
よく投稿するカテゴリ
2023年1月30日 21:41 [1675438-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 5 |
浄化機能 | 4 |
【交換のしやすさ】
交換は簡単で、枠にはめて回していくと直ぐに出来ます。
【ランニングコスト】
交換は1年に1度とのこと、加湿器を使用する期間は概ね半年で、残り半年は使用しないことが多いことから最大2年使用することも可能かも知れません。
【浄化機能】
水が浄化されているかどうかは不明な点です。
【総評】
この機能が付いているのはシャープだけと思いますが、安心を購入しています。 どの程度浄化されているかは判りませんが、無いよりはある方が安心です。 大きな期待よりも小さな安心をもらっています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月16日 13:58 [1507007-1]
満足度 | 4 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 3 |
浄化機能 | 4 |
銀イオンによる水の浄化(ぬめり)のためのパーツです。
1年で交換となりますが、手入れをしないままでは直ぐにぬめりが出ます。
やはり、加湿フィルターを掃除するついでに、水タンクの受皿も一緒に清掃すると良い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 18:54 [1490013-1]
満足度 | 2 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 1 |
浄化機能 | 1 |
シャープ加湿器、HV-J55-W用に使用しています
【交換のしやすさ】
バケツ型の給水タンクに設置するだけ簡単です
【ランニングコスト】
年1度の交換で前提の商品ですが3か月で効果を感じられなくなって交換。3か月でこう買うとなるとランニングコストは悪い
【浄化機能】
効果は不明。通常使用3か月で臭いとぬめりが出るようになった
【総評】
過度の期待はしないほうがいい
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月23日 23:07 [1446147-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 4 |
浄化機能 | 4 |
【交換のしやすさ】 交換しやすいです。簡単な説明書のようなものはありますが、それを見なくても交換できました。
タンクの蓋に取り付けるだけです。
【ランニングコスト】 適切な価格だと感じます。
【浄化機能】 ぬめりや水の変色が無くなりました。
【総評】 効果があったので2個入りの商品を購入してみました。価格も少しお得でした。
いま問題となっている感染症の対策として新しく空気清浄機を購入しようかと思ったのですが、ほぼ全商品値上がりしていますので手持ちの空気清浄機を快適に使おうと考え購入したのですが大正解でした。おすすめ商品です。
トレーがぬめぬめになると触りたくなくて掃除するのもおっくうになってしまいますが、これを使ってそれがなくなり以前より気分よく掃除もできています。
効果を実感できましたのでまた買って使い続けたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月16日 19:12 [1328741-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 5 |
浄化機能 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
フォルダー押し込み |
蓋ねじ込み |
< 交換のしやすさ >
使用する機器によるが「ホルダーに押し込む」とか「蓋にねじ込む」。
共に簡単だが写真のタンクに「押し込む」場合には水の無い状態がいいかも。
蓋に「ねじ込む」タイプでは手が濡れることは無い。
< ランニングコスト >
実績の評価は難しい。
カタログ「1日平均2.5Lの水を使用した場合(総使用量900L)が交換の目安です。」からすれば2.5円/日。
冬季以外にはあまり加湿器を使わないのでそれなりにランニングコストは下がるはず。
振ると「カシャカシャ」音がするので音がしなく無くなったら交換時期かも。
< 浄化機能 >
元々臭いはしていないが、ぬめり対策の効果はある。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月6日 21:16 [1281183-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 4 |
---|---|
ランニングコスト | 3 |
浄化機能 | 5 |
【交換のしやすさ】
これは外して,新品と交換するだけなので簡単でした。
【ランニングコスト】
ランニングコストは安いとはいえません。
しかし、タンクの受け皿にヌメリや赤い汚れが付くのを,軽減してくれることを考え合わせると、掃除の手間は半減します。
【浄化機能】
浄化機能と言うより、水質の悪化防止機能です。
装着前は、1ヶ月もしないのにヌメリが発生していましたが、装着後は、2ヶ月程度は持つようです。
その地域の水質ににもよると思いますが、説明書にある様に900ℓ目安と有りますが、交換時期が気をつけていないと分かりません。
【総評】
私の家の2台では1回/日の物は約1年、2回/日の物は約半年を過ぎるとヌメリが早く出てきます。
中にはスパゲッティを2mmで切ったような物が入っており,新しい物は、白っぽい色ですが、古くなると濃い茶色になっていました。
とりあえず一定の効果があるようです。
ただ確実にヌメリの発生は低減してくれました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月27日 20:18 [964025-1]
満足度 | 4 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 2 |
浄化機能 | 無評価 |
【交換のしやすさ】
誰にでも簡単に交換出来ます。
【ランニングコスト】
メーカーは交換時期は1年とありますが、もちろん使用状況により異なってきます。加湿機能を頻繁に使う
地域や季節では、それだけ水を入れて使用する訳ですから…。ちなみに我が家では1年持たず約9ヵ月程で
受け皿等にヌメリや赤いカビが発生してきました。
【浄化機能】
こちらの商品には、ホコリや臭いを取り除くことが出来る機能はありませんので評価はしません。
【総評】
これを使えばお手入れも簡単ですので使用されることをお勧めします!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
空調機器フィルター
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(空調機器フィルター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
