
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.29 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.71 | 4.31 | -位 |
おいしさ![]() ![]() |
3.76 | 4.31 | -位 |
維持費![]() ![]() |
3.76 | 4.01 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.47 | 4.19 | -位 |
取り付けやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.40 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年3月12日 09:05 [1207822-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
おいしさ | 4 |
維持費 | 4 |
サイズ | 4 |
取り付けやすさ | 5 |
医療機器のアルカリイオン整水器を使っていたのですが、浄水フィルターの体積が大きくて、水を飲むにもフィルター分2Lを流した後、使っていました。
待ち時間から、ペットボトルに移して使うようにしていたのですが、本体ではなく水の切り替え部分が壊れて急遽、浄水器が必要になり一番廉価なクラスを価格COMで調べ、一番速く届くAmazonで購入しました。
浄水器無しの水を数十年ぶりに飲むと、今までいかに美味しい水を飲んでいたか痛感しました。
取り付けは以前の物と比べると凄く簡単で、1分くらいで使用できます。
おいしさは、十分美味しい水です。文句なしです。
フィルター分水を流すのですが、コップ1杯も流すとすぐ使えるので、もうペットボトル不要です。
廉価でサーモスタンブラーまで付いていて1500円足らずで購入出来たので大変満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月4日 09:29 [1059273-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
おいしさ | 5 |
維持費 | 5 |
サイズ | 4 |
取り付けやすさ | 5 |
毎日麦茶を水出しで作っているのとサプリメントを飲む時に美味しい水を飲みたいと思い購入しました。
取り付けも簡単で、すぐ使い始められました。ストレートは浄水で出るので麦茶等に、シャワーは原水で出るので洗い物に良いと思います。
取換用のカートリッジ(CGC4W)が2個入りで安い所も良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2017年8月30日 15:34 [1058040-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
おいしさ | 4 |
維持費 | 5 |
サイズ | 5 |
取り付けやすさ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
蛇口に取り付けたイメージ |
カートリッジを取り外した状態。本体は小さい。 |
ゴムリングやアダプターが付属 |
購入しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
個人的には、シンプルかつ柔らかな曲線に洗練の美を感じます。
後から調べて分かったのですが、MUJIの商品なども手がける著名なプロダクトデザイナー柴原文江さんの作品だそうです。
【使いやすさ】
シャワー(原水)とストレート(浄水)の切替は、リングを左右に回すタイプです。
(レバーを縦方向に動かす製品も多く、好みが分かれそうです)
【おいしさ】
目をツブって、水道水(大阪市内)を、原水と浄水で飲み比べてみましたが、100%区別が付きます。
大阪市は「高度浄水処理」で、比較的キレイな水だと思っていましたが、浄水した水はニオイが明らかに少なく、無臭と言えるほどです。
水道水がおいしくはなりませんが、一度ニオイの差を感じると、もう原水には戻れません。
【維持費】
メーカーは、1日10リットル浄化して、3ヶ月毎のカートリッジ交換を目安としています。設計上は、1000リットルくらいを想定しているのでしょう。計算すると、1リットルあたり1.5円程度ですので、ペットボトルの水を買うのに比べれば、1/40くらいと低コストです。(運ぶ手間も要りませんし!)
因みに交換カートリッジ「CGC4W」(2個入り)は2,600円程度ですので、本体が少し汚れていたら、本体毎新品に交換するのも一案に思います。
省資源の観点では気が咎めますが、交換カートリッジの価格設定は疑問に思います。(本製品に限らず)
【サイズ】
大半はフィルターで、本体自体は非常にコンパクトです。
また本製品の場合、蛇口下の出寸が抑えられているので、邪魔になりにくいのも良いです。
【取り付けやすさ】
アダプターが付属していて、大抵の蛇口に取り付けられると思います。
ただし、例外もありますので、購入に際しては充分にご確認をおすすめします。
(蛇口の先端がストレートあるいは先細りになっているなど、引っ掛かりが無いケースはNGです)
【総評】
中空糸膜による濾過技術は三菱レイヨンが開発したものです。
本機はシンプルでお手頃価格ですが、浄水性能と安全性は、信頼に足ると思います。
コンパクトで美しいデザインを求められる方におすすめできます!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月3日 09:21 [949970-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
おいしさ | 3 |
維持費 | 3 |
サイズ | 5 |
取り付けやすさ | 5 |
値段が安いせいか、今までのクリンスイの蛇口に設置する浄水器にしては
かなりシンプルな作りになっていますね!
本当に浄水用のカードリッジと切り替えスイッチしかついていません。
ストレートとシャワーだけという、シンプル設定になっていました。
機能的には、優れているとはいえませんが、本体が真っ白な分
汚れが目立つので、汚れたらすぐにわかるというのはいいですね!
コンパクトで場所もとらないので、それなりにメリットもあります。
もう、少し頑張ってお洒落なデザインにしてくれたら嬉しかったですね!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
(浄水器・整水器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
