
よく投稿するカテゴリ
2020年5月16日 19:12 [1328741-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 5 |
浄化機能 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
フォルダー押し込み |
蓋ねじ込み |
< 交換のしやすさ >
使用する機器によるが「ホルダーに押し込む」とか「蓋にねじ込む」。
共に簡単だが写真のタンクに「押し込む」場合には水の無い状態がいいかも。
蓋に「ねじ込む」タイプでは手が濡れることは無い。
< ランニングコスト >
実績の評価は難しい。
カタログ「1日平均2.5Lの水を使用した場合(総使用量900L)が交換の目安です。」からすれば2.5円/日。
冬季以外にはあまり加湿器を使わないのでそれなりにランニングコストは下がるはず。
振ると「カシャカシャ」音がするので音がしなく無くなったら交換時期かも。
< 浄化機能 >
元々臭いはしていないが、ぬめり対策の効果はある。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月6日 21:16 [1281183-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 4 |
---|---|
ランニングコスト | 3 |
浄化機能 | 5 |
【交換のしやすさ】
これは外して,新品と交換するだけなので簡単でした。
【ランニングコスト】
ランニングコストは安いとはいえません。
しかし、タンクの受け皿にヌメリや赤い汚れが付くのを,軽減してくれることを考え合わせると、掃除の手間は半減します。
【浄化機能】
浄化機能と言うより、水質の悪化防止機能です。
装着前は、1ヶ月もしないのにヌメリが発生していましたが、装着後は、2ヶ月程度は持つようです。
その地域の水質ににもよると思いますが、説明書にある様に900ℓ目安と有りますが、交換時期が気をつけていないと分かりません。
【総評】
私の家の2台では1回/日の物は約1年、2回/日の物は約半年を過ぎるとヌメリが早く出てきます。
中にはスパゲッティを2mmで切ったような物が入っており,新しい物は、白っぽい色ですが、古くなると濃い茶色になっていました。
とりあえず一定の効果があるようです。
ただ確実にヌメリの発生は低減してくれました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月27日 20:18 [964025-1]
満足度 | 4 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 2 |
浄化機能 | 無評価 |
【交換のしやすさ】
誰にでも簡単に交換出来ます。
【ランニングコスト】
メーカーは交換時期は1年とありますが、もちろん使用状況により異なってきます。加湿機能を頻繁に使う
地域や季節では、それだけ水を入れて使用する訳ですから…。ちなみに我が家では1年持たず約9ヵ月程で
受け皿等にヌメリや赤いカビが発生してきました。
【浄化機能】
こちらの商品には、ホコリや臭いを取り除くことが出来る機能はありませんので評価はしません。
【総評】
これを使えばお手入れも簡単ですので使用されることをお勧めします!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
空調機器フィルター
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(空調機器フィルター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
