PX-M160T レビュー・評価

2016年 2月 4日 発売

PX-M160T

エコタンクを搭載したA4モノクロ複合機

PX-M160T 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥29,502

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,502¥53,777 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:1色 機能:コピー/スキャナ スマホ対応:○ PX-M160Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PX-M160Tの価格比較
  • PX-M160Tの店頭購入
  • PX-M160Tのスペック・仕様
  • PX-M160Tの純正オプション
  • PX-M160Tのレビュー
  • PX-M160Tのクチコミ
  • PX-M160Tの画像・動画
  • PX-M160Tのピックアップリスト
  • PX-M160Tのオークション

PX-M160TEPSON

最安価格(税込):¥29,502 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 2月 4日

  • PX-M160Tの価格比較
  • PX-M160Tの店頭購入
  • PX-M160Tのスペック・仕様
  • PX-M160Tの純正オプション
  • PX-M160Tのレビュー
  • PX-M160Tのクチコミ
  • PX-M160Tの画像・動画
  • PX-M160Tのピックアップリスト
  • PX-M160Tのオークション

満足度:3.61
(カテゴリ平均:3.81
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.47 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 4.00 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 3.44 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 3.03 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.72 3.70 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.84 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 4.84 3.27 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.14 3.76 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PX-M160Tのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

taka0730さん

  • レビュー投稿数:99件
  • 累計支持数:688人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
2584件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
916件
レンズ
3件
324件
もっと見る
満足度2
デザイン2
印刷速度4
解像度1
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト4
サイズ3

普段仕事でメールなどをモノクロ印刷するためにインクジェットプリンタを使用しています。
現在使用中なのは 2年ほど前に約1万円で中古で購入した、キャノンMP610(2007年発売モデル)で、現在顔料系黒インクのみを使ってカラーインクは使っていません。
インクはエコリカの互換インクで、2個パック約1000円です。
プリンタが2台必要になったので、もう一台はインク代が安いと言われる本機を購入してみました。

本機で印刷してみて思ったのは、文字のきれいさがキャノンよりかなり劣るということです。
MP610は紙に目を近づけて見ても全くギザギザのない鮮明な文字なのに対して、本機の文字は文字の輪郭がギザギザしています。

印刷品質を 「標準」から「きれい」に変更してみても、その症状はほとんど変わりませんでした。
やはり 1440dpi と 9600dpi の差は大きいです。

さらに、エコリカのインクを使ったMP610の文字は真っ黒なのに、エプソン純正インクの本機の文字は黒さが足りず、MP610と較べるとグレーに見えます。
印刷の濃度を変えてみても、黒さは変わりませんでした。

インク代は、本機のほうが少し安くなりますが、この印刷品質の差を考えると、中古のキャノンのほうが数倍よかったです。
外観もプラスチック感満載で印刷の音も安っぽいです。
これが3万円というのは納得いきません。

それと気になるのが、印刷するごとに出る高周波です。
印刷が1枚(1セット)終わるごとに キーンというすごく高い音が10秒くらい聞こえます。
若い人だけが聞こえるモスキートノイズほど高くなくて、40代の人も聞こえましたので、よほど耳の悪い人以外みな聞こえる音です。
言われて気付くくらいですが、気にしだすと とても気になります。

エプソンさんには、これらの点を改良した新型を出していただきたいです。

印刷目的
文書

参考になった7人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

とっふぃ〜さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ブロードバンドルーター
0件
97件
バイク(本体)
0件
33件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
25件
もっと見る
満足度2
デザイン4
印刷速度3
解像度2
静音性1
ドライバ3
付属ソフト無評価
印刷コスト無評価
サイズ4

顔料系インクの割に印刷が若干滲んだような感じになり、きれいじゃない。
印刷速度は、遅いというほどでもないが期待したほど速くもない。
印刷時の音自体は、インクジェットならそんなものかなという程度でさほど気にならないが、
動作時にキーーンという耳鳴りのような音がして非常に耳障り。隣の部屋にいても聞こえるくらいでとてもストレスになる。

無線LANは装備しているがWi-Fiダイレクトは装備してないので、無線LAN環境がなく若干離れた所から使いたかったので、Wi-Fiダイレクトがないのは残念。(同カラー機は装備してるのに…)

ドライバのセットアップに少々手間取り、何回かやり直しているうちにタスクトレイにプリンタアイコンがいくつも出来てしまい、不要なドライバを消したくても削除の仕方が判らなくて困った。(ネットで調べてなんとか解決したが…)

スキャン関係はまだ使ってないので判りません。

低コストという以外、特に魅力のない機種のように感じます。

印刷目的
文書

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PX-M160Tのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PX-M160T
EPSON

PX-M160T

最安価格(税込):¥29,502発売日:2016年 2月 4日 価格.comの安さの理由は?

PX-M160Tをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プリンタ)

ご注意