ideapad Miix 320 80XF0002JP
- インテル「Atom」CPUや2GBメモリーを備えた、10.1型(1280×800)液晶搭載タブレット。
- Windowsやアプリを素早く起動する「eMMC」を搭載。振動に強く外出先で快適に使える。
- 最大約11.3時間のバッテリー駆動を実現。「キーボードドック」が付属する。
ideapad Miix 320 80XF0002JPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 4月28日

よく投稿するカテゴリ
2018年4月9日 17:36 [1119137-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
約4万3000円という安さに惹かれ購入。
処理速度はatomX5 Z8350と言う事で性能は控えめですが普通にofficeやMincraft(統合版)も動いてくれます。
液晶はIPS液晶を使ってるだけあり、とても見やすいしこの値段でフルHDはとてもいいかと思います。
メモリは4GBありそこそこ使えます。個人的には8Gほしかったですがこの値段なので妥協します。
ストレージについては64GBあり、実質46GB程使えます。
windowsのアプデも十分出来るかと。
携帯性は1.02kgあり、持ち運びやすいです。
バッテリーは8000mah程と聞いてますがAtomなので結構持ちます。100から14まで約11時間程でした。(ブラウジングやYoutube観覧)
付属ソフトはそんなに無いです。むしろofficemobileとか入ってて便利でした。
初心者には向いてるとは思うのでぜひ購入してみてはどうでしょうか?
参考になった4人(再レビュー後:4人)
2018年4月9日 17:29 [1119137-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
約4万3000円という安さに惹かれ購入。
処理速度はatomX5 Z8350と言う事で性能は控えめですが、それなりにofficeやMincraft(統合版)も動いてくれます。
液晶はIPS液晶を使ってるだけあり、とても見やすいしこの値段でフルHDはとてもいいかと思います。
メモリは最低限4GBありまぁまぁ使えます。この値段なので妥協します。
ストレージについては64GBあり、実質46GB程使えます。
windowsのアプデも十分出来るかと。
携帯性は1.02kgあり、持ち運びやすいです。
バッテリーは8000mah程と聞いてますがAtomなので結構持ちます。100から14まで約11時間程でした。(ブラウジングやYoutube観覧)
付属ソフトはそんなに無いです。むしろofficemobileとか入ってて便利でした。
まぁこんな感じです。初心者には向いてるとは思うのでぜひ購入してみてはどうでしょうか?
参考になった0人
「ideapad Miix 320 80XF0002JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月13日 03:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月9日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月24日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月30日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月25日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月24日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月22日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月18日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月17日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月17日 15:56 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
