SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール] レビュー・評価

2015年 9月18日 発売

SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]

超小型ドライバーを採用したイヤホン

SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー 装着方式:両耳 駆動方式:ダイナミック型 SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]の価格比較
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]の店頭購入
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のスペック・仕様
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のレビュー
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のクチコミ
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]の画像・動画
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のピックアップリスト
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のオークション

SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月18日

  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]の価格比較
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]の店頭購入
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のスペック・仕様
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のレビュー
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のクチコミ
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]の画像・動画
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のピックアップリスト
  • SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル > SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]

SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.45
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:10人 (プロ:1人)
  1. 4 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.79 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.33 4.15 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.12 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.56 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.34 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.21 3.78 -位
携帯性 コンパクトさ 4.34 3.83 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ポンペイ遺跡だYOさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
1件
14件
イヤホン・ヘッドホン
2件
2件
ヘッドホンアンプ・DAC
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性5

【デザイン】
デザインは小ぶりで良いです。
今までのBoseの有線イヤホンと異なります。

【高音の音質】
正直2022年の今、このイヤホンより音質が良いものがたくさん出ているため、3とします。
【低音の音質】
たくさん述べられていますが、低音は抑え気味です。
イヤーピースが耳に合えば良いです。
私はMで毎回丁度良く、このあたりの技術展開はワイヤレスで継承されています。

このイヤーピースは特殊でBose独特と思います。耳穴に突っ込むタイプのカナル型とは異なり
昔から耳穴の入り口に置くイヤーピースです。
このイヤホンのイヤーピースは今までのIEより、密閉感があります。

私はカナル型が耳の事情で嫌っています。
なのでBoseのこのイヤーピースは奥まで突っ込む必要がなく、気に入ってました。

【外音遮断性】
割と遮断されています。

【音漏れ防止】
上記同様割と防止されています。

【携帯性】
小ぶりで良いです。

【総評】
冒頭にも書きましたが、2022年の今のレビューでしかももう新品は在庫などが無い限り販売していません。ではなぜ今のレビューか。

たまたま有線のイヤホンはBoseを持ち歩いており、つい先日finalのe4000と聴き比べる機会がありました。
私はfinalのe〇〇〇〇のデザインが好きではありません。金槌を耳に入れてるような感じがして。あと個人的にカナル型が苦手なので。

しかし、音質は完敗でした。
音の解像度が全く違い、やはり年月によってイヤホンは進化します。finalのe4000を聴いたあとにこのイヤホンを聴くと音が篭ってないか?とさえ思うレベルです。

というイヤホンの進化について触れたかったので、書きました。ただfinalのe〇〇〇〇系のデザインが好きではないので、何か他にデザインが良くて音が良いイヤホンありませんかね??

それか有線市場から撤退して久しいBoseから突如新しい製品が出ないものかな、と。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

フンベルトフォンジッキンゲンさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
1件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
6件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
高音の音質4
低音の音質2
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

BOSE
SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル

☆製品レビュー☆

【デザイン】
さすがBOSEといったところでデザインに関しては文句なしです。現代のファッションにもぴったりで所有欲とファッショナブルなデザインがセンスを感じます

【使用感】
○イヤーチップがとても素晴らしくフィット感で言えばこの製品に勝るイヤーチップはないのではないでしょうか。遮音性もなかなかのものです。
●1年間使用しましたが断線します。特に端子の部分の方が弱いです。
●タッチノイズが発生します。
●真ん中から日本のケーブルに分かれていますがその部分が華奢ですぐ折れてしまいそうです。
●一度絡まると解けにくいです。

【音質】
○全体的に中音から高音が得意な印象です。
○ドンシャリ傾向ではなく空間で聞かせるイヤホンでBOSEの音響効果を利用した製品であると思います。
○オーケストラやオペラなどのアコースティックな曲が得意な感じです。
○聴き疲れしにくい点はお勧めです。
●解像度が低くなかなか他のイヤホンから乗り換えると正直微妙です。
●曲との相性が難しいイヤホンです。
●なかなか音が取りにくいイヤホンで通常のイヤホンより1.5倍ぐらいの音量まで上げてちょうどいいぐらいです。その分スマートフォンですとバッテリーの減りが気持ち早いように感じました。

