TL-WA850RE
- コンパクトサイズで壁に設置できる、300Mbps対応無線LAN中継器。WPSボタンを押すだけでネットワークに接続、一度既存のルーターに接続したら再設定不要。
- イーサネットポートを装備し、ブルーレイプレーヤー・ゲーム機などの機器を接続して無線アダプターとして使え、同時に無線ネットワークを共有できる。
- 5段階のシグナルライトで信号強度を確認でき、最適な設置場所を探せる。アプリをダウンロードすれば、ナイトモードなどの機能をスマホから操作可能。

よく投稿するカテゴリ
2022年2月28日 15:18 [1555971-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
【デザイン】
シンプルな白で、白い壁に設置するのに目立たなくて良いです。
軽いし、抜き差しも楽です。
(使わない時は外しています)
【機能性】
問題ないです。
【使いやすさ】
簡単です。すぐに設定できました。
【安定性】
だいたい良いと思います。
【受信感度】
戸建ての2階にNURO光のONU(ZXHN F660T)を設置していて、1階でPC作業をするのに支障があったので1階にこちらの商品を設置したのですが、だいぶ改善されました。
【総評】
この値段ならば満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月22日 19:40 [1509019-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 2 |
安定性 | 3 |
受信感度 | 2 |
注意 2Gのみの運用です。見た目も同じ様なRE200も利用していますが、RE200 は、2G.5G同時運用可能、このWA850は2Gのみでした(いろいろチェックしたり設定し直したりしましたが…)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月24日 09:38 [1412914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】
あまり気にしないがいいと思います。
【機能性】
中継器として問題ありません。
【使いやすさ】
一度設定すればいいだけなので問題ありません。
【安定性】
今まで一度も切れた事は有りません。
【受信感度】
当方の目的の場所まで電波が延長出来ているので満足です。
【総評】
低価格で動作も問題なくとてもいいのですが
中国企業という点が気になります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月19日 11:12 [1411288-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
3年くらい前に電波受信をよくするために購入しました。
いまはRE300に買い換えましたが、それまでの間よくやってくれたと思います。
親機から遠いとか、1階と2階ではなれているとかであれば
中継器は必須です。
良い点
・設定が簡単(ただし、アプリが出たのって最近?)
・きちんと電波を中継してくれる
いまいちな点
・3年前はアプリがなくてPCでの設定だったがこれがわかりにくかった。
・現在2.4GHZ帯のみという点(5ghz帯含めてAC規格のRE300を買った方がいい)
・LEDランプが夜まぶしい(これは説明書を見ると時間で消せる機能があるのに気づきました)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月15日 09:37 [1377776-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 4 |
お手頃な値段に惹かれて購入しましたが、設定も簡単でしたし、機能も十分で満足しています。
他の方も書いていましたが、夜間のLEDが明るいな~と思っていたのが唯一のマイナスポイントでしたが、スマホにTetherを入れて、夜間の電源オフやLED点灯の制御をするようになって解決しました。
購入して、設定まで本体のボタンでの操作で済んでいたのでTetherでそうした制御ができるのに気が付きませんでした。そうそう、同じく電波の強度も設定できたので、拙宅での使用用途であれば最弱の設定でも問題ないのでこちらも変更しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月11日 09:17 [1327269-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
安価で心配していましたが十分使用できました。
電波1→電波3(最大)で受信でき満足です。
アプリがイマイチなのと、ランプのブルーが夜眩しいのが欠点です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月13日 00:05 [1267462-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
Amazonの「Fire TV Stick 4K」を使用するのに、
それなりの電波強度が無いと映像が途切れたり、
読み込みにも、ものすごく時間がかかります。
一軒家でルーターと結構距離があり、
電波強度がかなり厳しい状態にありましたが、
感度が、格段にUPしました。
アンテナレベル、1→5にUPしました。
設定も、超簡単です。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月1日 14:53 [1170587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
