ZOTAC GeForce GT 1030 2GB GDDR5 ZT-P10300A-10L [PCIExp 2GB]
- GeForce GT 1030を搭載したビデオカード。ボード全長が約172.5mmとコンパクトで、ロープロファイルに準拠している。
- GPU冷却ユニットに1スロットサイズの冷却ファンを搭載し、省電力設計で補助電源も不要。最大消費電力は30W。
- スペースが限られている小型PCやHTPCへの組み込みにも適している。ディスプレイ出力端子には、HDMI 2.0b×1、SL-DVI-D×1を装備。
ZOTAC GeForce GT 1030 2GB GDDR5 ZT-P10300A-10L [PCIExp 2GB]ZOTAC
最安価格(税込):¥11,201
(前週比:+112円↑)
発売日:2017年 5月17日
ZOTAC GeForce GT 1030 2GB GDDR5 ZT-P10300A-10L [PCIExp 2GB] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年11月17日 18:15 [1518690-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 3 |
処理速度 | 3 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
マルチディスプレイ用途でメインのグラボ以外にGT710を使用していました。
ドライバのサポート切れによりドライバをアップデートするとGT710が動作しなくなり、メインのグラボもドライバアップデートできなくなったためやむを得ずGT1030を購入。
GT710はファンレスのものを使用していましたがかなり高温になることもありGT1030はファンありに変更。
ファン音は全然しているかわからないぐらい静かで温度もファンレスより冷えるためその点は良かったです。
ゲームでは使用していないため性能や負荷がかかった場合のファン音はわかりません。
2ポートしかないのが難点。
HDMI端子は4K@60Hzで動作可能。
DVIはシングルリンクのためフルHD@120Hzのモニターは120Hzで動作できず60Hzでした。
GT1030はNVENCチップを搭載していないためゲーム配信や動画出力でNVENCを使いたい場合は間違って購入しないようにしてください。
また、VRAMはDDR5の他にDDR4版もありますが著しく性能が落ちるようですのでDDR5版のほうがいいみたいです。(ググれば情報が出てきます。)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月22日 20:07 [1193785-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
PalitのGT640 DDR3 2GBから載せ替えました。
(2スロットでしたのでファンを外し1.5スロットで使用しておりました。)
今まではPalit製のグラフィックカードのみを購入していましたが、
今回は1スロットのGT1030を購入しようと思い調べていたら現在は、
Palit製のGT1030は、DDR4なので、諦めました。
(Palit製のGDDR5版は生産終了のようです。)
ソフトのサンダーマスターが気に入っていたでけに残念でした。
(サンダーマスターのインストール容量はかなり少ないです。)
MSIは少し高価なので除外で、ギガバイトと当該製品のZOTACのどちらかを
検討した結果、ギガバイトのソフトよりZOTACのファイアーストームの方が、
インストール容量が遥かに軽いので、これに決めました。
GT1030に決めていたのは、マザボがminiITXでPCケースのPCIスロットは、
1スロット(ギリギリ1.5スロットまではいける)のためです。
GT640と比べるとGT1030の方が性能が高い事は実感でわかります。
良い買い物でした。
PCの構成
CPU:Pentium G2100T(アイビーブリッジ)
メモリ:8GB×2(DDR3-1600)
マザボ:H61M-ITX
ケース:サイズのベティ(ミニITX専用)
電源:300W(ケース付属品)
グラボ:この製品
H61のマザボですが付け替えるのみで簡単に動作しました。
(ドライバは最新で使用していたので、アンインストール等は行っていません)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![ZOTAC GeForce GT 1030 2GB GDDR5 ZT-P10300A-10L [PCIExp 2GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000965884.jpg)
ZOTAC GeForce GT 1030 2GB GDDR5 ZT-P10300A-10L [PCIExp 2GB]
最安価格(税込):¥11,201発売日:2017年 5月17日 価格.comの安さの理由は?
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