【総合評価】
価格を考えると別の選択肢をお勧めしますがこのイヤホンにしかない良さもなかなか魅力です。長時間仕事や通勤等で聴く場合は耳が痛くなりにくく聴き疲れしない音ですのでその点は他のどのイヤホンよりも優れているといえます。音を楽しむ為のイヤホンと言うよりは気楽に音楽を楽しみ,安いイヤホンからの変化を感じたい方にお勧めです。あまり激しい使い方はお勧めしません。ただ万が一断線やトラブル等起こっても大変サポートが充実していますので保証期間内でしたら新品に交換して頂けるので素晴らしい保証を付けてこの値段なら納得できるものだと思います。ご購入を検討されている方は一度ご視聴されることをお勧め致します。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taka_rabiさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:208人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
6件
2件
自動車(本体)
1件
6件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

Amazonのセールの50%オフに惹かれて衝動買いしてしまいました。
ポチッとする前に念のため近所の量販店でで試聴してきて、購入を決心しました。

【デザイン】
シンプルで特に奇抜な感じもなく気に入っています。
プラボディということで、値段に対して少々チープな感じもします。

【高音の音質】
低音重視のBOSE独特な感じではなく、落ち着いた感じに聞こえます。
全体的に聴きやすい感じです。

【低音の音質】
低音が強調しすぎず、高音、中音域とのバランスも良いです。
決して低音が弱いわけではなく、しっかりとしつつ強調しすぎない印象です。

【フィット感】
自分の耳には、非常によくフィットして付け心地も違和感なく快適です。
とはいうものの、この手のイヤフォンは個人さが激しいものですから、試着をした方がいいですね。

【外音遮断性】
耳に差し込む感じになるので、外部との遮音性は高いと思います。

【音漏れ防止】
自分ではよく分からないので、ノーコメント

【携帯性】
付属のポーチに入れて持ち運んでいますが、T型になる左右のイヤフォンを分ける部分の収まりが悪いです。
折り曲がって断線しそうで怖いです。

【総評】
全体的な音のバランスは良く、聴きやすいく気に入っています。
また、音の広がりに関してはさすがBOSEと言ったところです。
BOSE製品にありがちな造られた音という印象は薄いです。
Apple向けリモコンも使いやすいです。
しかしながら、ケーブルの擦れ音は少々気になります。
特に今の時期、厚着になるのでより感じるかもしれません。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

iPhone4 Whiteさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
2件
36件
イヤホン・ヘッドホン
7件
29件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
15件
もっと見る
満足度2
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感2
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

【高音の音質】
小型ながら素晴らしい音色。
イヤーピースのおかげか、SoundTrueよりも、表現力高く聴こえます。
綺麗な音色です、しゃりしゃりしていません。
【低音の音質】
ここが一番驚いた。
小型なのに厚みのある低音を再現します。
質のある、深い低音です。
重低音イヤホンとは違い、ボコボコなっている感じではなく綺麗です。
【フィット感】
SoundTrueの方が良いです。
カナル型に近い感じです。
SoundTrueの時のように長時間つけていることができなくなりました。
【外音遮断性】
電車内で使用する場合、
走行音はほとんど耳に入ってこなくなります。
アナウンスは控えめに聞こえます。
(音量をさらに上げて仕舞えば完璧に聞こえなくなります)
SoundTrueではほとんど皆無でしたのでここは大きな進化でしょうか。
【音漏れ防止】
優れています。
だいたい50%までは平気なようです。
それ以上音量を上げても、耳を澄ましてやっとちょっときこえるな。程度です。
SoundTrueよりも小型になったのに進化しています。
【携帯性】
付属ケースは小さすぎます。
SoundTrue付属のケースくらいの大きさは欲しかったです。
しかし、小型なのでポケットにも入ります。
【総評】
SoundTrueと違う点。
それは、タッチノイズの酷さ。
動く度にひどいタッチノイズ。
また、風が強いと耳とイヤーピースの間からひゅーひゅー音が入ります。
分岐点は気に入りません。なぜ平行なの?
使いにくくて仕方ないです。

