Dyson V8 Animalpro SV10ANCOM レビュー・評価

2016年 5月27日 発売

Dyson V8 Animalpro SV10ANCOM

  • 「ダイソン デジタルモーター V8」を搭載した、コードレスクリーナー。毎分最大11万回転するモーターにより、パワフルな吸引力を生み出す。
  • 前モデルのV6シリーズと比べて、吸引力が15%向上しながらも運転音を50%低減。駆動時間は最長40分を実現している。
  • 「ポストモーターフィルター」により、0.3ミクロンもの微細な粒子を本体内に99.97%以上捕らえる。たまったゴミは直接触れずに、ワンタッチで処理できる。
Dyson V8 Animalpro SV10ANCOM 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥85,210

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥85,210¥85,210 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディ/スティック 吸込仕事率:115W コードレス(充電式):○ Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMの価格比較
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMの店頭購入
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのスペック・仕様
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのレビュー
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのクチコミ
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMの画像・動画
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのピックアップリスト
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのオークション

Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMダイソン

最安価格(税込):¥85,210 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 5月27日

  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMの価格比較
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMの店頭購入
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのスペック・仕様
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのレビュー
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのクチコミ
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMの画像・動画
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのピックアップリスト
  • Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのオークション

満足度:4.70
(カテゴリ平均:4.18
レビュー投稿数:12人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.28 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.19 4.19 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.63 4.22 -位
静音性 運転時の騒音 4.02 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.39 4.12 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.94 4.00 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.01 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

連続OBさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ2
吸引力・パワー3
静音性2
サイズ3
手入れのしやすさ1
取り回し2

デザイン
ブランドイメージ的なデザインは好みの問題ですが、好きなほうです。
使いやすさ
吸塵力のため仕方がないと思いますが、手元側の重さが半端ない。上方の掃除には向きません。
パワー
購入当初と遜色ないパワーです。
静音性
はっきり言ってうるさいです。これについてはパワーを取るか、静音性を取るか個人的な趣向です。
サイズ
可もなく不可もなく。
★手入れのしやすさ
2年弱でダストボックスの動きがおかしくなった。ごみ捨て用レバーを上方に引くとボックスの下蓋が開くようになっていますが、レバーのがスムーズに動かず、下蓋も手でサポートして開けてる状態。
しかもバッテリーの持ちが悪く、稼働時間が2分程度。バッテリーを交換しようとオンラインショップを探すが、見当たらず。
結局サポートに電話を入れたところ、「バッテリーの購入方法は電話での対応でしか取り扱っていない。」とのこと。
その会話の中で、「当社の掃除機は10℃以下になる場所での保管の場合稼働時間が短くなることがあります。一度点検しますので掃除機を送ってください。」という結果。
☆結果☆
長年使おうと思っている方、寒い地方の方は良く考えてからにしたほうが良いと思われます。
製品はどこでも売っているのに、交換部品が電気店やネットでも買えないとはちょっとびっくり。
容易にバッテリー交換が出来ないのは残念です。

掃除面積
20m2未満
20〜39m2
頻度
週3〜4回

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

餓死さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:320人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
15件
掃除機
2件
9件
スマートフォン
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】 ダイソンが好きな人にはたまらない機械的ティアラジアルサイクロンの造形美!

【使いやすさ】 これの前はキャニスタ―のDC63を使っていたので比較になるが、ダイソンらしいちょっとヘッドの重い感じは床になんでも置いてある場所ではその都度持ち上げる必要があると面倒で疲れるが、取り回しはDC63よりはるかに良いし軽い!

【パワー】 ロングコートのチワワ4匹とキャバリアを飼っていて、タイルカーペットを敷いている部屋だがノーマルパワーのままでも十分に綺麗になる。
MAXパワーは確かにサウンド的にダイソンらしいサウンドになり気分的にも綺麗にしてくれていると感じるが、ノーマルパワーで取れない所だけスポット的に使用していればバッテリーの心配がない。

【静音性】 キャニスタ―に慣れているとノーマルパワーではサウンド的に「大丈夫か?綺麗になるのか?」と心配になるが十分に綺麗にしてくれる。 
MAXパワーでは安心感がある音でちょっと大きな音になるがキャニスタ―DC63と変わらないので近所への心配はないと思う。 テレビの音をかき消すほどの音ではないので心配はないだろう。  
このヘッドは絨毯やカーペット敷き以外の場所で使うとヘッドの形状から床を叩くような振動が出るのでそれが下の部屋への騒音となると思う。

