『写真を生業としているなら逸早く導入検討すべし。』 パナソニック LUMIX DC-GH5 ボディ 柴の助さんのレビュー・評価

2017年 3月23日 発売

LUMIX DC-GH5 ボディ

  • 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。
  • ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。
  • 約18メガの高画素で、秒間30コマ高速連写が可能な「6Kフォト」(6000×3000)を実現し、A1サイズまでプリントを引き伸ばせる。
最安価格(税込):

¥219,157

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥63,700 (11製品)


価格帯:¥219,157¥219,157 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g LUMIX DC-GH5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DC-GH5 ボディ の後に発売された製品LUMIX DC-GH5 ボディとLUMIX DC-GH5M2 ボディを比較する

LUMIX DC-GH5M2 ボディ

LUMIX DC-GH5M2 ボディ

最安価格(税込): ¥125,747 発売日:2021年 6月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:647g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-GH5 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-GH5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-GH5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5 ボディのオークション

LUMIX DC-GH5 ボディパナソニック

最安価格(税込):¥219,157 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 3月23日

  • LUMIX DC-GH5 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-GH5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-GH5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5 ボディのオークション

『写真を生業としているなら逸早く導入検討すべし。』 柴の助さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DC-GH5 ボディのレビューを書く

柴の助さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:184人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
117件
レンズ
2件
44件
フラッシュ・ストロボ
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
写真を生業としているなら逸早く導入検討すべし。
当機種高倍率ズームでも充分な撮影可能です
   

高倍率ズームでも充分な撮影可能です

   

本レビューにあたり、「プロ=写真を生業として報酬を得る者」の立場から特定分野に付いてレビューしておりますので、
アマチュアの方には役に立たないレビューかもしれません事を予め記載させて頂きます。

※動画機能に付いては、その道のプロの方のレビューが参考になると思います。

1.デザインに付いては、今までのマイクロフォーサーズシステムより少し大きくなりましたが、
普段、業務使用のD5や5Dmk4よりまだまだ小型軽量で、トータルシステムと考えても、
運搬などの可用性が高いと思います。

2.画質に関しては、シネマ動画での撮影を前提としてるせいか、
このサイズのセンサーで、12Stopダイナミックレンジの恩恵で、
写真の基本であるシャドウの締まりが良く(黒が黒くでる)、ハイライトの粘りも良く、
アルバム作成までのCMYKまで素直なデータで、編集し易いデータです。

※特に白トビの部分が、Canonの様にイキナリ飛び数値が無くなる事も無く、なだらかに飛びますので編集し易いデータです。

※ただし、180ppiですので、印刷原稿前提であれば、現像ソフトで300ppiや400ppiに変換する必要があります。
またホワイトバランスはかなり良いと思います。
ただし、説明書に記載の通り、オートホワイトバランスが対応する範囲があります、
しかしながらミラーレスでの利点で、撮影前の確認が出来ますので、
マニュアルホワイトバランスを積極的な設定をお勧めします。

3.操作性に関しては、慣れの問題だと思いますが、一点だけファームアップで可能か?わかりませんが、
連写モードL(低速)で秒間2ショットから連写モードM(中速)はいきなり秒間7ショットに高速化される関しては、
Nikonの様に、2-5ショットぐらいで可変出来ると良いと思います。

※さらに特筆すべきは、Rawデータは3:2に設定されてても、元データは、4:3で記録されてますので、
スナップ等で、下が少し切れた場合でも、Rawから救済される事は、大きなアドバンテージですね。
ちなみに、jpegだと3:2のままです。

※フラュシュに関しては、1/250秒までシンクロ可能です。
しかしながら、電子シャッター使用時には、シンクロの信号が流れないので、
説明書の記載通り、フラッシュの使用不可です。
シンクロ接点が付いているのも◎です。

4.バッテリに関しては、ミラーレスの中では持つ方ですが、GH4が異常に持ちが良かったので、
感覚ですが、2/3ぐらいかな?と思います。
予備は必須ですが、某S社と比べると雲泥の差です。

5.6.携帯性と機能性に関しては、レフ機に比べるとレンズ等のシステム一式での軽快さは、
最近はクライアントの予算も少なくなり、公共機関での移動を考慮すると、
首都圏の朝の満員電車で躊躇しながら機材を運ぶ事を考えてみれば、
小型軽量出来るメリットは、明らかなアドバンテージです。

7.液晶も問題ありません。
ただし、露出マニュアルで撮影時に、
常時プレビューに設定しないと、撮影時に液晶表示に反映されませんので、
撮影後の再生で?になりますので、設定は必修と思います。
※拙宅も一瞬あれっ?と思いました。

8.ホールド感に関しては、
クリップオンフラッシュ等を常時使用する場面ですと、ヘッドヘビーになりますので、
別売りのグリップを使用した方が安定いたします。

9.満足度
動画の機能が話題に上ることが多いのですが、
静止画専用としても、かなり完成度の高いカメラだと思います。
特に、2個搭載のSDカードスロットは両方ともUHS-II対応で、
同時書き込みの速度差での遅延差が無いのは、地味に良いです。

また、電子シャッターでもローリング現象が低減されてますので、
運動会の徒競走等で、フラッシュを必要としない撮影などでも積極的に使えるので、
メカシャッターの耐久数を気にせず使える点も良いと思います。

しかも、電子シャターでは、無音撮影が可能ですので、
ホール等での合唱際や演奏会等でも、気にせず撮影出来ます。

10.最後になりますが、
この機能で、20万前半の価格で購入できるのは凄いと思いますし、
フリーランスや中小企業が多いこの業界で、30万以下であれば経費算入可能な場合もありますので、
真剣に導入を検討する価値があると思います。
D5は、最初から減価償却予定で購入しましたが、
5Dmk4が30万以上で、これを原価償却に5年も掛かると思うと、
幾らクライアントの指定と言えども、購入した事を泣きたくなります。
日進月歩の現在ですから。

※35mmフルサイズと比較するされる方もおられますが、
プロならば、フイルム時代も大判から35mmまでフォーマットを適材適所で使用されてたと思いますし、
このフォーマットならではの利点や対費用効果真剣に検討し生かすべきだと思います。

※写りに関しては、
本機種で14-140の便利ズームで適当にjpegで撮影したのを貼っておきますので、
どうぞご笑覧ください。

レベル
プロ
主な被写体
人物
子供・動物
スポーツ
その他

参考になった63

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DC-GH5 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GH5 ボディ
パナソニック

LUMIX DC-GH5 ボディ

最安価格(税込):¥219,157発売日:2017年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GH5 ボディをお気に入り製品に追加する <721

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意