またこのイヤホンして通話なんてできません。
密閉性高いのに通話なんて自分の声こもって聞こえるし違和感しかないです。
音はSoundTrueよりいいです。Sportより好みの音です。


SoundTrue Ultraを購入したのは、SoundTrueを愛用していたのですが、左から音が出なくなったためでした。
SoundTrueがもうなくなっており、代わりにUltraと加わったモデルがあり、気に入ったので購入。
しかし、タッチノイズの酷さ、ひゅーひゅーうるさい(イヤーピース変えても変化なし)、通話できないといった理由で、SoundTrueを修理に出すことにしました。
7128円+代引き料で保証一年と新品に交換だそうです。

音に満足しましたが、その他は不満です。
視聴時は動かないし、風もないし、通話もしないし、わかんなかったです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アリナミンV2さん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:667人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
45件
19件
Mac ノート(MacBook)
0件
5件
デジタルカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性4

再再々レビュー:
本機(以後、ultraと呼称する)は、ホームリスニング専用であって、ランニング時などには使えないことがわかりましたので、書きます。
Ipodコントローラーが付いているのだからポータブル用途で使えるかと思ったが、タッチノイズが酷くて歩いている時には使えない。
かといって、ホームリスニング用途ならばIpodよりもっと高音質の機材につなぐだろうから、使わない。
自分にとってなんとも使いどころが無い商品になってしまいました。

イヤーピースのフィット感は最高でして、遮音性もそこそこで、引っ張っても取れないし、違和感も無い。
しかしきのこ部分のシリコンが密着感を高めてくれているが、逆にそのせいでランニング時などはケーブルのタッチノイズがひどい。
そこで、イヤーピースのきのこ部分をカットして使ってみると、まったく低音がスカスカになり、音が貧弱になって聞けたものではなくなる。

結局、フィットネス、ウォーキング、ランニング時に使うのであれば、SoundSportというスポーツモデルのBOSEイヤホンを買うしか無い。
結論として、このUltraはランニング時には使えない商品であると思います。
SoundSportとは根本的に音が違うので、イヤーピースを加工しても無駄でした。

このイヤホンの特筆すべき最大の要素は、特殊なイヤーピースによるフィット感の良さでしょうね。
そこは本当に気に入っています。

しかし家で使うにはもっと高音質な環境があるので、このイヤーピースの出番はありません。。。
外出中も前述の理由で使えません。出番が無い・・・。

カナル型イヤホンはどうしても耳が窮屈な感じがありますが、このUltraならばそこそこの遮音性があって、カナル型よりもっと音や装着感が開放的で楽なのは事実だと思います。

ランニング時に使うことがあるのならば、素直にSoundSportを買うべきでしたね。

Ipod用コントローラーの位置ですが、頬の右側ではなくて胸の前のところについていたほうがいいのに、と思います。
手を頬の横まで持ち上げないと操作できないし、操作しづらいですね。
自分は、QuietComfort20も持っていますが、そちらのほうがコントローラーは位置的に操作しやすいですね。

音質についてですが、バランスは良くて、高音が刺さるようなことはまったくないでしょう。
普通に満足できる音です。

主な用途
音楽
ラジオ
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

マササマサさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
49件
タブレットPC
2件
22件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

