- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1132
K3 サイレント ベランダ [50Hz専用(東日本)]ケルヒャー
最安価格(税込):¥23,480
(前週比:+2,750円↑)
発売日:2015年 8月20日

よく投稿するカテゴリ
2021年1月9日 13:04 [1091438-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 4 |
以前から気になっていた高圧洗浄機、大掃除のたびにどうしようと悩み年を越していました。
今年はYahooショッピングでゾロ目の日やポイントで実質18,000円程度になったので思い切って購入いたしました。
用途はウドデッキのバルコニー清掃、デッキ下の掃除、及び、浴室の浴槽下や排水口の清掃のため購入しました。
水道からは口コミにもありましたタカギのホースリールを使っていたのでそのまま利用できました。
セッティングは簡単で、音もマンションでも問題ないレベルです。肝心の洗浄力は大満足です。窓回りや網戸もバッチリ。浴槽の排水溝もゴボゴボいいながら、ヘドロも除去できました!マンションなので半年に1回高圧洗浄を業者にやっていただいても効果十分でした。戸建ならさらに効果的だと思います。
こんなに良かったら、早く購入しておけば良かったです。
保証も1年から3年に延長されてますから安心感はあります。耐久性に関しては2年経って、まったく問題ありません。
ただし、唯一収納には悩みます。マンションなのでこの大きさは厳しいとこもあります。アイリスオーヤマのRVBOX800に収納して、ブルーシートで包んでバルコニーに置いています。
参考になった23人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月4日 08:12 [1395085-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 2 |
耐久性 | 4 |
ほぼ皆様のレビューと同じです。
皆様長所短所を的確に指摘されていると思います。
重複を避けるため、短く感想を述べます。
1.音が静かになり、近所に気兼ねなくできます。
2.機械の性質上、接続部の脱着にコツがいります。
少し力も必要です。
3.トリガーガンと高圧ホースを接続する留め具(黄色)の
脱着にコツがいります。また、紛失に注意しなければなりません。
外すとき割れてしまいました。
早速5個取り寄せました。
1個 @105円 製品名「トリガーガン 留め具」
留め具に関してfucyanさんのコメントを紹介しておきます。
https://review.kakaku.com/review/K0000807825/ReviewCD=1090295/?lid=myp_favkkmist_review#tab
単価105円の部品ですが、これが紛失、破損すれば、機械は機能しません。
重要部品です。
予備付属部品として1個よけいに入れて置くべきでしょう。
また、また材質ももう少し強度、粘りのある材料にしてほしいものです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月31日 17:31 [1103890-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 4 |
レンタルでK2を試しに使ってから購入
さすがにK5は必要無いためK3に
ここが○
●本体音の静かさ
●3種類のノズルの使い分け
大掃除でない限り、使いやすい可変式ノズルを付けっぱなしになる
●本体に車輪付き&取っ手付き
移動がラク&取っ手 コードやホースなどを巻いて収納出来る
ここが×
▲準備が面倒 3分くらい
出して電源付けてホース伸ばしてと結構面倒
ガレージに設置したままの人は気軽に使えるか
▲付属品の少なさ
ホースやカップリングくらい付属して
▲組み立ての分かりにくさ
10分あれば出来るが説明書は分かりにくい
▲ホースに癖
丸まっているため完全にはまっすぐにならない
▲水の音の大きさ
本体静かなだけにジェット水流の音の方が目立ちます
本体「ウーン」水流「ズバババババ!」
K2は本体「ヴィーーン」って感じ
▲風の強い日は水滴が舞う
物に当たって霧状に跳ねるため近所が洗濯物干していると気になります
風速2mくらいの心地いい風でも霧状なため半径10mくらいは飛びます
●ベランダアタッチメントで床を洗う時は強風でも飛びません
●最適なアタッチメント数 3つ
・細かな汚れから泡洗車まで出来ます
・ジェットでしつこい汚れ吹き飛ばします
・床面は水が飛び散らず洗えます
K5と迷いましたが必要ありませんでした
★まとめ
数年は壊れるものではない
玄関タイルなどは意外と1年で汚れているため
毎年掃除すると真っ白
1箇所やってしまうと比較が凄いため家1周やることになります
(汚れた水で道路が真っ茶色になり「うわ〜」と思います)
参考になった18人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月8日 12:47 [1355733-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
良くも悪くもドイツ的な感じがする
【扱いやすさ】
業務用の高圧洗浄機と比べると少し扱いやすいが、元々高圧ケーブルは取り回しが堅いので、家庭用としてはこんな物では無いでしょうか
【耐久性】
一年間で3回しか使用していないため、不明です。
【総評】
元々車の洗車、ベランダ、網戸の清掃、駐車場のこけ落しに使用するつもりで購入した。
どの使用目的でもそこそこ使えるが、洗車では水あかは落ちにくいとか、こけ落しでは落ちるけれども範囲が狭いので時間がかかるとか、この機種の特性と限界を理解した上で使用するのが良いと思います。
なお,音に関しては静かとはいえない物の、家庭で使用できます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月12日 12:36 [1291578-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
K2を数年前に購入しましたが、うるさく使うことが殆どありませんでした。
しかし、玄関やカーポートの苔が気になり評価の高い本製品を騙されてもいいと思い購入しました。
高圧ホースが硬かったりして、セッティングして使えるまで少し時間を要するのはK2と同じです。
実際の使用感ですが、洗浄効果は全く問題なし。
動作音は格段に良くなっています。流石水冷!
