-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-049A
- 最大20枚まで1枚単位で指定してコピーする「部数指定コピー」機能を搭載したA4対応インクジェット複合機。
- 独自の4色顔料インクを採用し、普通紙にもくっきりプリント可能。写真の印刷で逆光の写真を自動で補正できる。
- 無線LANを装備。専用アプリ「Epson iPrint」をインストールすることで、スマートフォンやタブレットからプリントできる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.78 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
2.93 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.16 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.95 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.44 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.08 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.71 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.04 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年1月22日 12:15 [1294261-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
クリスピアA4サイズ写真を2枚印刷し終えた時点・・・ |
22枚印刷し終えた時点 |
購入目的 : A4サイズの成人式写真を「つよインク200X」で印刷してみたいと思い購入。
【デザイン】スッキリしていて普通。
【印刷速度】プリンターとしては廉価版なこともあり、全く期待していないが写真A4サイズ印刷に3分位かかるのは遅いと感じる。
【解像度】若干荒いと感じる
【静音性】プリンター動作音としては普通より少し静かだと思う。振動は小さめ。
【ドライバ】簡単に導入できて満足
【付属ソフト】印刷時に「EPSON Photo+」を使ってみたがトリミング作業もできて使いやすい
【印刷コスト】言わずもがな高い。クリスピアA4サイズ20枚程度でマゼンタが切れた。A4サイズ1枚で100円以上は掛かっている感覚。
【サイズ】スキャナー等はすでにあるので、無駄な機能がなくてコンパクトで良い
【総評】
本体代=インク代+α程度なので使い捨てを予定しているが、インク代を気にしながら使うなら辞めておいたほうがいい。顔料インクを試したいがため購入したのでコレはコレで良かったと思う。
発色は染料インクのほうが比べるまでもなく上。
- 印刷目的
- 写真
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月18日 11:03 [1284458-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月20日 11:57 [1228307-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインはこんなものよくも悪くもない。
【印刷速度】
印刷速度もこんなものでしょう。家庭用なので速度は求めません。
【解像度】
解像度は想定より粗かったです。
【静音性】
五月蝿いけどこんなもんでしょう。
【ドライバ】
普通にインターネット経由でインストールし動作はしました。
【付属ソフト】
余計な表示が出るわ、Helpでは解決しないわできが悪い。
【印刷コスト】
今のところサードパーティの再生インクが使えています。
【サイズ】
サイズは従来と変わらず。フラットベットスキャナ付きとしてはコンパクト。
【総評】
写真用紙が厚くて吸い込まないのは駄目です。昔のような厚さ調整レバーが見つからない。
- 印刷目的
- 写真
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月7日 19:13 [1223535-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月12日 17:54 [1200339-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
コストパフォーマンスで選定しました。
ほぼ期待通りの品質ですが、インク交換時に一回一回「▽」ボタンを押す必要があるので、高機能のプリンタしか使ったことが無い人は戸惑うかも知れません。
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月28日 17:57 [1195497-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
個人的には黒基調の方が好みですが白でもモノクロのパソコンデスクに合います。
前部の排紙部分が開きっ放しで埃が溜まりそうな感じがします。
値段相応なのでチープなデザインは言わずもがな。
【印刷速度】
どちらかというと遅い感じがします。
【解像度】
印字品質は可もなく不可もなくといった巻でしょうか。
【静音性】
驚くほどうるさいですね。
【ドライバ】
Mac用のドライバが一括でインストールできずプリンタドライバ、スキャナドライバ…と個別にインストールする必要がありました。
【付属ソフト】
これも個別にインストールはしましたが、今のところ使用していません。
【印刷コスト】
まだ初期のインクで数枚印刷したのみですので不明です。純正は高いので次は互換インクを使おうと思っていますがこれもコスパはよく無さそうな感じですね。
