価格帯:¥2,882〜¥3,550 (8店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2023年8月3日 05:48 [1347394-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
【機能性】
パッケージや商品説明ページの画像部分だけ見て勘違いして購入する方が絶対に一定数存在すると思うので、注意書きしときます。
これはインジェクション・ブースターの類ではなくスプリッターです。
PoEで受け取ったネットワーク信号と給電用の電力を分割し、通常のLANでの信号と電力ケーブルに分けて出力する機器です。
私の場合、知人宅に監視カメラを設置する際、Amazonで売られていた怪しい中華製のネットワークカメラを渡されたのですが、PoE対応のカメラでもなければ設置希望場所にコンセントも無く、
PoE対応のネットワークハブからケーブルを引っ張ってきて、この製品で電力とLANケーブルに分割して接続…と言う使い方をしました。
そのように使うものです。
予め給電能力が接続する機器に足りるかどうかと電力コネクタのACジャックの径が合うかどうかの確認が必要です。
なお、ジャックの径については変換プラグで対応可能です。
【デザイン】
コンパクトで省スペース。熱も持ちません。
【使いやすさ】
簡単です。
説明書は全て英語です。
が、英語読めなくても慣れていればわかると思います。
【安定性】
設置して3年になりますが、コイツについての苦情はまだ来てません。
カメラの方は故障したようですが…。
【総評】
低価格で優秀な製品だと思います。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
ユーザーレビューランキング
(その他ネットワーク機器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
