CFD-S70 (B) [ブラック] レビュー・評価

2016年10月22日 発売

CFD-S70 (B) [ブラック]

  • 簡単な操作でCDやラジオ番組をカセットテープに録音・再生することができる、コンパクトCDラジカセ。
  • FMステレオ放送とAM放送を受信できるほか、ワイドFMに対応しビルやマンションなどAM放送の電波を受信しづらい場所でもクリアな音質でAMラジオが楽しめる。
  • CDやCD-DA、MP3フォーマットで記録したCD-R/RWに対応。携帯デジタルミュージックプレーヤーやヘッドホンなど、外部機器をつなぐことも可能。
CFD-S70 (B) [ブラック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥12,015

(前週比:-116円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,015

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,015¥20,224 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

最大出力:3.4W タイプ:CDラジカセ 幅x高さx奥行き:310x140x212mm 重さ:2.3kg CFD-S70 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、CDが再生できないなどの症状が発生する場合があることが判明し、無償修理が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • CFD-S70 (B) [ブラック]の価格比較
  • CFD-S70 (B) [ブラック]の店頭購入
  • CFD-S70 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • CFD-S70 (B) [ブラック]のレビュー
  • CFD-S70 (B) [ブラック]のクチコミ
  • CFD-S70 (B) [ブラック]の画像・動画
  • CFD-S70 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • CFD-S70 (B) [ブラック]のオークション

CFD-S70 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥12,015 (前週比:-116円↓) 発売日:2016年10月22日

  • CFD-S70 (B) [ブラック]の価格比較
  • CFD-S70 (B) [ブラック]の店頭購入
  • CFD-S70 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • CFD-S70 (B) [ブラック]のレビュー
  • CFD-S70 (B) [ブラック]のクチコミ
  • CFD-S70 (B) [ブラック]の画像・動画
  • CFD-S70 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • CFD-S70 (B) [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ラジカセ > SONY > CFD-S70 (B) [ブラック]

CFD-S70 (B) [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.78
(カテゴリ平均:3.92
レビュー投稿数:25人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.06 4.15 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.02 3.85 -位
音質 音質の良さ 3.26 3.63 -位
パワー 最大音量の大きさ 3.38 3.73 -位
入出力端子 端子の数 3.50 3.63 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.36 4.25 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

CFD-S70 (B) [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

taka0112さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:240人
  • ファン数:1人
満足度4
デザイン4
操作性4
音質無評価
パワー無評価
入出力端子無評価
サイズ5

【操作性】
ラジオ、カセット、CDそれぞれ操作するところが分かれているので、
高齢者の方でも比較的使いやすい方だとは思います。
ただ、再生などのボタンに色がついていないため、
理想は違う色で識別できるようにしてくれていると親切だなと思いました。

【サイズ】
あまり小さくてもスピーカーが小さくなるので、
これぐらいの大きさがちょうどいいと思います。
本体が小さくなると必然的に文字も小さくなってしまうので。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まちだにさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子ピアノ
2件
26件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
ラジカセ
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
操作性5
音質3
パワー無評価
入出力端子5
サイズ5

少し値の高いステレオを購入してもCD部分が早々に壊れてしまうので、当該機種のソニー最安値CDラジカセを8000円台で購入してみた。

【デザイン】前面上部に多くのボタンが並んでいるが、カラーが統一されてるのでスッキリして見える。

【操作性】前面上部にラジオ操作ボタン、カセット操作ボタン、CD操作ボタンが分かりやすく配置されている。小さなボタンが並ぶリモコン操作するよりも、本体に並ぶ大きなボタンを操作する方が直感的で楽。FMAMラジオ各10局プリセット記憶、3つのお気に入りラジオ局ボタンも便利。電源ボタンを押した後は、お気に入りラジオ局もCDもカセットもボタン1回押すだけで再生始まるのが快適。