【サイズ】 個人的には丁度いいサイズ。

【手入れのしやすさ】 キャニスタ―DC63を買う時に、当時のコードレスDC62とV8と比べたら格段に手入れしやすいと思う。
ワンアクションでシュラウドメッシュ部分のゴミもそぎ落とす機構は素晴らしい! キャニスターDC63の時にサイクロンのシュラウドメッシュに刺さる毛や埃、メッシュ内部に溜まる埃が気になっていたが、メッシュ構造がパンチメタルに変わり内部が見えない構造なので、神経質になる事も減り綺麗な感じが良い。 
それでもサイクロン部分を外してたまにエアダスターにて内部の埃を飛ばすにしても取外しが簡単なのは良い。

【取り回し】 本体とヘッドの重量バランスが良くて移動も掃除掛けも楽。

【総評】 コードレスDC62から比べたらバッテリーの持ちも、ゴミの排出の手間も格段に進歩しているので購入(実際は中古購入)しキャニスタ―DC63は売って買い替えとなったが掃除がとても楽に感じ楽しくさえ思える。  
心配していたバッテリーの寿命や交換費用の問題は、自分で部品購入して交換出来る事が分かり問題はクリアーした。  
フローリング部の掃除はフラフティーが静かで綺麗になるのは分かるが、ペットが居てカーペットが主な家ではこれが一番! DC63のカーボンブラシモーターヘッドより確実にペットの毛をカーペットから取り除いてくれて長い毛の絡まりも殆どない! フローリング部や畳部ではブラシの間隔が広いモーターヘッドなので振動が強く、軽量鉄骨のアパートなどでは下の部屋へはかなりの騒音となるような気がする。  
あくまでもヘッドの回転による騒音なので本体のモーター音が大きい訳ではない。  
V8,V7はシュラウド部のスクレーパー機構があるので清潔感はV6などより上である。 
中古購入だったため壁掛け用ホルダーや布団ツール、ハードブラシ、延長ホースなど付属していなかったが、必要ないので気にならない。  
コードレスの取り回しの良さとカーペット掃除に特化したヘッドとダイソンらしいゴミが溜まっていくさまが見える効果で掃除が楽しいものに変わった。

掃除面積
20m2未満
頻度
週1〜2回

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

keitkeiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

V8が出て騒音がこれまでの半分に、充電池の持ち時間も長くなったということで、購入を決意!カーペット用が欲しかったのですが、カーペットとフローリング用のAbsoluteは85,000円と高価でした。偶然、カーペットに最適なAnimaiproが最安値?だったので、入荷待ち1ヶ月でしたが注文しました。運が良いことに翌日発送され、その吸引力の凄さに超感激しました。古いカーペットの毛足がふかふかに蘇り、足裏に気持ちいい感触が伝わってきました。吸い込んだ埃の細かさにもびっくりです。空気は綺麗になるし、使った後の心地よさは買った人にしか味わえない、感動ものです。指1本でボタンに触れている時だけの強力吸引ですので、騒音も気にならず、節電しながら、あっという間に掃除完了、ごみ捨ても指1本でできます。ダイソン、是非お勧めです!

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週1〜2回

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Commentariatさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し3

【デザイン】
他の掃除機と比較してかっこいいデザインだとは思います。
手軽に使える掃除機なので、リビングに置いてすぐ使えればベストなのですが、色も派手でリビングに置いておく気にはなれません。

【使いやすさ】
10年前のキャニスターからの買い替えなので、最高に使いやすいです。
トリガーも使いやすく、コードレスは本当に快適です。

【パワー】
100平米弱のフローリングのマンションで使っていますが、一回の充電で2回かけることができます。
4センチの毛足の長い絨毯を買って使ってみたところ、5分かけてごっそり毛が取れました。そのおかげで新品の絨毯特有のにおいが取れて快適になりました。
フローリングの掃除はそもそもそんなにパワーを必要としていませんが、絨毯では吸引力が本領発揮します。
V8 Fluffy+と迷いましたが、こちらにしてよかったです。絨毯が洗ったみたいにきれいになる印象です。
フローリングに使っても傷もつかないしきれいになるので、 逆に V8 Fluffy+はどの辺がAnimalproより優れているのか気になります。


