C7823WIP
- カメラの周囲に赤外線LEDを搭載。暗くなると暗視モードに切り替わり、夜間などでも視聴撮影が行えるネットワークカメラ。
- 水平方向最大270度、垂直方向70度まで、スマホなどから遠隔で撮影方向を調整できる。
- 本体にマイク、スピーカーを内蔵しており、スマホで現地の音声を聞いたり、スマホから現地へ呼びかけたりできる。

よく投稿するカテゴリ
2018年10月1日 16:29 [1162653-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
親の見守りの為に購入うしましたが、安いのに高機能でびっくりです。
接続は少々面倒で、一寸時間を要しましたが、つながって使ってみると便利です。
いろいろな用途に使えると思いますが、高齢者の見守りにもぴったりです。
色々な機種をアマゾンで扱っていますので、自分に合ったものを選ぶと便利です。
- 設置場所
- マンション
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月2日 15:25 [1104177-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
設置性 | 3 |
30年8/02追記
画面を落としている間にいつの間にかまたアプデされていた模様。再度立ち上げ、彩度とコントラスト無調整になっていたので上げてみると!映りました。何事もなかったかのように・・・1週間ほど映らなかった間に買い替えを検討していましたので焦らなくて良かったです。発売元の慶安サポートには連絡済で、調べるから送り返してくれと連絡はあっていました。しかし高所に設置している為高めの脚立を使わないと届かない状態。諦めていた矢先に映りだしたので一安心です。
30年7/30追記
最新番にアプデされてから画面真っ暗なまま。再起動、アンインストール→再インストール、無線LANの再接続、何をしても映らない。スマホやタブレットから遠隔操作すると本体は動くし、夜間の赤外線も反応している。SDカードのフォーマットもしたのですが、SDカードを開こうとすると「メモリーカードがありません」と表示されます。Webから操作してもダメ。
----------------------------------------
賃貸アパートに居住しておりますが、間を置いて不審な出来事が続いたため購入。
この商品を買う前にAmazonで似た他社製品を購入しましたが、無線に接続すらできず即返品。
ここのレビューも色々と読んでいて購入に踏み切るまで色んな角度から検討しましたが、もうつけてみてからじゃないとわからない、すべて自己責任という覚悟で購入。
設定は簡単でした。
(※スマホの設定等ができる方ならば大体流れは分かると思います)
@まず付属のACアダプターを本体に接続しコンセントにつなぎ、同時に付属のLANケーブルも本体及び自宅の無線LAN機に接続。
Aスマホ専用アプリ【Eye4】をAppストアまたはPlayストアよりダウンロード。
インストールを終えたらアプリを起動しアカウント登録へと進みます。
ユーザー名(半角英数6〜16文字以内)とパスワードを入力し「提出」をタップ。
※パスワードはメモをとるなどして必ず保管すること
アカウントの登録が終わるとログイン画面になるので↑で登録したパスワードを入力しログインする。
Cログインが完了するとカメラ追加の画面が出てきますので右上の「+」をタップ→「QRコードスキャン」をタップ→カメラ底面に貼ってあるQRコードをスキャンする→「ID」欄にカメラのUIDが正しく表示されていることを確認しパスワード(初期パスワードは888888)を入力後「カメラ追加」をタップ→カメラ登録完了。
Dカメラの映像が確認できたらセキュリティー上必ず初期パスワードを変更する。
これ以降に諸々のカメラ設定を行っていきます。
無線とカメラ本体が接続出来てから屋外玄関先の第三者から手が届かない高所に設置。
屋内にある無線LAN機と4〜5メートルは離れていますが問題なし。
一番心配だったのは屋外ということで、「凍結」「結露」などがありましたがそれも問題なしでした。
購入後2度ほどファームウェアアップデートの更新がありましたが更新できないという不具合が発生。
慶安のサポートデスクに電話をいれたら担当の方が内容を聞いてくださり、不具合の解明には至らなかったもののサポートの対応にも安心しました。(※逆輸入品を購入した場合は非対応です)
アプデは1〜2日ほどするといつの間にか更新されており、最新アプデ後(バージョン5.0.7)アプリの内容が変更されてており「緊急コール」等も加わり、そこに電話番号を登録するとすぐに電話がかけられるようになっています。