【音質】価格相応の音質レベルで、聴き流す程度ならそれほど酷くはない。

ヘッドホンしてCD聴くと僅かにサーーというヒスノイズが混じる。

CDやラジオからカセットに録音すると、音源の音量大きい箇所で録音したカセットの音が少し歪みがちだが、ワウフラッターの音揺れは気にならない。

【パワー】最大音量を出してないので不明だが、部屋で聴き流す程度には充分かと。

【入出力端子】外部入力端子が便利。

【サイズ】軽量コンパクトだが、背面の電源コードで無駄な空間を要する。AC INに差し込むプラグをL字型に改善して欲しい。

【総評】ラジオ受信感度はFMもAMも良好。全体のボタン操作切り換えも合理的で使い勝手が良い。テープカウンター表示が無いのは残念。スピーカー音質はBGMに聴き流す程度のリスニング向き。クラシック聴く場合はヘッドホンよりも比較的に低音が出ないイヤホンでMEGA BASSオンにして聴くと、多少は聴きやすいサウンドになる感じ。今後は、CD再生部分の耐久性を様子見。

【追記】
新品購入1ヶ月後からCD再生の不具合(ブツッという雑音や音飛び、無音、読み取りエラー等)が頻発、まともにCDを聴けない状態になった。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

factisfactさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
54件
デジタル一眼カメラ
0件
12件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
7件
もっと見る
満足度2
デザイン2
操作性2
音質2
パワー3
入出力端子2
サイズ2

カセットの録音してみて、今時、こんなにノイズが載る設計ってあるんだと、思いました。SONYといえば、テープレコーダーは祖業の一つですが、もう、そんなノスタルジックな心境でイメージする会社じゃないんだなと、改めて、思い知らされました。

ラジオ、CD、カセットを聴くだけなら、5、6千円で買えてれば価格相応です。小型筐体特有の帯域の狭い音でけしてハイファイではないですが。

カセットテープの録音に関しては、今まで、こんな雑音が載る機種を経験したことがないです。うまく表現できませんが、音がほとんど割れて、ざらざらになります。

SONYも売上では大きな会社になりましたが、このクオリティの製品を良しとして長年販売する感覚が、APPLEに追い越され、二度と追いつけそうじゃない理由のひとつかなと、思いました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nicuさん

  • レビュー投稿数:118件
  • 累計支持数:1467人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
0件
CPU
12件
0件
水筒・ボトル・ジャグ
7件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
操作性5
音質1
パワー4
入出力端子4
サイズ5

アイワの似たようなラジカセと悩んだのですがこちらがmp3cdも対応してるのでこちらにしました。が、cd再生してみて衝撃を受けました。音幅の広がりがまったくなく完全1次元です。いくら格安品でもこれ本当にソニーかと思いました。見やすい液晶とかボタンとかよかったですが、英会話とか勉強専用ですね。音楽は聞く気になりそうにないです。

<音質>
Megabass オフ : 炊飯器の音声音
Megabass オン:浴室給湯器の音

参考になった19人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

liondedanさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
0件
6件
スマートフォン
0件
5件
マザーボード
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
音質2
パワー2
入出力端子3
サイズ4

老人ホームに入居中の家族用に購入。本体に日本語で「再生」「停止」など分かりやすく書かれており、文字も大きく見やすいフォントなので、高齢者でも使いやすそうに見える。説明書を見なくても直感的に使いやすい。ラジオのお気に入り登録が簡単にできるのが便利。周波数を合わせて登録ボタンを長押しするだけ。音質はそこまで良くはないが、低音が響かないので周囲の迷惑になりにくいとも言える。低音を鳴らすモードもあるが、おまけ程度。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

namiheyyさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
4件
0件
AVケーブル
4件
0件
ネットワークオーディオプレーヤー
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質4
パワー4
入出力端子3
サイズ4

庭先などで使う安価なラジカセが欲しくて購入しました。外で使うものなので安価な機種の中から、SONYブランドもあってこの機種を選びました。

基本的には想像通りと言いますか、価格相応といった感じだと思います。特別に音質がよいとか高級感があるとかそういったことはありませんが、デザインはそつがないですし、操作部も日本語表記で見やすいです。また、ラジカセ類は電源がアダプターの場合も多いですが、この機種は電源ケーブルタイプでその点も個人的にはよかったです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kukakakuさん

  • レビュー投稿数:228件
  • 累計支持数:512人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
5件
58件
マザーボード
4件
53件
マウス
21件
27件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性3
音質3
パワー3
入出力端子3
サイズ4

カセットテープを聴くために購入。思ったよりも本体がコンパクトでした。
低音は全然出ないしステレオの広がりもありませんが、値段なりで不満はありません。
電池でも動くし在宅避難用にも良いかもしれません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価格日和さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
17件
スマートフォン
5件
15件
デスクトップパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
音質3
パワー3
入出力端子3
サイズ4