boseのイヤホンは初代ieからいくつか持ってます。
今までのboseイヤホンは装用感、音質は満足でしたが遮音性がいまいちでした。といいますか全くといってないものでした。まあ、あの形状ですからね、致し方ないですが。ランニングには向いてましたよ。タッチノイズもでませんでしたし。
しかし、自分は遮音性がほしかったのでieのイヤーチップをノイズキャンセル用のstay here +に交換して装用していました。遮音性はバッチリでしたが低音が壊滅的勢いで、ズンズンの音になってしまいました。低音好きにはたまらんでしょうが自分には向いてなかったのでイコライザで調整して使用していました。しかし、何か本来のboseサウンドではない感じでしたが、遮音性優先としました。
そんなこんなで使用中、この新型が登場、早速購入です。視聴もせず購入してしまいました。
もう、期待どうりです。素晴らしいバランスで低音も高音も心地よい。装用感抜群。そして何より遮音性がすごい!ソニーのノイキャン並みではないか?
と思います。それくらいバッチリ遮音してくれます。通常カナル型ならコンプライ並みで自然な装用感という感じです。大満足!
そんなに遮音性にこだわるならcomfort20買えばいいじゃんというのはなしにしてください。あれ、やっぱり邪魔なんです。
そんなこんなで購入して大変満足しています。
ところで、イヤーチップはボーズストアやヨドバシで普通に販売してますよ。大丈夫です。
ちなみにstayhere+は装着できますが微妙に違います。本当にささいな差ですがultla専用にした方が間違いはないかと。
耐久性については確かに脆い感じはしますが保証期間内なら何回でも交換できますし、補償が切れても安価にて交換できますので安心です。ここはboseの厚い保証を有効活用しましよう。壊れたら交換だ!とわりきってます。これがboseクオリティ。

ただし並行輸入や保証書なしは論外ですよ。

ひとつ、タッチノイズが多いのでクリップでしっかり固定がおすすめです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

名前なんて決めれないさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:179人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
12件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
3件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

最悪の商品です。音は値段相応くらいですが、品質、アフターサービスが最悪です。

購入して2ヶ月程度ですが、これほどボロがでてくるとは…
まず、本体を軽量化したとのことですが、イヤーチップをはめる部分が普通に使用していても写真のように曲がります。おそらく安いプラスチックのため、すぐ曲がるのでしょう。
写真ではみづらいですが、左右共に同じように折れてしまったので特別衝撃を与えたわけではありません。

次に皮膜がもろすぎます。私はネットで購入したため保証が効かず自分で破れた部分を補強しましたが、Boseの皮膜はすぐやぶけるみたいですね…

最後に本当にひどいのが、この機種のイヤーチップを販売していないということです。
つまりイヤーチップがとれて、なくしてしまった場合、別の代用がきくイヤーチップをBoseは販売していないので、イヤーチップをなくしてしまっただけでもう何も聴けなくなってしまいます。

アフターサービス、値段、品質共に最悪な商品です。
音質に関しては、解像度は値段相応ですが、空間表現能力がすごいです。それぞれの楽器のステレオ感がすばらしく、心地よいです。
しかしこの商品はモニターライクということで、ボーズ特有のクセがありません。
それなら他のモニターイヤホンのほうが品質、サービスもよくイヤーチップをなくしても替えが聴くので他のモニターイヤホンをおすすめします。

イヤーチップをなくしたら聴けないし替えも売ってない、すぐ折れるプラスチック、すぐ破ける皮膜…
ほ本当に最悪の商品でした。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なぞなぞ課長さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
19件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
デジタルカメラ
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン1
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

イヤホンを使うシーンは、ジムで走ったりするときだけだったので、これまでは、IPhone付属のイヤホンしか使ってきませんでした。しかし、今回そのイヤホンをジャージのポケットに突っ込んだまま洗濯してしまい、だめにしてしまったので急遽、ヨドバシに、新しいイヤホンを購入に行ってきました。
特にお目当てのイヤホンがあったわけではなく、「どうせ汗まみれになるのだし、数千円でこれまでと同じ程度の音質であれば」位の気持ちで、カカクコムの売れ筋を確認した程度で店頭に立ちました。
売れ筋1位のJVCのHA-FXH20など数点を試聴後、「まあこんなもんだろうなあ」という感想を抱きつつ、何気なくBOSEのコーナーへ。そして、はじめにSoundSportを試聴したところ、何とも音場感たっぷりの再生音。
「えっ!」
新鮮な驚きとともに、これまで聞いていた音は、運動しながらとはいえ何だったのだろう?という気持ちにさせられました。
そのあと、SoundTrueUltraを試聴してみました。最終的にこちらに決めたのは、高音部の音質が、SoundSportより心地よかったからです。音の分離の良さや、抜けの良さともに、僕が試聴したapple対応の2万円以下のイヤホンの中では抜きんでていたと思います。
特に、高音です。ビリージョエル「ストレンジャー」の前奏で、口笛の後のアップテンポになる部分やマイケルジャクソンのBeat itなど(古くてすみません)。他のイヤホンでは高音のいわゆる耳に刺さり感が顕著で、ボリュームを上げて聴くのはきつかったですが、SoundTrueUltraは音量を最大にして聴いても十分満足できるレベルでした。女性ボーカル、たとえばSadeやHalie LorenやKelly Sweetもとても生々しく聴かせてくれます。
ただ、デザイン、特に見た目は、どうして?って感じで、とても2万円近いそれのものとは思えません。地味だしチープだし、見た目からは所有している満足感や優越感は全く感じることはできません。ほんと、音を聞かなかったら、2万近く出して買ったのは失敗だったか?と思ってしまいます。ただ、見た目はイヤホンの本質には全く関係ありませんから、総合評価は5点満点です。
おかげで、新鮮で、楽しい気持ちでジムに行くことができるようになりました。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

