
よく投稿するカテゴリ
2022年6月21日 09:45 [1593149-1]
満足度 | 4 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 4 |
浄化機能 | 4 |
【交換のしやすさ】
何でこんな項目があるのだろうか?と思ってしまう。誰でも簡単に交換できるはず。
【ランニングコスト】
1日8時間の使用で48ヶ月を目安に交換、ということですが、シーズン中は1日24時間4ヶ月使用しているのですが、シーズン終わりにクエン酸に漬け置きしたまま忘れてしまい、黒カビが生えてしまい1シーズンで買い替えることになってしまいました。これさえなければ、4シーズン使えるはずでした。
【浄化機能】
特に臭いなど発生したこともないので、そこそこ効果があるのかと。
【お手入れ】
給水する際に毎回このフィルターを給水トレイごと一緒に水洗いしているので、臭い等は発生したりしないのですが、白い塊りが付いてくるので2週間に1回はクエン酸での漬け置き洗いが必要になります。日々、水洗いしていれば汚れてくることはないと思うので、重曹を使用しての漬け置き洗いはシーズン終わりにすれば十分かと思います。漬け置き洗いが終わったら、しっかりと乾かしてから仕舞いましょう。
【総評】
初めてのシーズン終わりに失敗してしまいましたが、毎シーズンしっかりとお手入れと正しく保管をしていけば、4シーズン使用できるので経済的かと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月5日 21:43 [1450976-1]
満足度 | 4 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 3 |
浄化機能 | 無評価 |
療養中の親の部屋に設置したシャープ加湿器、HVHV-J55-W用として使用。
コロナ禍で入室なども規制があり手入れが出来ないため、1か月に一度、交換するために購入。
交換のしやすさですが、HV-J55-Wに使う場合は、バケツ型の中に設置するだけなので、交換はとても簡単です。
週1の水洗いが出来ないので、月1、キッチン用の粉末洗剤でつけ置きしで濯いだ後、クエン酸でつけ置きして濯ぐだけですが、それだけで溜まった汚れも臭いもとれます。
説明書の基準では1日8時間、48か月で交換とのことで、ランニングコスト的には良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月10日 22:39 [1308751-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 5 |
浄化機能 | 5 |
【交換のしやすさ】誰でも簡単にできます
【ランニングコスト】
一年に一度なのでこんなものかな
【浄化機能】
水の石灰物質?がすぐこびりつきます。洗っても取れません。
【総評】
他のものがよくわからないのですが、使いやすいし、綺麗になっているように思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
空調機器フィルター
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
(空調機器フィルター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
