最安価格(税込):¥9,481
(前週比:±0 )
発売日:2016年 6月中旬

よく投稿するカテゴリ
2020年7月1日 16:10 [1343319-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
ネットワークTVチューナーで使用しています。
ネットワーク経由ということもあるのでそこまでスピードにこだわっていませんのであしからず。
【読込速度】
十分
【書込速度】
十分
【転送速度】
十分
【静音性】
とくに気になる場所に置いているわけでもないので、普段はあまり音を聞きませんが、静かです。
【耐久性】
中身はちゃんとWD Blueのストレージですので信頼できます。またMADE in Japanです。
【デザイン】
綺麗です。
【総評】
他社ですと、中国製だったり、HDDのメーカーがわからないとか、コストカットでシーゲイトとか使われたりしていますが、これは、長野県生産ですし、WDであることは保証されているので非常に信頼できるものです。また会員になると値段も10パーセントオフで他社と比較しても同じくらいの価格、もしくは安いくらいでしたのでこれに決定しました。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月25日 07:28 [1130165-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
昔3TBのHDD買ったときは2TB以上読み込ませるのに苦労したもんですがWin10でNTFSだと繋ぐだけで4TB認識するんですね。
音も大変静かで、耳元から60cmで特段気づかないレベルなのでかなりのものだと思います。
他のHDDだとスリープから復帰するのに2m離れてても気づくレベルだったりしますので。
デザインは無難、全体に、ですが、黒より白のほうが若干というか千円二千円レベルで高いですね。
あと、価格には直販しか載ってませんが、Amazonでロジが直接売ってます(同価格14280円、送料無料)。
いちいち直販に新規登録するのは面倒くさいという方はAmazonで買うのもいいかと。
あ、大したことじゃないですが、ランプが昔からある黄緑のそれで、それがちょっと安っぽいかなと。
青や白のほうが高級感あったんじゃないかと。
ま、大して見ないのでどうでもいいといえばいいですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 外付けHDD・ハードディスク
- 1件
- 0件
2017年7月25日 17:17 [1048699-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 4 |
長年(約20年間)蓄積してきたバックアップデータ(文書、静止画、動画、音楽)をアーカイブ保存するために購入した。高信頼性HDDを探す条件として、@WestanDegital製が優れていること。A信頼できる取り扱い元であること。1年前にI社のWD社RED-4TB組込み外付けHDDを購入したが割高だった。最近は価格ドットコムにおいてロジテックの注目度、価格、満足度のランキングが上昇してきたので今回からロジテック製に決めた。動作音も温度上昇も穏やかである。耐久性については期待できると思う。4TBに続き3TBも購入した。さらに、WD社製HDDのREDやGOLDシリーズも揃っているので、それらも購入する予定です。
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月15日 21:01 [1037293-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
ロジテックのハードディスクは昔、PC用に1台使ったことかありましたが、
今回はレコーダーの増設用に購入しました。
WD製のドライブを使っているとのことで、信頼性も問題なさそう。
外観、静音性、made in JAPANの文字は安心感がありますね。
良い買い物ができました。オススメです。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月3日 00:02 [1033865-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 4 |
まず購入基準について、
写真、ビデオの保存用に購入しました。
過去にHDDが壊れた経験があるので耐久性を重視して商品を探しました。
ネットでのWD Blueの評判を信じてこの機種を選択しています。
実際に使ってみて、
重視した耐久性の評価は難しいですが音はとても静かで不安を感じません。
信頼感はあるといばあるような。
速度ですが今試したところでは
読み出し平均170MB/s(160〜180MB/sの揺らぎ)
書き込み平均160MB/s弱(150〜165MB/sの揺らぎ)
計測環境はこんな感じです。
・200MByte前後の様々なビデオデータを合計4GB程度コピー
・PC(Sandisk製SSD)とHDDをUSB3接続で転送
・結果はWindows10の転送速度表示
・読み出しとはHDD→PCのコピー、書き込みはPC→HDD
私には何も問題なく大満足です。
- 使用目的
- データ保存
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 外付けHDD・ハードディスク
- 1件
- 0件
2017年6月1日 18:20 [1033489-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 3 |
今迄、HDDが何回かクラッシュした経験があり、画像データやMSOfficeのデータ等を頻繁にBackupを取るのにDVD(BD)を使用していましたが、その数が膨大になり管理も大変なので、HDDを利用することにしました。この商品は駆動音がとても静かで、24時間駆動していますが発熱も問題ありません。安心して使用しています。同じメーカーの他のHDDも考えたのですが、これが保証が3年なのでこちらにしました。その面でも安心して使用しています。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月1日 12:37 [1033419-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月1日 02:02 [1033315-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 4 |
PS4(CHU-1000)HDD圧迫のため、よさ気な外付けHDDを探していたところ
「PS4 バージョン4.50以降で外付けHDDに正式対応!」の文言に惹かれ購入!
メーカーサイトにPS4からのフォーマット手順も載っていたのも決めてになりました。
実際にフォーマットを行う際は、PS4のお知らせに「ヒント:USBストレージ機器にアプリケーションをインストールできます」とあるので、そこから何も問題なく外部ストレージとして設定することが出来ました。
PS4 電源オフ/スタンバイモード時:
PS4の省電力設定で「USB端子に給電する」をオフにし、電源オフまたは、スタンバイモードにすると、当製品も連動してオフモード(レッドランプ)になってくれます。
また、PS4に電源を入れると、当製品がすぐに反応してくれるのでとても良いです!