汽車ポッポーさん

  • レビュー投稿数:181件
  • 累計支持数:2306人
  • ファン数:24人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
28件
242件
タブレットPC
8件
204件
デジタル一眼カメラ
8件
179件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

購入して1週間使用してみての再レビューです。3年余りで2度も買い直すほど気に入っていた「harman/kardon NI」が壊れてしまい、さすがに3度目も同じ製品を選ぶのはつまらない気がしたので、ちょうどいいタイミングで発売された本製品をじっくり試聴。今までのボーズのサウンドをいい意味で裏切る、フラットでバランスのいい音質に魅了され、おまけに軽量&防水仕様で使い勝手もよさそうだったので、ポチりました。「iPhone 6 Plus」に接続して、ジャズやポップス、ロックなどの楽曲を非圧縮のWAVファイルで聴いています。もともとJBLの音が好きで、自宅のオーディオシステムは「JBL STUDIO 590CH」を使用、愛車の「アクセラスポーツ XD」では9スピーカーの「Boseサウンドシステム」を使っています。

【デザイン】
手持ちのiPhone 6 Plus(スペースグレイ)とよくマッチするデザインが気に入っています。ハウジングがコンパクトなのも、目立たないので好印象です。デザインとともに、耐久性についても触れさせていただきますが、ドアノブやバッグの金具に引っ掛けてもまったく再生音に影響はありませんでした。ケーブルの分岐部分をT字型にすることでタッチノイズを軽減しているのも本製品の特徴ですが、確かに、強めにこすってもノイズが入らず快適です。

【高音の音質】
サウンド面の一番の特徴が、高解像度な中・高音域にあると思います。今までのBoseサウンドというと、低音域の量感が際立っていましたが、本製品のサウンドは全体的にフラットで、バランスにすぐれている印象。高音域の伸びや残響音が心地よく、ボーカルや管楽器の息遣いやピアノの打鍵音、ストリングスの響きなどが際立ちます。ボーズはスペックを公開しませんが、再生可能帯域もかなり広いものとみられ、ハイレゾ音源の再生を意識したのではないかと思います。

【中音域】
艶やかな高音域を支えて、グイグイと前に出てきます。コシが強いので、ドンシャリ感は皆無です。音の広がりや厚みが素晴らしく、国内メーカーのイヤホンにはない、しっかりとした感じがあります。ハウジングとドライバーのサイズから考えると、見事な表現力だと思います。

【低音の音質】
こちらは初回レビューで4点としましたが、4.5点で四捨五入して5点とします。購入初日は正直、「ボーズにしては控えめになったな」と感じましたが、1週間聴き込んでみて、「さすがはボーズ」と思える迫力を感じました。輪郭がハッキリとしいて引き締まった感じになっているので、低音の押し出し感はかなり強いです。個人的に好きなJBLの低音とも近い傾向があると思います。

【フィット感】
スッと耳の中に収まり、よくフィットするので快適です。リモコンも軽量にできているので、動くたびに耳が引っ張られる不快な感覚もありません。また、防水設計が非常にありがたいところ。散歩中に汗の侵入を気にしなくていいのは、精神的にとても楽です。

