SSD230 TS128GSSD230S レビュー・評価

2017年 3月16日 登録

SSD230 TS128GSSD230S

3D TLC NANDフラッシュメモリーを搭載した2.5インチSSD(128GB)

SSD230 TS128GSSD230S 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥3,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,480

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,480¥17,341 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:128GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:3D NAND TLC 読込速度:560MB/s 書込速度:500MB/s SSD230 TS128GSSD230Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SSD230 TS128GSSD230Sの価格比較
  • SSD230 TS128GSSD230Sの店頭購入
  • SSD230 TS128GSSD230Sのスペック・仕様
  • SSD230 TS128GSSD230Sのレビュー
  • SSD230 TS128GSSD230Sのクチコミ
  • SSD230 TS128GSSD230Sの画像・動画
  • SSD230 TS128GSSD230Sのピックアップリスト
  • SSD230 TS128GSSD230Sのオークション

SSD230 TS128GSSD230Sトランセンド

最安価格(税込):¥3,480 (前週比:±0 ) 登録日:2017年 3月16日

  • SSD230 TS128GSSD230Sの価格比較
  • SSD230 TS128GSSD230Sの店頭購入
  • SSD230 TS128GSSD230Sのスペック・仕様
  • SSD230 TS128GSSD230Sのレビュー
  • SSD230 TS128GSSD230Sのクチコミ
  • SSD230 TS128GSSD230Sの画像・動画
  • SSD230 TS128GSSD230Sのピックアップリスト
  • SSD230 TS128GSSD230Sのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > SSD > トランセンド > SSD230 TS128GSSD230S

SSD230 TS128GSSD230S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.26
(カテゴリ平均:4.44
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.64 4.58 -位
書込速度 書込速度の速さ 4.64 4.38 -位
消費電力 省電力に優れるか 無評価 4.43 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 無評価 3.98 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SSD230 TS128GSSD230Sのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ふぃ〜るだぁさん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:600人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
49件
自動車(本体)
5件
11件
ドライブレコーダー
6件
7件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度4
消費電力無評価
耐久性無評価

子供のデスクトップパソコン(HDD)のSSD換装に購入しました。
約1年使用後のレビューです。

【読込速度】4点
自分のじゃないのでデータは取っていませんが、十分早い。
まぁ対象がHDDですが・・・

【書込速度】4点
こちらも読み込みと同じ。

【消費電力】無評価
デスクトップ用なので電力の方は気にしてないので無評価。

【耐久性】無評価
とりあえず一年はノートラブルですが、それくらいでは評価できないのでこちらも無評価。

【総評】4点
TLCのSSDなのでシステムとしてはどうかなと思ったのですが、そこまで酷使するマシンでもないし
いいかなって感じで取り付けました。
個人的にはトランセンドさんのアイテムは結構使っているので信用買いみたいなところもありますが(^_^;)
まぁ値段も値段ですし、いい感じで動いてくれてますしOKです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゲゲゲのQ次郎さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
2件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性無評価
   

CrystalDiskMark結果

   

3D NANDで安価なので 128GBを2つ購入でRAID0を構築しました。
使い始めたばかりなので耐久性についてはわかりませんが、満足いくスピードがでています!

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

LaMusiqueさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
849件
ノートパソコン
2件
730件
OSソフト
0件
415件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性無評価
   

   

CFD TOSHIBA HQ6 SSDが3年と一月ほどで突然死したので、急遽調達。

Crystal benchでの値は、図の通り。
ベンチマークはCFDと微妙に凸凹があるが、体感では全く変わらない。
SSDは、アクセス性能的には、どれを買っても外れは少ないのかも知れない。

なお、使用PCは、

MB GIGABYTE H81M HD3
CPU: Intel Celeron G1820
Mem: 2G+2G
VGA: Intel HD Graphics
SSD:これ
HDD:Seagate 2T
OS :Win10 Pro 1703

上の通り、SSD に OS入れて HDDはデータ用にしてる。 
全て最速の設定で電源オンから起動は 10-15秒位だ。

今までこんなものだと思ってたが、上のまま HDDを外すと、なんと 電源ONから 5秒程度でOSの起動が完了する。
今まで、SSD一個できちんと使ったことはなかった気がする。

10-15秒の多くは HDDの IO待ちなんだろう。

なお、今まで、SSDは2台壊れたが、いずれも予兆がほぼなく、突然死である。
突然死は困る。寿命は?である。


予兆がほぼなく、突然死は困る。寿命は?である。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった7人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SSD230 TS128GSSD230Sのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SSD230 TS128GSSD230S
トランセンド

SSD230 TS128GSSD230S

最安価格(税込):¥3,480登録日:2017年 3月16日 価格.comの安さの理由は?

SSD230 TS128GSSD230Sをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意