【デザイン】ソニーらしさはデザインのみかもしれません。ホワイトが似合います。ただホワイトは操作部の文字が見にくいです。


【音質】一番残念なのは音質です。中低域にあまりにパワーがなく。そのせいか低音増強ボタンがあって、それは常時オンのままが定位置なのは、ちよっと疑問の音のバランスです。オンでボディの材質のせいかハコ鳴り感が。解除した音はスカスカのポケットラジオのような感じ。ある程度の大きさのスピーカーがあるのだから、もっとアンプ部で何とかなったはずですね。底面の電池を入れるとボディの重量が増して少し良くなるかもしれません。


【操作性】ラジカセの全盛期を知っている者としては、近年のデッキ部の貧弱さは悲しい思いもします。それでも回転ムラも許容範囲。駆動音もそれほど気になるレベルではなく安心。CD、ラジオ部のボタン類が巧く整理されていますので、使い慣れると快適だと思われます。


【パワー】あまり大きな音にするとボディの貧弱さと共にひずみ感が増す感じです。

【入出力端子】ヘッドホンと外部入力があります。

【サイズ】うまくまとめられて、デザインされたサイズ感です。

【総評】しかし、価格と用途、ラジオ部、また多分、以前より修正された製品と思われるCD部も今のところ安定して使用できています。プラスチックのボディがちよっと頼りない材質感ではありますが、全体に価格対応の性能だと思います。あとはみんな心配な耐久性ですね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JACOPANDAさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジカセ
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性3
音質3
パワー4
入出力端子3
サイズ5

【デザイン】かわいいです。

【操作性】ちょっと機能切り替えが分かりにくいです、カセットが。ラジオとCDは分かりやすいです。 

【音質】あまり良くないです。バスブーストを効かせると歪みます。これと比べて上位機種のCFD-S401はバランスが良くてすごいです!!(バスブースト無し)

【パワー】まあまあ大きな音がでます。

【入出力端子】外部入力もあるのでまあまあ良いかと。

【サイズ】小型です。

【総評】ちょっと残念な子ですが、見た目が良いのと安いので可です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KAなDAさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
ラジカセ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
音質4
パワー4
入出力端子4
サイズ5

【デザイン】
気に入って購入しました。
【音質】
ちょっと広目の部屋でボリュームを上げて鳴らすと、いい音が出ます。
【パワー】
ちょうど良いと思います。
【入出力端子】
外部入力端子とヘッドフォン端子
【サイズ】
ちょうど良いと思います。
【総評】
見た目、ちょっと安っぽいかもしれませんが、音の実力は、さすがSONYさんの製品だと思います。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ななし星人さん

  • レビュー投稿数:116件
  • 累計支持数:450人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
32件
0件
ラジカセ
20件
0件
スピーカー
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
音質3
パワー3
入出力端子3
サイズ3

【デザイン】まあまあ・・・w

【操作性】普通です。

【音質】まあ、こんなもんでしょう。

【パワー】まあ、そこそこですねw

【入出力端子】外部入力端子が付いているのは良いです。

【サイズ】普通です。

【総評】すべて価格相応です。BGM程度に聴くならこれでも充分でしょう。


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2197-6hjさん

  • レビュー投稿数:153件
  • 累計支持数:416人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
91件
イヤホン・ヘッドホン
20件
60件
ラジカセ
11件
31件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質5
パワー5
入出力端子4
サイズ5

【デザイン】スッキリしたデザインで良いですね。
黒色が良かったのでこの機種は丁度良いです。

【操作性】ボタンの押した感触がちょっと高級感の有る感じで気に入りましたが、テープ部の蓋とCD部の蓋がガシャンと開くのは同価格帯の対抗製品に劣ります。
僕は電源ボタンと音量ボタンがもう少し大きいと良かったと思います。

【音質】この価格帯でこの音質は凄いです!
流石にミニコンポ見たいな重低音は出ませんが、MEGABASSが程よく効いて低音から高音域までバランスの良いサウンドです。
一部の方が音が固いと言うレビューをされていましたが、僕はこの位が丁度良いですね。