最新バージョンになってからは不具合もなく細かな機能も追加されプッシュ通知にもすぐにアクセスできるようになりました。
画質がとても綺麗なことと、パン・チルト機能も便利ですね。
Webやスマホ、パッドから前後左右280度間を自分が見たい方角へ動かすことができますしズームも可能。
夜間になると自動で赤外線カメラになりますが暗闇を詳細に映しています。
家を留守にしているときもスマホへお知らせがきますので出先から確認できるのも安心です。
動体検知機能は「中」にしていますが、風で画像端のオーニングが揺れたり、夜間15メートル先を横切る車のライトに反応します。
かと言って設定を「低」にすると玄関先で遊んでいる子どもに反応しないという・・微妙なところです。
現在のところ16GBのメモリーカードを使用していますが、
動体検知のみ録画設定で10日前の分まで保存されており再生することができます。
Web専用ソフトもあり、細かな設定などがパソコンからもできます。
Web、スマホともスケジュール録画可能。
設置後カメラが勝手に不審な動きをしたり、声が聞こえてきたりとか全くありません。
再起動のため電源を落とすと立ち上がったときに設定していない場所の方向を向いていることはありますが指導で元に戻ります。
ドアホンが鳴ったとき開ける前にカメラで確認することもでき、セールス等の居留守に助かってます。
子どもが学校から帰ってきたことも確認できるし、通信速度により強弱はありますが通話も可能。
遊びに出かけていく子供に「気をつけてね」とマイクで送信すると、振り返ってカメラに向かって手を振ってます。
結果的に、5000円未満で日常の不安解消と安心が買えたと思うとありがたいくらいです。
【デザイン】
かわいい。カメラっぽくない。(実際、訪問者でカメラに気づく人はいない)
【画質】
綺麗に映ります。
【操作性】
簡単。
【機能性】
基本的な機能は備わっており十分。
【設置性】
木材に固定し、高所に設定。
【総評】
防犯カメラとしての機能は十分備わっており、コスパ抜群、安心できる商品です。ただサーバ側のアプデ次第で、操作出来なくなったり画像が映らなくなったりするハプニングもあり評価は星三つとさせていただきます。
- 設置場所
- アパート
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月4日 20:44 [1042297-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
設置性 | 4 |
ペット見守り用に1年以上このカメラを使っています。この度、おだぶつとなりました。
1年使ってみての感想です。
使えてたうちは便利でした。上下左右の動き、かなりの可動範囲です。
画質もよかったです。暗闇でもよく見えました。ズームも結構ききます。
アプリでは上下左右の首振りがちょっとずつしか動かせず不便でしたが、いつも見る角度というを5個ほど登録できるので、それを登録すればスムーズにその位置まで動きます。便利でした。
このカメラの悪いところは安定しないことです。オフラインになったり、パスワードが無効になったり、がしょっちゅうでした。
外出先で見れたときは、「ラッキー」と思って見ていました。
私のカメラが壊れていただけかもしれませんが。
在宅中は切っています。たとえ動画が流出しても問題ない範囲で留守中の犬しか映さないようにしています。
あと、iphoneのアプリがあまり正常に動作しません。
まず動体検知アラートが届きません。動体検知したら自動でSDカードに録画するように設定しているのですが、動画も見れません。
Androidのアプリでは、動体検知アラートも届きますし、動画も録画されていて、見ることができました。
あと、電源ランプがないので、電源が入っているのか入っていないのかが分からない。電源スイッチがないので切るためにはコンセントから抜かなければならない。結構不便でした。
今また新しいネットワークカメラを探し中ですが、安いのでまたこれを買うか、何か違うものを買うか悩み中です。
2017.7.10追記
安かったのでまた同じこのカメラを購入しました。
すると、赤いLEDの電源ランプが新設されていました!これで電源がついていることは一目で分かる様にはなりました。
スイッチはやはりありませんでした。コンセントから抜くしかなさそうです。
アプリもEye4というアプリに変更されていて、すぐに接続もできたので前のやつは普通に壊れていただけかもしれません。
モーション検知もいけました!