【静音性】
以前はダイソンの騒音を敬遠していましたが、これは静かでうちでは夜でも使っています。

【サイズ】
十分コンパクトです。
壁に取り付けたりはせず、普通に納戸にしまっています。

【手入れのしやすさ】
ゴミ捨ても簡単です。そこまで神経質ではないのでエアダスターで掃除したりしてません。

【取り回し】
身長171センチですが、全長が長くて取り回しがすこし悪いと感じます。身長が低い方、狭い部屋で使う方は余計長さを感じると思います。慣れてはきますが、日本仕様はパイプ長を5センチ短くするなどの対応があればよかったと思います。
重さを苦には感じません。

【総評】
キャニスターから買い換えて、掃除の概念が変わりました。ゴミが落ちてたらいつでも気軽に掃除する気になります。ゴミが見えるので達成感があります。一部屋でも絨毯、ラグがある家では最高の選択になると思います。洗ったようにきれいになって寝ころびたくなります。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のんちゃんペロさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
加湿器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し4

【デザイン】 唯一無比

【使いやすさ】 5分以上使っていると重さを感じる

【パワー】吸引力が強いのではなく、ごみを集めてくれるという感じ。
モーターヘッドが優秀。
吸引力が変わらないというのは、それほど強くない吸引力が変わらないという意味。

【静音性】決して静かではない。
特にアニマルプロのモーターヘッドはうるさい。
あまりにも音がすると感じたので初期不良と思い、新品と交換してもらったがやはりうるさい。
でも慣れます、、たぶん。

【サイズ】悪くないと思うけど、多少ホースが長い気もする。

【手入れのしやすさ】ふつう。期待通り。

【取り回し】ひょいと持ち上げるほど軽いわけでもないが短時間なら余裕でいける。
軽い筋トレと思えばいいと思う。

【総評】職場の掃除用に買いました。今まで国産のキャニスターサイクロンを使用しており、特に不満はなかったのですが
電源を抜き差しするのが面倒なためコードレスV8を購入。
職場はタイルカーペット。
比較のため、一度キャニスターで掃除機をかけてからV8を使用したところ、若干ですが砂みたいなのが取れました。
その後はV8だけで掃除をするようになり、するたびに砂ごみがとれるのですが、気付いたら事務所のいやなにおいが
しなくなっていました。これが一番のメリットかな。
モーターヘッドのブラシはかなり強力なので、傷つけたくないフローリングやカーペットには注意が必要かと思います。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

飛ぶ飛ぶさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:367人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
592件
Mac ノート(MacBook)
2件
81件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
49件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ5
取り回し4

使い始めて1ヶ月、再インプレッションです。
【購入動機】
以前はコードリール付き国産サイクロン掃除機を使っていました。加齢等体力の衰えは隠せず、毎日の掃除は年々負担になってきました。
家でゴミが一番目立つところは階段です。電源コードを引き回して、掃除機本体をぶら下げての掃除は大変です。

2年ほど前に「通販生活」で評判の良いマキタのハンディクリーナー(CL103D)を買いました。
価格は1万円半ば。その形状と軽さからパワーは期待していませんでしたが、フローリング床では十分な性能です。
軽く取り回しが楽なので、天井隅の掃除もできます、
床・階段総面積は120平方メートル位、電池は十分持ちます。充電時間が短いのも良い。
リール式掃除機は掃除の度に収納庫に出し入れしていましたが、マキタは小型なので居間のソファーの下に入れています。直ぐ使えるのは便利です。
実用本位ならマキタCL103Dはオススメです。
以上を読めば、マキタ掃除機のレヴューと思われるでしょう。
商品レビューしようと思いましたが、通販生活専用品らしい。価格コムのマキタクリーナーの一覧にはありません。