外の作業でしたが、全く気にならないレベルで快適に使うことができました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月10日 21:08 [1291173-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
かっこいいともダサいとも思わず。
目的は苔取り、ベランダの砂埃取りだから
目的を果たせればいい程度。
【扱いやすさ】
女性は苦労するかも。(一般男性は問題ない)
本体が重い
ホースが何気に硬い。
本体とホースの接続が硬め。
【耐久性】
無評価。
【総評】
一軒家の外壁や駐車場のコンクリートに付いた苔が気持ちいいくらい取れた。
音は気になるほどでは無かった。ほとんど気にならなかった。ベランダの砂埃もきれいに洗い流せた。
機能的には大満足。
女性では扱いにくい点が残念。
嫁は本体を持ち上げようとした後、
これはあなたの専任の仕事ですと
一言残して家に入りましたw
目に見えるほど効果があるのなら
無理してK5でも良かったなと思った。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月25日 14:02 [1219288-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
以前はK5タイプを使用していましたが、息子が持って行ってしまったのでK5と比べて少しは軽いタイプのものという事で購入。
K5タイプと比べると最大の水圧が弱いように感じますが、そこそこつかえています。ジャパネットの軽そうなものも静穏型になりましたので木にはなっていますが、最大水圧はもっと弱いのではないかと思います。まだ購入して1年、使用回数は3回ですので上部で長持ちするかどうかは評価できません。長持ちすることを期待しています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月5日 18:44 [1188998-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
約9年使ったケルヒャー(K2)が水道ホース内で凍結した氷が飛んで、機械内部の部品が破損し買い替えしました。
前機種は静音タイプではなかったので、住宅街だと騒音が気になるレベルでしたが、今回この静音タイプにしてかなり騒音を抑えることができました。
個人の感覚もありますが、夜でも周辺には迷惑にならない程度です。
吐水量は前機種とほぼ変わらなかったですが、主に使う洗車では必要十分です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月1日 02:05 [1187239-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
この製品は水しぶきが舞う雰囲気で使用するAC100V電源の電化製品でもあるため本体に水を誤って掛けない、このような注意を引くデザインが必要なのかと思います。
【扱いやすさ】
基本的に組立や操作に力が要る。とくにトリガーガンの安全ボタンの操作はかなり押し込む力が必要です。デッキクルーナーのジョイント部分は固定ナットを一度、時計と反対方向に回して戻す必要があります。この辺りの説明が取説に無いです。
※追記
トリガーガンホルダー、伸縮ハンドルは、必要に応じて取り付けましょう。一度つけると取り外しができなくでっぱりが出るので、マンション等限られた収納スペースを考えると、取り付けない方が良いかと思います。
【耐久性】
サイレントタイプは水冷でモーターを冷やすため、音の煩い?ノーマルタイプの空冷式に比べてモーターを効率的に冷却できるため、耐久性が期待できそうです。
※訂正
K2サイレントは、空冷式のサイレントタイプでした。
【総評】
いろいろ文句を言いましたが、年末の大掃除を短時間で終わらすことができました。K2サイレントと迷いましたが、ベランダの床の掃除には、デッキクリーナーが重宝しました。K3サイレントを選んで正解でした。ジェットノズルでは水の飛沫が舞い上がり、階下に飛び散り、マンションでは迷惑になるかと。あと水道の蛇口までのホースが無いことに購入してから気づいたのですが、以前、ベランダ掃除用に購入したアイリスオーヤマ製の「ハンディホースリール」のジョイント部と接続可能で、お手持ちにある方はこれが使用できます。
※追記
K2サイレント に比べて、 K3サイレントには特筆すべき良い点があります。
