
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月1日 11:36 [1323796-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
Nintendo SwitchをYouTubeに配信したく購入しました。
使い勝手も良く、操作も簡単、接続したら録画ボタンだけで録画できます。
しかし、安定性がありません。
USBメモリーで録画してると、何度も録画が途切れたので、ちょっと高めのSDカードに買い換えたら、無事録画できました。
また、起動ボタンを押しても画面に映らないこともあります。
( 20回に1回ぐらい )
そして、一番の不満は、録画しようが非録画だろうが、画面にデカデカと文字表示されることです。
正直邪魔でしょうがないです。
設定で消すか、縮小化出来れば良いのですが・・・
そんな感じで、感想をまとめますと
・接続も簡単
・録画も簡単
・画質も問題なし
・しかし動作が不安定
・そして画面に表示される文字がものすごく邪魔
値段は安いのか高いのかよく解りませんが、もう少し配慮して欲しい商品と感じています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月16日 09:42 [1310112-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月18日 16:52 [1301430-3]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
当方の場合、アンドロイドTVボックスからのネット動画など1080 60p (1920x1080 60p)出力映像をHDMIキャプチャー録画するのがメインの用途です。
【1080 60p高画質】の設定で録画するのがほとんどですが、十分に綺麗にキャプチャー出来ていますし、また動作もきわめて安定しています。
音声もAACとしては結構な高ビットレートを使っており劣化はほとんどわかりません。
さらに録画したファイルのカット編集機能などもあり、この値段としては十分コスパもいいと思います。
本機OFFのときのHDMI常時パススルー設定などもついていていいですね。
ただし、約1時間のFHD60p映像の【1080p高画質モード】での録画では、出力ファイルが9GBにもなりやはり大きすぎです。出来上がったファイルを調べたら映像部でオーバーオール23.0MbpsのVBRのエンコードでした。実質23MbpsCBR(固定ビットレート)と同じようなものでしょう。
詳細マニュアルも良く見ておけば最初から分かっていたはずですが・・
当方は昔使っていたPCによる映像ファイル処理環境があるので、本機による元録画ファイルを、VBR/max18Mbps/品質普通の品質指定/音声192kbpsでmp4に再エンコしていますが、ほとんど画質、音質の劣化も感じられないなかで、元が9GBくらいなら→2.5GB以下と元の1/4くらいのサイズには収まっています。
こうなると再エンコ時点でカット編集も併せて行いますので、本機に付属の編集機能は今のところ使っていません。
当方のように手軽に使う場合や、ゲームのお手軽キャプチャー用としては、FHD 60P出力まで対応していることなどから、安価な割になかなか優れた製品だと思います。
youtubeなどのネット動画はたいてい30pで間に合うのですが、中には60p動画もあり最近は確実に増えていますので。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月8日 18:49 [1206945-1]
満足度 | 2 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
PC版、マイクラを録画する為に購入しましたが、正直、残念な仕様です。
【安定性】フルスクリーンにすると録画が勝手に止まります。
後、4GBに到達しないでも勝手に録画が止まります。
(こちらは、タスクマネージャーを開いたりするとなる様だが
再現したり、再現しなかったりで良くわかりません)
【画質】画質としては、良いのですが、安定して録画が出来ないのが致命的。
【機能性】個人的には、色々と直接操作が〇。ただし、リモコンが付属しない点は、
欠点かと思います。(何故、テレビのリモコンで操作になるのだか不明)
【入出力端子】ま、一般的でしょう。HDMIに拡張性は求めてませんので・・・
【付属ソフト】使ってないので、無評価。
【総評】正直、好きな時に録画開始と停止が出来るようにして欲しかった。
映像入力に関わらず録画できる、停止できる機能が欲しかったので
映像が奇麗な分、残念な仕様となっている点は、私には合わないのかも
買って損した気分です。
以上
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月13日 20:07 [1135068-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
【安定性】
普通の録画機と変わりなく使えている
【画質】
パナソニックの色と比較すると淡白な色合い
画質については入力機器の性能に依存する
【機能性】
スプリッター経由の録画はOK
SDカードや設定の癖はある物の比較的容易な類
編集も一時停止や送りなど癖はある物のそれなりには使える
唯一の不満点はMP4の圧縮が緩いのでPCで
再圧縮かける必要がある
【入出力端子】
使い方で言えばHDMIだけあれば充分
他は省いて圧縮率を上げられると良かった
【付属ソフト】
なし
【総 評】
車やスマホへ様々な動画を回数気にせず
機種乗り換えでデータが死ぬ事もなく
安心して持ち出せる
これで今の1/8まで圧縮出来れば満点だが
値段から見ればここら辺が限界なんでしょう・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(ビデオキャプチャ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
