ideapad Miix 320 80XF0002JP レビュー・評価

2017年 4月28日 登録

ideapad Miix 320 80XF0002JP

  • インテル「Atom」CPUや2GBメモリーを備えた、10.1型(1280×800)液晶搭載タブレット。
  • Windowsやアプリを素早く起動する「eMMC」を搭載。振動に強く外出先で快適に使える。
  • 最大約11.3時間のバッテリー駆動を実現。「キーボードドック」が付属する。
ideapad Miix 320 80XF0002JP 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x5-Z8350/1.44GHz ideapad Miix 320 80XF0002JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ideapad Miix 320 80XF0002JPの価格比較
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPの中古価格比較
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPの店頭購入
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPのスペック・仕様
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPのレビュー
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPのクチコミ
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPの画像・動画
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPのピックアップリスト
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPのオークション

ideapad Miix 320 80XF0002JPLenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 4月28日

  • ideapad Miix 320 80XF0002JPの価格比較
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPの中古価格比較
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPの店頭購入
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPのスペック・仕様
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPのレビュー
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPのクチコミ
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPの画像・動画
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPのピックアップリスト
  • ideapad Miix 320 80XF0002JPのオークション

ideapad Miix 320 80XF0002JP のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.34
(カテゴリ平均:4.14
レビュー投稿数:10人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.80 4.06 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 4.54 3.80 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.68 3.91 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.49 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.59 4.25 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.40 3.65 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ideapad Miix 320 80XF0002JPのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

上尾GGさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

見た目は良いし軽量なので購入したが到着したその日にクラッシュし、レノボに引き取らせ修理完了との連絡で使用したがまたもやクラッシュ、 3回もクラッシュで送らせた挙げ句 4回目は私がインストールしたソフトが故障原因だと抜かし寄った(`_`)ノ NEC・東芝・日立・富士通のPCで使ってるが問題無し。Lenovo MIIX 320-101CRだけ不具合が発生すのはマシンとして不良です。キャンセル通知をレノボ日本に送信しました。
皆さんもマシン選択には気を付けて(^_^);

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kkka450さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
入力機能4
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

約4万3000円という安さに惹かれ購入。

処理速度はatomX5 Z8350と言う事で性能は控えめですが普通にofficeやMincraft(統合版)も動いてくれます。

液晶はIPS液晶を使ってるだけあり、とても見やすいしこの値段でフルHDはとてもいいかと思います。

メモリは4GBありそこそこ使えます。個人的には8Gほしかったですがこの値段なので妥協します。

ストレージについては64GBあり、実質46GB程使えます。
windowsのアプデも十分出来るかと。

携帯性は1.02kgあり、持ち運びやすいです。

バッテリーは8000mah程と聞いてますがAtomなので結構持ちます。100から14まで約11時間程でした。(ブラウジングやYoutube観覧)

付属ソフトはそんなに無いです。むしろofficemobileとか入ってて便利でした。

初心者には向いてるとは思うのでぜひ購入してみてはどうでしょうか?

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ペルゼクさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:570人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

USBメモリー
6件
0件
ノートパソコン
5件
0件
マウス
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度3
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】黒があれば黒がほしかったのですが、グレー系の色合いです。

【処理速度】メモリ2Gなので、処理能力はあまりよくないです。CPUも低いです。
ただ、この価格体なので不満はないです。メールなど軽いソフトしか使わないなら大丈夫

【入力機能】これは、可も不可もなくって感じです。もともと小さめのPCなので、キーも小さめです

【携帯性】小さく、軽いのでどこでも持ちあるけますし、カバンにも入るので携帯性は○です

【バッテリ】フル充電すれば、10時間程度は持ちますので、電車の中とかでも十分使えます

【液晶】1280x800 IPSです。それなりに綺麗とおもいます

【総評】WIFIも使えて、どこでも持ち運べるのが利点ですが、スペックはやや劣ります

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

海神水神さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

気軽に外に持ち出せるPC or Tabletを探して、この機種を発見!
値段も手ごろだしメインPCは家にあるから、この機種にしました。

※見た目※
見た目に派手さはないけど、まぁ満足。

※使い勝手※
携帯よりも画面が大きいから、Youtubeとかも見やすくて便利!
キーボードもちょっとしたことに必要だから、
良いのか悪いのかわからないけど、タブレット部分?だけ防水ケースに入れて、
お風呂で使ってみました。意外と快適?