何故、ダイソンを買ったのか。
マキタのハンディクリーナーは未だ十分使えます。メーカーから電池交換推奨のハガキが届きました。交換電池は意外に高価。プリンターのトナー商法ではないけれど、これなら、本体ごと再購入したくなるレベルです。
マキタのハンディクリーナーは質実剛健。機能をそぎ落し、小型軽量化を最優先したもの。日常使い品だけに味気ない。これが一番の不満でした。
 それと、ゴミは紙パックごとポイ捨てが基本ですが、紙パックでは吸引力が弱い。自分は布パックを使っていました。これはゴミ中身だけ捨てる。布の清掃が意外に面倒です。
ヤマダポイントが貯まり、有効に使いたかった。
日常ゴミは何が多いかご存知ですか。衣服から出たであろう糸くず、そして、髪の毛です。
自分の場合、白髪の抜け毛が目立ちました。シルクカーペット上の白髪は取りにくい。

比較機種はマキタのハンディクリーナー(格違い機種です。マキタはよく出来ています。ゴメンなさい。)と前機種V6シリーズ(店頭比較)

【デザイン】
日常使い品だからこそ、デザインの良さを最優先しました。
ダイソンのデザインは他の製品も含めて、その思想が貫かれています。力は他社を大きく凌駕しています。企業としてのポリシーが貫かれています。
機能の差によってパイプの色が異なります。
自分が好きなパイプ色で選んだらこの機種だった。
機種名Animalproは購入決定後に気がつきました。犬猫は飼っていません。家にいる動物は老人二匹、子供一匹の計3匹。

【使いやすさ】
姿勢は楽です。パイプの長さは自分(身長170cm)にとって丁度良い。姿勢は楽です。
家具の下にクリーナーヘッドを楽に潜り込ませることができます。
マキタはパイプが短過ぎで、少し前かがみにならざるをえません。
パワーヘッドはやはり便利。シルクカーペットの上もスイスイ。マキタは全然ダメでした。

【パワー】
マキタとの比較ですから申し分ありません。

【静音性】
前機種との比較ですが、パワーが上がって、静かになった。
掃除ってガーガーしながらするもんでしょう。この音量なら周囲にあまり気を使わずに済みます。

【サイズ】
超小型のマキタと比べるのは酷ですが、もうすこしコンパクトにならないものか。軽くならないものか。
パワーと電池の持ちを考えれば、この辺が落とし所なのかもしれません。

【手入れのしやすさ】
ゴミの処理はワンタッチでポイ捨てできる。V6シリーズと比べると改善されました。

*脱線:マキタは基本紙パック式。オマケに布フィルターが付いてきます。吸引力は紙パックでは不十分。吸引抵抗の少ない布フィルターをお使いください。布フィルターは簡単に水洗いが可能です。

【取り回し】
サイズと被るのですが、高機能を省いてももう少し軽くしたい。マキタに慣れてしまった身には辛い。

【総評】
デザイン優先ではダイソンしか考えられない。
他社との性能比較はしませんでした。今は余程の廉価品でない限り、一定水準の性能を持っているでしょう。
普段使いならマキタで十分。でも、日常使い品だからこそ、+αが必要。

収納場所を悩みました。店頭展示では縦置きになってます。いくら格好良いとおもっても普段は見えないところに置くもの。壁に立て掛けるって発想は自分にはありません。
ソファーの下は狭すぎる。ベッドの下かな〜

P.S
布団圧縮袋等の吸引には適さないようです。故障の原因にもなる。と言うことは。壊れても良いコードリール式の掃除機は捨てられない。
ベッド下収納はかさばり過ぎて無理でした。結局、自分の遊び部屋の角に立て掛けています。

掃除面積
100m2以上
頻度
週1〜2回

参考になった25人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サイクロンパワーさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
7件
239件
デジタル一眼カメラ
2件
220件
0件
132件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】見慣れた形でV6とほぼ同じですが赤色とシルバーが多くやや派手めになった。アニマルと名がつくものは紫色だったダイソンとしては紫色でもいいような気がしますけど。


【使いやすさ】トリガー式で簡単ですし、ゴミ捨てもより簡単になり、手が汚れません。

【パワー】V6よりパワーアップしてるみたいですが、すごくというほどの違いは・・。

【静音性】これがV6と一番違ってとても音量が下がってます。MAXモードは使いませんし。ただモーターヘッドを使うとヘッドの振動が大きいので本体の音より振動音が響いてるのが気になります。モーターヘッドはV6のほうがよいと感じます。小さい分隙間に入りやすいし敷物が巻き込みにくいです。

