Adobe Photoshop Elements 15 & Adobe Premiere Elements 15 日本語版
Adobe Photoshop Elements 15 & Adobe Premiere Elements 15 日本語版Adobe
最安価格(税込):¥19,826
(前週比:-526円↓)
発売日:2016年10月

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
3.81 | 4.35 | 6位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.81 | 4.07 | 4位 |
安定性![]() ![]() |
4.00 | 4.12 | 6位 |
軽快性![]() ![]() |
3.30 | 3.89 | 7位 |
サポート![]() ![]() |
3.00 | 3.52 | 6位 |
マニュアル![]() ![]() |
3.00 | 3.20 | 4位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2021年3月23日 03:11 [1435523-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 3 |
サポート | 3 |
マニュアル | 無評価 |
title : Adobe Photoshop Elements 15 & Premiere Elements 15 日本語
版の review。
遅ればせながら … windows 7 (古いPC環境) での レビューコメントです :
【Adobe Photoshop Elements 写真の編集】(整理は使っていないためomit)
写真の編集は 単に (ディジタルカメラなどで撮影した) 画像をレタッチす
るのであれば 画質調整 > 自動レベル補正/コントラスト補正 や カラー >
カラーバランスを補正/カラーカーブ などがあり、便利です。
【Adobe Premiere Elements ビデオの編集】
動画 (ビデオの編集) は 単にビデオ (クリップ) の前半または後半を削除
(トリミング) する程度で フリーソフトを使った編集と同じ感覚でしか使っ
ていませんが … タイムラインのズームイン/ズームアウトやビデオと音声
の確認 や ビデオの保存 (書き出し) は容易ではないかと思っています。
※ 昔からマニュアルなしで Go Live, Live Motion などのアドビ製品を数多く
使っていたので、『マニュアル』は無評価ですが、殆ど気にした事はなかっ
たようにも思えます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月5日 17:40 [1009086-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 2 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
【機能性】
動画編集に、素人には十分です。VIVAVIDEOではできない大半のことができます。
【使いやすさ】
比較対象がないので難しいですが、困るユーザーインターフェイスは今の所ありません。
【安定性】
メモリ4GBではちょっと足りないので買い足す予定です。
【軽快性】
安定性に同じです。メモリが必要です。
【サポート】
あまり使うことがないので平均値にします。
【マニュアル】
冊子ではありません。ヘルプページを使います。
【総評】
PCソフトでの比較対象はありませんが、今までスマホでVIVAVIDEOを使っていましたがまったくレベルが違います。
値段が数十倍ですので当然ですが。これからどんどん使い道が増えるソフトだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月13日 08:57 [984522-2]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
【機能性】
明るさ調整でヒストグラムが使えると良いのですが、どうもないようです。
(エレメントは以前のバージョンでもありませんでした。)
それ以外は良いです。
【使いやすさ】
とても使いやすいと思います。
【安定性】
とても安定しています。
【軽快性】
動作は軽いですが、自動処理を選択したときには少し待たされることがあります。
【サポート】
アップデートを自動でしてくれるのは便利です。
【マニュアル】
ガイドがわかりやすいです。
【総評】
本当はCCが使いたいのですが、高すぎるのでこれです。
CCは月払いの契約も一時していましたが、高いと思います。
パッケージメディアのほうが私程度のユーザーには良いと思います。
プレミアは、まだこれからです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

Adobe Photoshop Elements 15 & Adobe Premiere Elements 15 日本語版
最安価格(税込):¥19,826発売日:2016年10月 価格.comの安さの理由は?
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
(画像編集ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