【読込速度】
外部ストレージ(当製品)へゲームをコピーした後にプレイしてみましたが、ロード時間などいつもより長いといったことは感じませんでした。
(個人的体感ですので、人によっては感じ方が違うかもしれません)
※セーブデータは移行していません。
【書込/転送速度】
PS4本体から外部ストレージ(当製品)へ、
330GB程度のデータ移行を行ったところ1時間程かかりました。
※当製品に付属しているUSBを使用
【静音性】
PS4と並んで縦置きしていますが、PS4の方がうるさいです。
本当に動いているのか怪しむぐらい静かでした。
【耐久性】
買ったばかりなのでわかりませんが、長く使えることを祈ります。
期待を込めて星4!
【デザイン】
一部、光沢のある部分がちょっと残念。
(指紋などが気にするタイプなので汗)
POWER/ACCESSランプの光の加減は控えめなので、個人的には気に入ってます。
【総評】
何も問題なくPS4のデータを移行することが出来、
静音性や発熱もかなり抑えられているので、買ってよかったと思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 外付けHDD・ハードディスク
- 1件
- 0件
2017年5月29日 10:56 [1032562-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 3 |
今まで2TB(1TB×2でバックアップ)で運用してきましたが容量が足らなくなったので4TBを購入、以前の合計4TBをバックアップ用にしてこれから運用しようと思っています
バルク品の4TBと価格差がほとんど無いうえにUSB3.0の外付けケース付きですから買い得感があります
HDDはWD社製ということで信頼性はあると思いますがまだ使って1週間なので耐久性は無評価としました
5400回転でファンレスですから静かです、傍でPCのFANが回っているとこちらの動作音は聞こえません、ただ静音と引き換えに排熱は悪くなっています、2時間連続で書き込みした時に12cmFANで冷やしてるPC側のHDDが34℃一定なのに対してこちらは42℃で更に温度は上昇するようでした
夏場の連続運用には少し注意した方が良いかもしれません
(カバーが簡単に開けられるようになっていればHDDに直接風をあてたりできるのですが)
USB3.0はサブのPCやノートPCにサイズの大きなデータを移動したい時にもコネクターを差し込むだけで十分なスピードがでるので本当に便利です
総合的には十分満足できる商品でした
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 外付けHDD・ハードディスク
- 1件
- 0件
2017年5月24日 22:59 [1031342-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
【読込速度】
5400rpmということで、7200rpmに比べての4点ですが
快適に使用できます。
【書込速度】
上に同じ。
【転送速度】
USB3.0使用で早いです。
【静音性】
非常に静かで快適です。
【耐久性】
安心安全のWD Blueブランドなので大丈夫です。
【デザイン】
コンパクトかつスッキリとしたシンプルデザインで○。
光沢部分にホコリが付くと目立つので気を付けましょう。
【満足度】
中身がWD Blueで固定ということで、どのメーカーなのか気にすることなく
安心して使うことが出来るのが大きいです。
キャンペーン期間中でコストパフォーマンスも高く納得の1台です。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月22日 14:29 [1030643-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 4 |
【読込速度】ふつう
【書込速度】ふつう
【転送速度】ふつう
【静音性】 3メートルくらい離れて寝ていますが、気になりません。個人差があるとは思いますが。。。
【耐久性】 2か月くらい利用しましたが、問題ありません。
【デザイン】 横置きでつかいました。すっきりしていて気に入りました。
【総評】 追加で購入したいと思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月19日 22:23 [1029996-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 3 |
Lacieのhddを2台付けて動画と写真保存用 とそのback upに使用していたmainのhddが読込専用になり
それを元に戻そうとつつきまわしていたら認識しなくなり、このhddを購入し読込専用の内容を
ドラッグ&ドロップでコピーしデータ復旧完了、事なきを得た。
このhddからimovieと写真を呼び出しtry編集しているが、写真は大した差を感じないが、imovieは約600gbあるので
今までのLacie ポルシェデザインと比べ相当に早くなった印象だ。
デザインはやはりLacieが優れるが、静音性に勝るところとpcの起動に合わせ自動でon,offしてくれるので
大変有り難い。
made in japanも信頼の証なのでこれをmain hddとした。
使い始めたばかりで耐久性は評価出来ない。
何でも中国製品が多い中、安心できる日本製だ。価格もリーズナブルでお勧めだ。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月18日 22:57 [1029741-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 2 |
PCに接続して使用しています。WD Blueの4TB単品とほぼ同じ値段だったので購入。
【読込速度・書込速度・転送速度】
WD Blueの性能と同じです。回転数は5400RPM。USB3.0なので本来の性能を引き出せていると思います。
【静音性】
普通ですね。PCファンと同じくらいでしょうか。
【耐久性】
WD Blueですから安心できます。ケースのせいで故障なんてことはまず無いでしょう。ただ、プラスチック製のケースなので排熱が少し心配です。後述しますが、縦置きで使う場合は倒さないように注意しましょう。
【デザイン】
オモテ面は光沢、ウラ面は非光沢のプラスチックなのですが、指紋や傷がつきやすいのであまり良くありません。全面非光沢で良かったと思います。
横置きも縦置きもできますが、縦置き用の足ゴムがデザイン重視なせいか少しバランスが悪いです。自分で倒れることはありませんが、縦置きで手が当たるような場所に置く場合は注意が必要です。
評価には関係ありませんが、ケースはツメではまっているので中身を取り出すのが難しいです。中身だけもらおうとしている方は注意。ネットで調べると開け方が載っています。
【総評】
WD Blueと明記してあるのが良いですね。信頼できます。
とにかくコストパフォーマンスが良く、購入時はWD Blue単品とほぼ同じ値段でした。ちょうどHDDケースも欲しかったので購入しましたが、大変良い買い物でした。
Logitecのブランド名もあるので買って失敗はしないと思います。
- 使用目的
- PCドライブ用
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(外付けHDD・ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

国産の外付けハードディスク