【サイズ】V6より一回り大きくなったのですが、それでもコンパクトです。

【手入れのしやすさ】まだ普通にゴミ捨てしかしていませんが面倒なことはないと思います。フィルターも水洗いだけですし。

【取り回し】基本片手で操作するので簡単です。ただハンディとして使うと掛け布団などを片手で固定しながら動かすと腕と手首が結構疲れます。

【総評】音が静かになったことが一番良いです。稼働時間も長くなってより長く掃除できます。バッテリー残量が見えるので目安がわかっていいけど
なんとなく残量が気になってしまうのもありますが。
あと、ミニモーターヘッドのブラシが柔らかいものになったので布団の猫の毛掃除するとき生地を痛め難いのがいいです。ただ密集してるので毛がひっつきやすいようです。
コンビブラシの毛も長くなっているのでソフトになぞって掃除できます。

使ってると、あまり使用時間が長くなったと感じなかったのでストップウオッチで測ってみました。モーターヘッドとミニモーターヘッドだけの付け替えでほぼノンストップで稼働してみたところ、約24分58秒でした。V6の実質稼働時間は測っていないので正確な違いは分からないが、5分くらい長いかな?結構早くLEDが減っていくので持ちが悪く感じましたが、気のせいだったようです^^;


掃除面積
20m2未満
頻度
週1〜2回

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aaabbbcccabcさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
掃除機
1件
0件
電気毛布・ひざ掛け
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

ダイソンは今までみてきて良さそうだけど、うるさくて嫌いだった。
しかし、10年近く使っている掃除機は優秀だが、有線で不便に感じていたし、急に壊れると困るので検討していた所、
コードレスを徹底的に調べた結果、静音性が50%向上したV8が良さそうだったので、購入することにした。

・デザイン
 若干派手だが、パナソニックの最先端コードレス並にかっこいいし、まあ問題なし。

・使いやすさ
 はっきり言って、重い。しかし、コードレスの従来型の掃除機も不便そうだったので、ハンディの中から探した。
 この点は多少仕方が無いと思う。
 ボタンはトリガー式で従来のスイッチより遥に使いやすいし、うるさい状態が続きにくい。

・パワー
 従来の掃除機並にあっていい。
 従来の掃除機は、吸い続けると吸引力が落ちやすいが、V8は落ちにくい。
 ゴミも捨てやすく、吸引力を維持させやすいと感じた。

・静音性
 V6と聞き比べても、従来の掃除機並かそれ以上に静に感じた。
 音の周波数を調整しているせいに感じる。

・サイズ
 小型で特に文句なし。

・手入れのしやすさ
 ゴミを捨てるのに両手だけで捨てられて便利。
 従来だと、掃除機からゴミ部分を出して、さらに内部を...と
 何ステップも必要だったが、V8は片手にもったまま捨てられるのが
 とても便利。
 毎回捨てる気分になれる。

・取り回し
 パナソニックのハンディーの取り回しは良かったが、
 特に文句のないレベル。
 重いが、長いホースがなければ軽く感じ、異様に取り回しがよい。

比較製品
パナソニック > iT MC-BU500J
掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マグマ大使大好きさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
トースター
1件
0件
コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し4

・ 二日ほどの使用なので初期の感想です。
【使いやすさ】
・ スイッチは操作しやすいのですが、不要な時にもONになります。
 取っ手は握るものなので当然か? 「慣れ」の問題です。

【パワー】
・ 十分です。
・ アミマルプロはペットのいる家庭向きですが普通のフロアでも可です。
  長く使っているとフロアを傷つけるなどあるかもしれません。

【音】
・ うるさい感はありません。トーンが高い
・ [MAX]にすると若干大きめという程度
・ ナショナルのコード式クリーナーと合わせて大掃除に使いましたがナショナルの音のほうが大きい。

【サイズ】
・ 数千円のコードレス(全然吸わないタイプ)も使っていましたがスティックなしの状態では特別大きくはありません。

【手入れ】
・ 旧タイプのダイソンは知りませんが、V8はレバーを引き上げればごみが排出されるので楽、
  ただ、小さなゴミ箱ではほこりが舞うかも、
  カップの中のごみは完全にはきれいにはなりません。
・ これからのことですが、月一のクリーニングなどのメンテナンスが煩わしいと感じるかどうか

【取り回し】
・ ヘッドが思うように回らないことがあります。「慣れ」の問題か?