しかし、アプリも変な日本語が多く、「きっとこう言いたいんだな?」と推測して操作するという技術が必要です。
この値段でこの性能は間違いなく良いコスパですが、ちゃんとしたものを買いたいなら日本製なのかもしれませんね。
なんかところどころ日本語おかしいけどカメラとして使えたら別にいいわ!!という人向けです。
2018.5.4
ちょっと前から急にアプリの日本語が上手になりました!おそらく日本人のスタッフが修正してくれたとおもいます。
変な日本語のくだりは改善されました。
このカメラはオススメですよ。
- 設置場所
- マンション
参考になった15人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月14日 09:05 [1112120-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
設置性 | 3 |
アプリの前回バージョンからプリセット機能が付いたんだけど前回はアプリを終了するとプリセット設定順に勝手に動いてしまっていたため使えなかったけど今回からはぞれも修正されて便利になりました。画質も十分きれいで暗闇でもきれいに見えます。不満なのはスマホからの音声が小さい途切れるためマイク機能はほとんど使えません。
ボリューム調整等の機能が欲しいですね。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月11日 22:13 [1061403-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
巷で設置に対してセキュリティだのいろいろと不安とも言われていますが、これを設置することで得られる安心と比較すると比べものにならないと思い設置しました。やってみて正解でした。こんなに安価でこんなにもいい画質が得られるなんて想像以上でした。オススメです。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月22日 12:15 [1056052-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
設置性 | 5 |
【デザイン】
丸くてシンプル。見た目が防犯カメラって感じではないので、室内窓辺で外に向けて設置していますがよいです。
【画質】
とてもよい。窓ガラス前に設置してあるので、赤外線はオフにしてありますが、かなり暗くなるまで明るく見えます。
【操作性】
専用のアプリをタブレットに入れて使用していますが、カメラを上下左右動かすのと映像を確認するのはサクサクです。ただ、録画画像を確認するするとき、早送りボタンがありますが機能しないのに等しいです。15分刻みに録画されますが、画像を確認する際は15分間見続けるか、時間を表示するバーがあるのでそこで何分か飛ばして確認するしかないです。初期設定ですが、少しコツがいりますがある程度ネットワークについてわかっている方なら大丈夫だと思います。
【機能性】
操作性参照
【設置性】
平らな場所さえあれば、カメラは上下左右180度動くので問題ありません。
【総評】
中国サーバーを経由しているようで、盗撮されたりしている方がいるようですが我が家でおかしな動きは全くみられません。
パスワードは、初期のものからすぐ他のものに変えました。音声もオフにしています。それでも、中国サーバー経由というのは気持ちよくないですが、映像もきれいですし動作に問題がないので買ってよかったと思います。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月2日 16:33 [1050881-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
長所短所はありますが、この価格からすれば機能満載で言うことなしです。
通常の防犯カメラは固定のものが大半ですが、このカメラの監視範囲は広く画質も昼、夜とも期待以上の内容でした。通信機器等の設定をしたことがない方にはお勧めできません。動けば良いのですが、動かない時の対応に難ありです。
以下に半年以上使用した結果を元に製品の評価をしています。
ネットワーク速度(外出時など)が遅いとカメラの遠隔操作が冗長或いは反応しないことがある。
屋外モード等、カメラの輝度設定を変更したら、画像が白っぽくなって元に戻らなくなったことがあった。
これは初期設定(リセット)して最初からやり直すことによって解決した。以後カメラの輝度設定などは調整しないことにした。
スケジュール録画は機能していないようでした。現在は動体検知録画のみにしています。監視範囲に常時動くものがない限り1か月以上は問題なく録画可能です(32GB SDカード使用)。
画質も監視という意味では問題ありませんが、周囲の画像に歪曲(広角レンズではよくある)がでます。
音声機能は判読したい内容を求める方には向きません。ただ「音が聞こえる或いは音が鳴っている」の用途向き。
使用環境によるかもしれませんが私のWiFi環境ではノイズが結構あり、音が歪んでいるため実用的ではありませんでした。
