好で、音質も音楽鑑賞に値する完成度の高さ。総じて、さすがソニー、と思える仕上がりです。
イヤホンを日用品と考えつつも、上質さを求める方にお薦めできる良品です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
定位感の良さで何度でも聴きたくなるイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > CR-S1)4
小寺信良 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