中継機ではなく、ハブに有線LANで接続し、Wi-Fiのアクセスポイントとして使用する目的で購入しました。
有線で接続しているので、PCから設定できるのかと思いましたが、無線接続しないと設定画面は開けないようです。
そのため、スマホで接続してからアプリを利用して設定しました。
初期設定ではパスワード無しで、だれでも接続できてしまうので、その設定をしっかりしてしまえば、後はなんの問題もなく使用できています。
価格も2000円程度と安価で、簡便に設定でき、今のところ安定して接続できていますので、大変満足です。
マニュアルにアクセスポイントモードで使用するための設定が記載されていないので、そこさえきちんとした記述があれば、完璧だったと思います。(まあ、アプリを操作すればすぐに分かりますが)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月26日 23:02 [1153549-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
TP-LINKのArcher C55に買い替えたところ、2.4GHzの感度が悪くなったため購入しました。
純正なのに自動認識してくれませんでしたが、手動で設定したところ、かなり離れた場所でも感度が改善し、
すべての機器が「強感度」になりました。
たった2千円で悩みは解決したのですが、有線LANポートが余っていたので、有線LANしかないDIGAを接続してみました。
DIGAの設定をしただけで親機(C55)のDHCPサーバに登録ができました。
スマホから録画予約までできるようになり、全ての問題は解決しました。
イーサーネットコンバータとしても使えるので、有線LANしかないBDレコーダをネットワークに入れたいとか、
無線LANアダプタ代わりに使うのもありだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月11日 05:18 [1094941-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 無評価 |
受信感度 | 3 |
初めにappleのネットワーク拡張を使用としましたが、
設定はできてもインターネットに繋がりませんに途中で変わるので別のAP用の中継機に変更しました。
特に問題なく動いてます。
尚、appleのネットワーク拡張は純正の物で1台拡張中のネットワークを広げようとしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月29日 18:15 [1090857-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
デザイン良いです。 |
【デザイン】
上位モデルRE200よりもこちらのデザインのほうが好き。青いLEDリングは目障りかもしれないが、個人的には◎。
【機能性】
デュアルバンドでもないし、転送速度は最大300Mbps止まりだが、コスパに見合う十分な性能。
【使いやすさ】
設定画面がわかりやすい。
【安定性】
非常に安定している。問題ない。
【受信感度】
見通しの良い10m程度の延伸に問題なく成功。
【総評】
上位モデルRE200で安定して運用できたこともあり、またスピードはそれほど必要ないエリアの拡幅のためにこちらを購入してみました。設定の仕方などは非常に簡単です。わずか2,000円程度で十分な無線LAN中継ができました。非常におすすめできます。ただ、動画を楽しむ方には上位モデルか、その他の中継器をオススメします。youtubeのHDくらいなら全く問題ないです。
- 比較製品
- TP-Link > RE200
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月30日 23:14 [1058139-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 4 |
【デザイン】
見た目は悪くないですが、既にいくつかコメントがあるようにLEDが明るすぎる感はあります。
【機能性】
ON/OFFのスイッチがあると良かったです。まあそれほど必要とされる機能ではないかと思いますし、必要に応じてスイッチ付きのテーブルタップ等を使えば良いのですが。
【使いやすさ】
設定は簡単でしたし、使い易いと思います。
【安定性】
まだ購入して1週間弱ですが、今までのところ安定しています。
【受信感度】
当方の用途では十分です。
ただし、推奨利用環境は戸建てなら1階、マンションなら1LDKとなっているので、それほどパワーがあるわけではなさそうです。
【総評】
コストパフォーマンスは非常に良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月7日 06:40 [1035103-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 1 |
受信感度 | 1 |
安かったのでお試しで購入したのですが、
うちの環境下では全く使い物になりませんでした。
コミュファからのレンタル無線ルーター(NEC製)との接続は出来てるようでしたが、スマホ(Nexus 6P)では何をどうしても接続する事ができませんでした。
スマホのWIFI設定画面の接続先一覧にも、tplink・・・等の文字列が出てこなかったので、スマホ自身がTL-WA850REを認識してないように感じました。
これでは本来の目的を達成する事が出来ないので、
残念ですがお蔵入りとなりました。
ASUSのRP-AC52の調子が悪くなった為の買い替えだったのですが、ASUSの時は一発で繋がりました。
とりあえずRP-AC52をだましだまし使う事にします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
