2016年 2月 1日 発売
MX-X701
- 繊維質を細かくかくはんできる「ブラックハードチタンコートファイバーカッター」を搭載した「ファイバーミキサー」。
- 「アレンジホール」を備えており、食材の後入れで食感を残すことや、加水で味やとろみの調整が可能。
- 空回りしやすい葉野菜もふたを開けずにブレンドできる「スムージーバー」を搭載。
価格帯:¥12,735〜¥22,995 (58店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年11月25日 16:10 [1649526-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
小粋な赤は可愛いです
【デザイン】
赤いモデルを選びましたが、小粋な色でかわゆいです
【使いやすさ】
スイッチ類もしっかりとして確実に操作できます
【パワー】
パワー不足はジャン時ません
【手入れのしやすさ】
必要に応じて分解できるので掃除しやすいです
【静音性】
それなりの音は出ますが特に酷いということはありません
【サイズ】
以前使用していた他社機よりも小さいです
【総評】
以前使用していたミキサーの回転羽根が壊れたので買い換えましたが
だいぶ進化していると感じました。
参考になった0人
「MX-X701」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月14日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 12:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月16日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月19日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月20日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月8日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月19日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月25日 22:35 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
ユーザー満足度ランキング
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
プロフェッショナルレビュー
スムージーと本格的な野菜ジュースができるジューサーミキサー。
(ミキサー・フードプロセッサー > CBJ-450J)4
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(ミキサー・フードプロセッサー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