設定はLAN等に多少の知識がないと無理かもしれません。うまく動作すれば問題ないのですが、一度接続できなければ泥沼に入ります。私が何回か経験したことから次の点に注意してください。
設定する時電源を入れてから2〜3分後に設定操作をする。うまくいかなかった時は電源を落とし(PC等も)数分後に入れ直してから設定操作を行う。カメラなどの設定値を変更しても変わらない場合は、カメラの再起動或いは電源を入れ直す。全く動作しなくなった場合はカメラのリセット(工場出荷状態にする)を行って、最初の状態(購入直後の状態)からやり直す。
このカメラに限らず、監視範囲にプライベート内容が写らないような設定が必要です。便利な物には必ずリスクがあります。カメラに囲いを付ける(写ってはいけない部分)などしておけば安心でしょう。
設定時のパスワードは直ぐに別のパスワードに変更し、ハッキングされないよう注意してください。
SDカードの録画データの再生はできるのですが、一時停止、飛び越し等はできないので不便。但しSDカードを本体から取り出してPCにて再生可能アプリ(再生できるアプリは限定される)で再生すれば一時停止或いは所定の位置からの再生などができます。
画質はこの値段にしては秀逸だと思います。当然自宅前を通る車のナンバーはくっきりと認識できます。
夜間モードは格安防犯カメラにしては優れています、かなりの暗闇でも赤外線が届く範囲ではくっきりと見えます。
他の方の評価にあるおかしな挙動は全くありません。 ただ2,3回WiFiなどを設定中にLANケーブルを突然抜いたり、電源を操作中に誤って切ってしまった時などに英語での音声(正確には覚えていませんが、WiFiが切れたとか、リセット中などの音声が流れていたようでした。不正確ですいません。)が流れたことはありました。
ルーターから直線距離 5〜6m のためWiFiによる切断などは皆無でした。
製品は屋内使用であるが、雨除けの屋外(直接雨はかからないが、強風による霧状の雨は多少かかる場所)にて半年余り使用しているが全く問題は起きていない。SDカード用スロットとLAN端子部分のみはセロテープで防水している。
機能満載で使いこなせていない。
位置のプリセット機能は便利で、任意の16ヶ所を設定できる。 手で動かせば上下左右と結構大変であるが、ものの一瞬で所定の位置にカメラをセットできる。 但しPCからしか出来ません。ズームの操作もPCからのみ。(Androidスマホはできない、iPhoneではできるらしい。)
動体検知できた場合にアラームアクションとして指定した場所(16ヶ所のどれか)へカメラを移動させることができるなど高度な機能が満載されている。簡単なテストをしたがアラームは検知し録画はするが、プリセット位置へカメラは移動しなかった。
ほぼ360度近く回転し監視できるためほとんど死角なし。
スマホとPC同時に見ることができないような評価が見受けられましたが、スマホ2台とPC1台でテストしましたが見ることはできました。但し自宅のWiFiを3台で同時に共有することになるためカメラの動きも悪くなり、それに伴い画像の遅れ等は当然出てきます。
最後に動体検知機能の動体ですが、人、動物等を考えてしまいがちですが庭木の枝や葉が揺れても動体ですので検知されて録画されてしまいます。カメラの監視方向になるべく監視目的以外の動体(特に植栽など)が写らないような方向に設置すると良いと思います。 録画内容を見たら数時間樹木の揺れのみが撮影されていたことがありました。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月23日 01:42 [1030840-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 1 |
機能性 | 1 |
設置性 | 3 |
くちこみ掲示板で多数報告に上がっておりますが、
まずこちらの製品、映像を見るためにはスマホ類にアプリインストールの必要があります。
そこから直接カメラのIPへ接続ではないのです。
中国サーバーを拠点とし、各カメラ情報が集約されてます。
時を経て
ある日勝手にカメラが動くようになりました。
それまでも電源のリセットで最初に電源を入れると全方位動き出すモードはありました。
でもその時は、違うのです。
娘をねかしていたベッドにまっしぐらにカメラが向いたのです。
その後、私が寝ているベッドに迷わず向き、寝ている私へズームアップされました。
慌ててパスワードを煩雑なものに変えてしばらく音沙汰なかったのですが、
2ヶ月経過し今晩。。。。。
再びベッドめがけて動きだしました。
今日時点で私は捨てることにしました。。。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった88人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月12日 11:40 [1010830-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月29日 01:15 [998920-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