【外音遮断性】
イヤーチップの形状がノイズキャンセリング仕様のモデルと共通なだけはあり、シッカリと外部の音をシャットダウンしてくれます。アナログ方式のノイズキャンセリングヘッドホンに近い感じだと思います。ここも本製品の魅力のひとつと言えるでしょう。

【音漏れ防止】
イヤーチップのフィット感が高いので、入り込む音も漏れる音も少ないようです。公称はされていませんが、インピーダンスも適切なレンジにあるようで、「iPhone 6 Plus」なら、7割くらいでのボリュームでもかなりの音量で聴けます。

【携帯性】
非常にコンパクトで、装着しているのを忘れるくらいに軽やかです。愛用していた「harman/kardon NI」の重さがなんと8gだったので、それと比べると18gの本製品は2倍以上重いはずですが、イヤーチップがよくフィットするので、違いが感じられないほど軽快です。

【総評】
クリプシュやゼンハイザー、シュアの2万円クラスのイヤホンとも比較しましたが、iPhone と合わせて使う20,000円以下のイヤホンでは、トップクラスの品質を備えたモデルだと思います。全体的なサウンドのバランスや、インピーダンスの低さ、装着感や使い勝手を総合的に考えれば、17,000円という価格設定も妥当な線でしょう。何より、「新しいボーズサウンド」の仕上がりが素晴らしいので、興味を持たれた方には、ぜひじっくりと試してみることをおススメします。

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度5
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

外観は地味の一言。

LRの分岐部は頑丈そう。リモコンマイクも搭載。

プラグ部

   

付属のポーチ。

   

メーカーから試聴機(プレス向け)をお借りしてのレビューです。

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真を参考にご判断頂ければと思います。
質感はプラスチック素材とわかるものですが、成型の精度は良好で、それほどチープさは感じません。ただし、お値段を考えると、もう少し頑張って欲しいところです。
因みに、BOSEがプラスチック素材を採用しているのは軽量化が目的だそうで、その成果は充分に感じられます。外観より実用性を重視した結果でしょう。

【高音の音質】
ヘッドホンアンプ「OPPO HA-2」を使い、ハイレゾ音源を中心に試聴しました。
高域は伸びがあり、刺さり感は無縁。ゆとりがあり、ハイレゾ音源も開放的で気持ち良く楽しめます。
ヴォーカルを含む中高域はニュアンスが豊かで張りがあり、音楽の美味しい部分を魅力的に引き出してくれます。琴線に触れる、BOSEらしいサウンドです。

【低音の音質】
遮音性の高さで、より低い帯域の微少な音も聞こえてくるのか、圧迫感なしに量感が得られ、ステージの音場を感じることができます。ベースやドラムは適度に締まりがあり、輪郭やリズムの表現も明瞭です。
従来のBOSE製品は共通して量感が目立つ感がありましたが、本機は楽器毎の質感や、音像の奥行きを感じることができ、好感が持てます。

【フィット感】
独自の楕円形イヤーピースは、耳穴の出入り口付近にピタリと密着ます。長時間のリスニングでも違和感が無く、非常に快適です。
イヤーピースは、S/M/Lの3サイズが付属していますので、どなたにもフィットすると思います。

【外音遮断性】
カナル型のように耳の穴の奥深くまで挿入しませんが、イヤーピースの先端が耳穴をきっちり密閉して空気を漏らしません。新幹線車内でも試しましたが、カナル型と同等に、周辺の騒音は気になりませんでした。

【音漏れ防止】
インイヤータイプとカナル型の間といったところでしょう。音漏れは少ないです。外音遮断性が高く、音量を小さく設定しても充分音楽を聞くことがきるので、その分、音漏れも少なくできます。

【携帯性】
充分にコンパクトで携帯性は良好です。布製セミハードタイプのポーチが付属しています。

【総評】
外観は地味で、質感もお値段に照らすと少々モノ足りなさを感じますが、音質はBOSEの良さを引き継ぎつつ、洗練度の高いものです。総じて、お値段以上の価値のある製品です。
BOSEファン必聴の新モデルあると同時に、アンチBOSE派にも是非一度試聴して欲しい逸品です。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]
Bose

SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月18日

SoundTrue Ultra in-ear headphones Apple 製品対応モデル [チャコール]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意