※バッテリー※
充電できるところでは充電してますが、バッテリー切れで困ったことはありません。

コスパで選べば、割と満足できる機種だと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

菊正宗伊達政宗さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能5
携帯性4
バッテリ5
画面4
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
全体は高級感のあるシルバー、海外メーカーによくあるプラスチック感はない いい感じ
おまけにキーボードのエッジ部分はカッティングされていてこれまた高級な感じ

【処理速度】
特段速くはないが、(サブなので)おおむね満足

【入力機能】
打感は悪くない
液晶を広げることでキーボード奥側が若干立ち上がるので、なお打ちやすい

【携帯性】
若干重い
まぁ、キーボードは持ってったり持ってかなかったり、なのでまぁまぁ、か

【バッテリ】
カタログ上11.3時間、実際の使用においても今のところ不自由なし

【液晶】
まぁ、こんなもんかな
画面サイズがそれなりなので、フルHDではないが特に気にはならず

【付属ソフト】
まぁ、可もなく不可もなく
OfficeMobileがついているので十分かな

【総評】
11.6インチの小型パソコンや13インチのモバイルパソコンとも比較
持ち運びのしやすさ(いざとなればタブレット)とコスパで決定
安い小型パソコンはOfficeないですからね
後、すでに書きましたがキーボードの打ちやすさはうれしい誤算でした

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ukyoukyoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

他の方の口コミにもありますが、やや重い分ですが気になりません。キーボードも確かにしっかり感があり、入力し易いと思いました。
あまり重量が足かせになるような持ち歩きならば画面取り外して持ち歩くことも出来ますし。
その他特筆すべき機能はありませんが、バッテリ駆動も11時間とのことですし、この価格ですので大変満足です。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mentaipretzさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面4
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

サブマシンが壊れたので、外出時の携帯用として購入。
カバンに入れて持ち運んでも苦にならないものを比較検討してこの機種に決定。

■デザイン:シンプルで満足してます。。

■処理速度:サブマシンなので十分です。

■キーボード:打感は比較対象機種の中では悪くなく、たわみも少ないですね。

■バッテリ:こまめに充電して使う方ですが、全く気になりません。

■液晶:口コミとかもいろいろ見ましたが、フルHDではありません。
     でも、サブマシンには十分ですっ!


まだ購入して間もないのでこれからですが、今のところは十分満足しています!

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ビタミンだけじゃない♪さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

大学生の息子用に買いました

学校ではメインパソコンはあるようで
自宅にももちろんメインパソコンはあります

移動中のメールチェックとWEB閲覧、レポートのちょっとした手直し用にということで購入

パソコンだと移動中に使用するには難しいですが
こちらタブレットとしても使用でき、キーボードもあるので重宝しているようです

キーボードのタッチ感もまずまずで使いやすさも上々、だそうです

この価格でOfficeもはいっているということもあり、コスパもいいですね

サブ用には十分満足です

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

肉食婦女子さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

出張や旅行等に持っていく為に、持ち運びできるPCを検討していました。
他メーカーの同じような機種も候補に挙げていたものの、タブレットとしてもPCとしても使えるこの機種に決定!
以下、私の主観ですがご参考になれば・・・。
・見た目はシンプルで飽きのこないデザイン。
そのままカバンに入れても、尖っているところも無いので、何かに引っかかったりすることもありません。
重さも数値で見るよりも、実際に店頭とかで確認した方が良いかも。。
いろんな機種を見ましたが、1kg前後といっても、デザインとかで感じる重さは違うような・・・。
・キーボードの打感も良く、キー全体があまり沈まないので打ちやすい!
・大した作業をするわけではないので、処理速度や液晶の性能は十分すぎるくらいです。
・こういう機種なら特に気になるバッテリーも、使っていて全く支障はありません。
カタログやWebで書いてあるバッテリー駆動時間はあてにならないと言いますし、メーカーによっても違うのかな?
以上、いろいろ書きましたが、この機種を買って、満足してますっ!


参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しがない中年サラリーマンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能5
携帯性4
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

出張用のサブパソコンはAsusの11.6"の小型モバイルパソコンを使用していましたが
今回買い換えましたのでレビューしてみたいと思います

新幹線で使用することが多いのですが、パッドを使用するのが苦手な私
マウスを一緒に持ち運んでいましたが、どうしても場所が取れない
そんなことを家電量販店さんで相談したところ、2in1っていうんでしょうか、このタイプを勧められました

画面がタッチパネルのためちょっとした操作はタッチでスイスイ
タッチパネルってパソコンでは不要と思っていましたが、エクセルのスクロールな ど非常に使い勝手がよく驚き

他にもMicroSoftのSurfaceも検討しましたが、
ローカル電車に乗る際にはひざの上で使用、その際の安定感が悪そうだな、ということで各社の2in1タイプで検討・・・・
チョット店員さんの受け売りですけどね

たくさん種類があって悩みましたが、
自宅で使用しているパソコンがレノボで十分満足していること
いつも利用しているショップのメルマガにたまたま載っていたこともあってこのパソコンに決めました

まだ使って1週間ほどですが
予想よりもキーボードの打感もよくて打ちやすい
上述ですが、タッチは意外と実用的で使いやすい
重量も軽く、バッテリの持ち時間も満足いくものでした

コスパもよく、買い換えてよかったかな 、というのが正直な感想です

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

ideapad Miix 320 80XF0002JPのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ideapad Miix 320 80XF0002JP
Lenovo

ideapad Miix 320 80XF0002JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 4月28日

ideapad Miix 320 80XF0002JPをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意