MX-X701
- 繊維質を細かくかくはんできる「ブラックハードチタンコートファイバーカッター」を搭載した「ファイバーミキサー」。
- 「アレンジホール」を備えており、食材の後入れで食感を残すことや、加水で味やとろみの調整が可能。
- 空回りしやすい葉野菜もふたを開けずにブレンドできる「スムージーバー」を搭載。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.75 | 4.22 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.50 | 4.08 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.19 | 4.17 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.03 | 3.94 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.19 | 3.35 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.22 | 3.90 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年11月27日 00:35 [1277925-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
20年以上、使ってきた、TOSHOBAのミキサーが壊れたので、買い換えました。
当初は同じTOSHOBAを考えていたのですが、今は作っていないのですね。
それでパナソニックにしたのですが、
「なぜこのデザイン?」と疑ってしまう色、形です。
正直、ダメだと思います。
そのため、ギリギリまで他の商品と迷っていました。
ただ、日本製品を応援する意味も込めて、今回は購入しました。
しかし、問題だらけだと思います。
まず、なぜダイヤル式?
ボタン式の方が、使いやすいと思います。誤作動を心配なら、引っ込めれば良いと思います。
指2本必要か指1本かの違いです。
それと、回転刃が取れるのは良いのですが、なぜアダプターが必要?
ちょっとの細工で、指だけでいけると思います。
しかも、締め具合が意外とアナログ。なんというか、カチットと一発で締められないものでしょうか?
配線を真後ろにしないでほしい。
壁にピッタリ付けられません。
底面が楕円?オシャレということでしょうか?
四角い方が、仕舞は良いです。
デザインをもう少し、何とかしてほしい。
美術に関わっているものから言わせて頂ければ、これは間違ったデザインです。
色といい形といい、とても一流企業の商品とは思えません。
私自身は値段を倍にしてもいいので、デザインを何とかして欲しいと思っています。
でないと外国製品、特に中国にやられてしまいます。
良いところもあるのですが、悪いところが目立ちすぎます。
是非とも日本のメーカーには頑張ってほしいのですが、
やる気がなくなっているのでしょうか?
壊れるまで使うつもりですが、次回、同じ仕様なら、別のメーカーになると思います。
----------
追加
スイッチに関しましては、慣れました。
最近は殆ど回すタイプなのですね。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月19日 19:00 [1128970-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
今まで20年前のミキサーとは違い軽くて壊れやすいようだ。音は軽やかでよい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月20日 18:29 [1079979-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
以前から使っていたミキサー(ナショナル製 古!)のふたが壊れたので、買い換えました。
使っているのは奥さんで、私は一度も使ったことはありません。
以前のものに比べての感想
1.多機能な分だけ、大きくなった。
2.多少は音が静かになったような気がします。
3.価格も少々高め。
いづれにしても、使っている人は、ほぼ満足しているらしい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月8日 00:19 [1060375-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
なめらかなスムージーが短時間で出来ます。
朝はオーツミールを粉砕してプロテインを混ぜて簡単朝食。
ダイエットに便利です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月19日 22:48 [962037-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
購入前の事前比較、.comの口コミやレビューを参考に購入してます。
製品のどの機能をより多く使用するのかはユーザーによってまちまちです。
製品に一長一短が必ずありますので全ての機能に満足できる製品を求めることは不可能と思います。
悩んだ結果、我が家にとってのミキサーの機能と静音性、にデザイン性と色を最優先に決めました。
同じパナの電気ポットと色が一緒のブラウンで同一色で並べてもマッチしています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月25日 22:35 [940109-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
今回は仕事で使うのに買いました。
以前、同じような商品を買っていたのですが30年以上程古い物なので新調してみると軽いのに色々活用できるようになっていて買って良かったと思いました。
機能を十分に活用させられれば生活が更に豊かに過ごせることと思います。
このような商品作りをパナソニックさんには、いつまでもして行って戴きたいことだと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
(ミキサー・フードプロセッサー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
