
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.47 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.44 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.03 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.72 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.84 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.84 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.14 | 3.76 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年2月21日 17:07 [994335-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 1 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
普段仕事でメールなどをモノクロ印刷するためにインクジェットプリンタを使用しています。
現在使用中なのは 2年ほど前に約1万円で中古で購入した、キャノンMP610(2007年発売モデル)で、現在顔料系黒インクのみを使ってカラーインクは使っていません。
インクはエコリカの互換インクで、2個パック約1000円です。
プリンタが2台必要になったので、もう一台はインク代が安いと言われる本機を購入してみました。
本機で印刷してみて思ったのは、文字のきれいさがキャノンよりかなり劣るということです。
MP610は紙に目を近づけて見ても全くギザギザのない鮮明な文字なのに対して、本機の文字は文字の輪郭がギザギザしています。
印刷品質を 「標準」から「きれい」に変更してみても、その症状はほとんど変わりませんでした。
やはり 1440dpi と 9600dpi の差は大きいです。
さらに、エコリカのインクを使ったMP610の文字は真っ黒なのに、エプソン純正インクの本機の文字は黒さが足りず、MP610と較べるとグレーに見えます。
印刷の濃度を変えてみても、黒さは変わりませんでした。
インク代は、本機のほうが少し安くなりますが、この印刷品質の差を考えると、中古のキャノンのほうが数倍よかったです。
外観もプラスチック感満載で印刷の音も安っぽいです。
これが3万円というのは納得いきません。
それと気になるのが、印刷するごとに出る高周波です。
印刷が1枚(1セット)終わるごとに キーンというすごく高い音が10秒くらい聞こえます。
若い人だけが聞こえるモスキートノイズほど高くなくて、40代の人も聞こえましたので、よほど耳の悪い人以外みな聞こえる音です。
言われて気付くくらいですが、気にしだすと とても気になります。
エプソンさんには、これらの点を改良した新型を出していただきたいです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった7人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月12日 09:12 [994380-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 4 |
顔料系インクの割に印刷が若干滲んだような感じになり、きれいじゃない。
印刷速度は、遅いというほどでもないが期待したほど速くもない。
印刷時の音自体は、インクジェットならそんなものかなという程度でさほど気にならないが、
動作時にキーーンという耳鳴りのような音がして非常に耳障り。隣の部屋にいても聞こえるくらいでとてもストレスになる。
無線LANは装備しているがWi-Fiダイレクトは装備してないので、無線LAN環境がなく若干離れた所から使いたかったので、Wi-Fiダイレクトがないのは残念。(同カラー機は装備してるのに…)
ドライバのセットアップに少々手間取り、何回かやり直しているうちにタスクトレイにプリンタアイコンがいくつも出来てしまい、不要なドライバを消したくても削除の仕方が判らなくて困った。(ネットで調べてなんとか解決したが…)
スキャン関係はまだ使ってないので判りません。
低コストという以外、特に魅力のない機種のように感じます。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