プラネックスのCS-QR10の故障に伴い、試しに使用してみた感想です。
【良い点】
・設置が簡単
ケーブル繋いでアプリ入れればひとまず使うことはできる
・多機能
パン、チルト、ズーム、暗視、スピーカー機能があり、録画機能は保存先をカメラ外部にでき、さらにスケジュールを組むことができる
・低価格
上記機能が搭載していて\6,000前後と低価格
【悪い点】
・見た目が安っぽい
・中国サーバーとの通信がやはり不安
カメラが勝手に動き、日本語以外の言語が聞こえてきたなんて事象が起きてるようですし、やはり不安になりますね。
我が家ではIP固定でルーターでフィルターをかけ、インターネットに出さないようにしてましたので、上記のようなことは起きないと思いますが...。
外から見るときはVPN接続してからIP Cam Viewerを使ってましたが、やはり映像がカクカクするし不便なためDMZに置くことも考えましたが、結局プラネックス製品に戻りました。
【総評】
インターネット接続はさせずに、イントラネットでの防犯カメラとして使うなら低価格で良いと思います。
ネットワークの知識がない人にはオススメできません。
- 設置場所
- マンション
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月25日 13:27 [988766-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 1 |
機能性 | 2 |
設置性 | 3 |
チャイナ製品はネットにアクセス出来て、情報漏えいをしていると一時有名になったが、やはりこの機種もネットに動画をドンドン投稿していますね。
PCとルーターを介して使用中にインターネットを切断すると、急に動画も見れなくなる。
どなたか、対策アプリを作ってもらえると助かります。
兎に角、ネットに動画を流出させたくない人は注意。
- 設置場所
- オフィスビル
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月18日 07:53 [968177-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
設置性 | 4 |
戸外の監視カメラとして屋外に設置しました。
もう一台同じ恵安のVC7816WIP も追加購入して2台で玄関周りをモニターしています。
機器設置からソフトウェア設定まで容易に出来、不満在りません。
購入して一ヶ月経ちましたが、問題点はWi-Fi接続が安定しない点です。
無線LAN中継器を購入して何とか繋がってますが、安定性が無く、
頻繁にカットされます。
速度は概ね15メガぐらいの値です。
屋内の無線LAN親機からカメラまで二部屋の距離で10m位ですが、
接続速度の変化も大きく安定しません。
中継器はいろいろ試した結果、屋外に設置し、
カメラから1−2mの距離で運用しています。
購入後数日屋内でモニターしているときはカットされなかったので、
カメラの受信感度かなと思っています。
屋内でも速度は15−20メガ位でした。
追記
無線LANルーターをNECのWR8700Nから最近日本進出をした外国製のルータ
ーに替えたら切断は一切無くなりました。15メガ以上で常に接続され、劇的な改良です。
日本の電機メーカーにはもう少し頑張って欲しいですね。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ネットワークカメラ・防犯カメラ
- 1件
- 0件
2016年10月16日 02:35 [968729-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 3 |
お試しに飼い猫観察の為購入。
接続はかなり簡単だと思いますが…
まぁ、予想通りまともにはつきません笑
説明書はありませんのでwebにて探さなきゃいけないのが少し手間です。
Androidだと『VsCan』
i phoneだと『Eye4』
というアプリDRをしなきゃいけないのが
まず若干の困難。
iOSがVsCanとのマッチングが悪いみたいなのでEye4をすすめます。
ちなみにどちらでも試しましたが
接続時は両方エラーがでました。
しかし、再起動してから(携帯も)アプリを起動させたらバッチリです!
Wi-Fiも、有線も、どちらも試していますが
価格とはウラハラ‼
画像も、縦にも、横にはかなりの角度で動きます。
動かし方も画面をスワイプするだけなので超簡単です。
ペッパーよりはロボットらしい面構えですが防犯初心者にはかなりおすすめしたいです!
でもPCに疎い方は業者に頼んだがいいかも…
購入は当初安価だったノジマオンラインで買いましたが、あそこは安価な分、返品、質問は全てそちらのメーカーに聞いてくださいとの放置民スタイルなので(実際記載されてます笑)高くても他のところで買ったが気分は良いですよ。
※ちなみに恵安の方はしっかりサポートしてくれました。
- 設置場所
- マンション
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