【満足度】
・ ペットの毛がカーペン戸などからなかなか取れず苦労していましたが(妻が)、想像以上に取れました。
 それだけでも満足、不足するところはコード式のものも併用します。
・ 今後の不安はバッテリーの交換、上記のメンテナンス性です。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あさひかわさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
1件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ2
取り回し3

初めて気になっていたダイソンを購入し、V6と悩みましたが2万円の差がありましたがV8にしました。
ごみ捨てでコアの部分を引いてチリを落とせる事とプラスチックから金属?にかわっている?、強弱切り替えが上部にあり操作しやすい、電池残量が充電と使用時にわかります、ミニモーターヘッドのブラシが全体的に配置されています。
価格は高いですがよい製品だと思いますね、じゅうたんでは段通55万ノットで毛足が9ミリのをやってみましたが弱モードでないと吸い付いて動かなくなりましたそれでも良く取れます。ごみも何処から出てきた?と思うほど目に見えて取れ、使用時間も電池がなくなれば諦めるので掃除の嫌いな自分にピッタリです。

良いことを書きましたが欠点もあります。
重い事で女性には手首が疲れる、トリガースイッチを固定出来ればいいなーと思います、最大の欠点はせっかく掃除したのにごみ捨ての時に散らかる!これはヤバいくらいに酷い、ゴミ箱の近くで空気清浄機が必要?皆さんどの様にしてるのでしょうか? あと宣伝は比較相手が酷すぎますね!車で言うとレクサクLFA(スポーツカー)と軽自動車との競争!若しくは分かりやすく言うとバイクと自転車を競争を宣伝しているでは?と思います!明らかに自分を有利に宣伝している様で酷すぎます。

上記の事を踏まえても評価としては掃除機では良い買い物をしました。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

souji335さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

良い点:1.階段や寝室、リビング等、コードがなくコンパクトなので思いついたらすぐ掃除ができる。
2.犬と猫を飼っており、特に長毛種の猫毛の絨毯の付着に困っていたが、ほぼ一回のトレースでキレイになる。

悪い点:1.充電池の容量が大きいので重く、腕の負担で長時間の使用は厳しい。重量と使用時間の折り合いが難しいが軽量化への努力を続けて貰いたい。
2.機器の壁への取り付けは、新築でもあり、また設置場所変更も考えられることから、壁にキズをつけるのに抵抗があるため、次回の新商品は出来れば自立式の検討願いたい。

掃除面積
60m2〜79m2

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひでまゆたろうさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:527人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
243件
プロジェクタ
1件
59件
デジタル一眼カメラ
1件
51件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】従来からの踏襲です。ただしホース(パイプ)のカラーがきれいです。

【使いやすさ】使用可能時間がほぼ倍になった点も特筆すべき改善点だと思う。実はハイパワーやモーターヘッドのフル使用だと旧機種とあまり変わらないのだが、通常モードで十分なので使い勝手は飛躍的に向上した。

【パワー】充分です。仕事率で比較するとスペック的には低いようなのだが、実際にはすこぶるパワフルだ。家庭で使用するには全く問題ない。

【静音性】ここが飛躍的に向上した点。あの耳障りなキーンという音がカットされ、音圧自体もかなり下がった。静音タイプではない通常の掃除機並みになったと思う。以前は子供が勉強中は使用を控えていたが、本機なら問題ないと子供が言っていた。

【サイズ】一般的な使用に耐えられるコードレスとして考えると小さいと思う。

【手入れのしやすさ】ゴミ捨ての方法が変更になり、とてもストレスなく使えるようになった。また、以前気になったフィルターの蓋がすぐ取れる点も改善されているようだ。

【取り回し】若干重くなったかなと思うが、重量のバランスが良いので、女性の非力な方でも問題になるほどではないと思う。

【総評】DC62に買い足し。旧機種の欠点をすべて改善してきたと思う。価格が難点だが、それだけの価値はあると思う。コードレス掃除機として欠点が見当たらないほど、機能に関しては素晴らしい。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週3〜4回

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Dyson V8 Animalpro SV10ANCOM
ダイソン

Dyson V8 Animalpro SV10ANCOM

最安価格(税込):¥85,210発売日:2016年 5月27日 価格.comの安さの理由は?

Dyson V8 Animalpro SV10ANCOMをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(掃除機)

ご注意