【サイズ】
コンパクトで設置場所には困りません。
【総評】
CANONのMG3230が不調の為買い替えました。
印刷頻度が低い為とりあえずコスパが安い本品を購入。
CANONの物はカラーインクが一体式だったので、独立タイプの全色顔料のこちらの方がポイントとなりました。
その前はEPSONですので、ここ3世代は交互に購入している感じです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月2日 11:08 [1187948-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
質感がプラスチック感全快でおもちゃっぽいです。
また、ボタンも筐体と同じ材質でコストダウンの跡が所々見える。
まぁ、安いですから安っぽいのは当たり前なんですが・・・
【印刷速度】
品質を高めると遅くなるのは当たり前だが、
印刷品質:ふつうでも正直印刷が荒いので「きれい」を選択せざる得ない。
そのため、結局印刷速度は遅いと評価せざるえない。
【解像度】
「品質:ふつう」でシャギが出るので印刷品質はそこまで良いとは思えない。
「品質:きれい」でやっと一般レベルの「品質:普通」レベルといった感じ
【静音性】
静音性は高いとはいえない。一昔前のプリンタ並み。
動作音低減モードONでもちょっと音が気になる。
【ドライバ】
CD一つでインストール可能なため迷うことはない
ここら辺は流石EPSONといった感じ
【付属ソフト】
余計な付属ソフトが多い。
何かにつけて登録させようとしてくるのでうざったい。
日本企業様はなぜ余計なソフトをてんこ盛りにするのか・・・。
【印刷コスト】
印刷コストは他機種よりも高め
独立インクのため、インクごとに交換できるのが救いか・・・
正直、文書印刷ばっかなので黒インクのみの印刷をつけてほしい
【サイズ】
四角くコンパクト・・・といいたい所だが、給紙が背面給紙のため、
予想より上側に余計なスペースを取らざる得ない。
前面給紙の良さがやっとわかった・・・。
【総評】
5000円代と非常に安い機種のため、性能的には最低限に絞られてる機種。
プリンター・コピーは欲しいがそこまで頻繁に使用しないという方にはお勧め。
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月22日 11:31 [1184682-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
添付されていた純正インクは全部の色が顔料なだけあって鮮明、私の目には ”印刷” と区別がつかない。
但し純正インクは私にはとても手が届かないので染料インクを今後使う事になるが、この場合減りが早い、滲むという先人の評価も見られるので心配だ。
ドライバを一括インストールすると無用で巨大なソフトがインストールされてしまい私の虚弱な stick-PC の半導体ドライブ容量を圧迫してしまう。
また epson scan 2 しか動作せず epson scan で可能な検索機能付き pdf の作成ができない。この事により、ほぼ同 spec. の -048- からの価格の落差の説明がつく。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月2日 13:08 [1132102-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
とにかく安い!
ほんと、インク代で買えてしまう価格ですね。
大学生の娘が、学校のサイトで配布される講義資料を印刷するということで、このプリンタを購入しました。そういう用途ですので、普通紙にくっきり印刷できるであろう、顔料インクだということも、この機種選択の理由です。
今のところ、何の問題もありません。写真部分の発色はイマイチですが、文字がメインの資料ですので、これで好し、です。デザインも、ここ数年のエプソンの流れのもので、コンパクトにまとまっています。フロント排紙口がフタ無しですが、さほど気にならないです。
もう20年以上、ずっとエプソン機を使っていますので、パソコン側の印刷ソフトも使い慣れているので問題なし、です。
あとはどれくらい耐久性があるのか・・・。我が家のメイン機種は未だにEP-804Aなんですが、一時期代替インクで不調になったものの、その後生き返って稼働し続けています。この機種も、せめて娘が大学卒業するまでは、頑張ってもらいたいものです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月17日 14:44 [1079025-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
テキストのコピーを多用するため、画質などは2の次にしてコストパフォーマンスの良いと思われた本機を購入。
徹底的に機能を絞り込んだスペックと値段の安さが決め手でした。
無線LANを含めた初期設定が簡単なのは助かりました。ほとんど自動でやってくれます。ここは評価ポイント。
本体の起動の速さ(これまでのキャノンと比べて)は家族も満足してくれています。
印刷画質は買ったばかりでしたが、モノクロ印刷で、早々に筋が入ってしまったので、ちょっとこの先が心配です。
その後も筋が解消できず、年賀状の通信面作成はあきらめ、既存のプリンターでの印刷となりました。
これまで液晶画面に慣れていたので、スイッチだけの操作画面にいささか不便さを感じたり、電源も自動オンでないと、やはりミニマムスペックだから仕方ないかなーと思うところもあります。
でも本体の値段を考えたら、トータルではこんなところかな?と納得はしています。
シンプルイズベストと思えるなら買う価値はあると思います。
- 印刷目的
- 文書
参考になった10人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