【パワー】音量は結構上がります。
コンセントを抜いた後の電源投入時Vol11になりますが、大き過ぎて約半分位に落として使ってます。
ラジオとテープ再生時は音量が丁度良いですがCD再生時は音量5だと少し小さくて6だと大き過ぎるのでもう少し微妙な音量調整可能だと最高でした。

【入出力端子】普通です。

【サイズ】コンパクトに必要な機能が凝縮されてます。

【総評】僕は約12年程前から東芝エルイーのCDラジカセやCDラジオを愛用して4、5台は購入しましたが、新しいのはあんまり気に入らなかったのでメーカーを変えようと思ったのでソニーにしましたが、正解でした。

ソニーの方がカセットメカやラジオチューナー部の作りが良くて僕の用途にはピッタリでした。
ラジオの電波が悪い場所でもAM、FM共によく入るのがお気に入りポイントです。
色も黒色が有って良かったです。
CFD-S401とかなり迷いましたが、下位機種のS70でも欲しい機能は全部付いてるのでお買い得でした。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なぎなぎ@フレンド。さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ポータブルCD
1件
0件
ラジカセ
1件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性4
音質3
パワー3
入出力端子3
サイズ4

半年ほど前に購入し音質も見た目も機能もそれなりに気に入っていたのですが
先日、深夜にCDを聴いていると曲と曲の間でわずかな「ブーン」と言うノイズが聞こえる事に気づきました。
購入当初から電源を入れて何も操作をしない時には同様の音が聞こえていましたがCDの再生ボタンを押すと消えたので
安心していたのですが、CD再生中にもわずかとは言えノイズが聞こえてしまい、それ以来気になって使う気になれません。
あと、心なしかイヤホン使用時に左右で音質が異なるようなのでメーカーと購入店に問い合わせたところ保証期間中でも往復の送料が掛かるらしく断念しました。(もちろん、複数のイヤホンで試しました)
価格が価格なので仕方ないですが愛用の同社製のICレコーダーが高音質・高機能で大変気に入ってただけに、同じソニーなのに、この機種の性能の差には正直ちょっとガッカリです。
幸いネットの最安値で買ったので諦めますが正直、店頭価格で買うような機種ではないかと思います。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イタレッズさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
タブレットPC
2件
1件
PC用テレビチューナー
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質4
パワー3
入出力端子2
サイズ4

自分が使うものではなく親がカセットを使う必要があるとの事で
プレゼントしました。これまでCFD-W78を使っていましたが持ち
運びに重たいというのでシングルデッキでも良いので軽量のものを
捜していました。また仕事上にてmp3を再生する必要が
有った為にその機能があるものを捜していました。以上の条件で
使えるものを捜していたところこれがベストだと思いました。
今時のラジカセならばこの値段でUSBでもSDカードでも良いので
再生出来るようにしてもらえれば最早言う事はないでその辺が
少し残念です。あとは耐久性の問題でしょうか。購入してから
まだ半年程度なので異常はないです。壊れたらまたここで報告します。

二度目のレビューになります。
耐久性の問題に関して、現在この製品はリコールが出て居ます。
CDの光学ピックアップ部品の問題でCDが認識出来ないなどの
不都合がある事がSONYのページに掲載されています。私もこの
製品のリコール内の製品ですが現在の所はまだ不都合は出て居ません。
2020年の11月までは無償での修理が出来るとのことなのでそれまで
に不都合が出たら交換してもらおうと思っています。
ただ気になるのは光学ピックアップ部分の問題でないと修理はされ
ないという事です。素人では違うと言われたら判断出来ないのが
困ったところです。

三度目のレビューになります。
ついに19年8月にCDの認識が出来なくなりました。
ネットから回収依頼を入力して回収業者が来てから1週間くらい
だったでしょうか。戻って来ると無事にCDが認識するようになりました。

次にレビューする時は壊れてご臨終の時だと思います。

参考になった20人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クボキリンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジカセ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質3
パワー3
入出力端子3
サイズ4

期待せずに購入しましたが、いざ使用してみるとそこそこ機能も付いていて。期待以上に使えるではないですか。正直買って良かったです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

CFD-S70 (B) [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CFD-S70 (B) [ブラック]
SONY

CFD-S70 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥12,015発売日:2016年10月22日 価格.comの安さの理由は?

CFD-S70 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ラジカセ]

ラジカセの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ラジカセ)

ご注意