確かにK2サイレントは軽量小型で良いのですが、K2サイレントが1年保証に対してK3サイレントは3年保証です。K2サイレントは空冷式モーターですが、K3サイレントは水冷式モーターです。つまり、K3サイレントの方がモーターを効率よく冷却できるため、耐久性が良いということでしょうか。ただ、大きくて重たいだけではないのですね。
参考になった11人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月5日 11:42 [1178785-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
家を新築したことを機に購入しました。
マンションでなく戸建にしたのは自宅で気軽に洗車したかったということもあります。
当初は最高グレードという理由でK5を考えていましたが、実物を見るとすごく大きくて重いので、これだと毎回出してセットアップするのが面倒で、せっかく買っても使わなくなるんじゃないかという気がして今度はK2を考え出しましたが、洗車だけでなく外構の汚れ落しも考え、最終的にはK3サイレントベランダにしました。
セットアップはめんどくさいといえばめんどくさいんですが、「うまくいかない」ということはなく、スムースにできました。
初回は高圧ホースにキンクが出てほんとに使いづらく、K5のホースリールになるほどと思ったものですが、2回目以降はそういうこともなく快適に洗車できました。
最近の住宅はほとんどそうだと思いますが、うちも雨で汚れが落ちるサイディングボードのはずなのに、台風の豪雨の後でも落ちなかった汚れが一発できれいになり、さすがに強力です。
しかし洗車ということだけならK2で充分だし、住宅の外壁も、、ということならK3の水圧では1階部分だけ、、という感じです。
耐久性についてはみなさまの書き込みから不安もありますが、まだ2回しか使っていないので無評価とします。
ところでケルヒャーとは直接関係ないことですが、水道から本体までのホース、ジョイントはついていないのでタカギ社製のもの(PH005NB )を買いました。ジョイントもさいしょからついていて、これだけで水道とケルヒャーを繋げるという商品です。
この製品にも問題はないのですが、我が家の散水栓は地面に埋め込まれており、この散水栓ボックスの枠と太くて大きいホースのジョイントが干渉してうまくつなげませんでした。けっこう無理矢理でつなぎましたが、まっすぐには入らず横から水が噴き出してしまいます。
ケルヒャーのために立水栓にしないとだめかなあとまで思ってたときに「タカギ 地下散水栓ニップル」というのを見つけました。
水道栓の蛇口を外して取り付けるのですが工具などは不要で手でかんたんに外せ、取り付けできました。
ほぼ真上を向き、枠にも干渉せず、ボックスの蓋も閉められます。
ホームセンターなどでは青色ですが、アマゾンではこのようなモノトーンのものもあるようですし、さらにメタルもあります。
地下散水栓のお宅の場合は、できれば先にこの辺りを確認して水道ホース側を整えておくとストレスがないと思います。
参考になった28人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月12日 20:49 [1165642-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
K2の小さいのと悩みましたが流石に大きく思いですね。
高出力なので仕方ありませんが、組み立て式のバーが伸縮すると良かったかも。
【扱いやすさ】
準備に手間がかかるので、組み立てたまま放置できる環境でないと使うのが億劫になりそうです。
組み立て準備はそれほど複雑ではありませんし、使い始めてしまえば静かで出力も高くゴキゲンです。
【耐久性】
まだ買ったばかりなので未評価。
ゴミのフィルタは毎回チェックしたほうが良さそうです。
【総評】
他の機種がどれほどウルサイのかはわかりませんが、サイレント+ベランダ用デッキブラシを使うことで結構静かです。
デッキブラシを使うことで水が周りに飛び散らないので、慣れてしまえば効率よく清掃できます。
マンションの廊下を清掃しましたが、音は静かで目立たず、経年で汚れた廊下がきれいになりました。
照明を一段明るくしたようにキレイになり満足です。
ただし高圧ホースがとっても硬いので取り回しに難儀します。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月3日 08:53 [1155423-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
ケルヒャーの目立つ黄色と黒で無骨な感じです。使わないときは収納ケースにしまっているため特に違和感ありません。
【扱いやすさ】
操作自体は簡単なのですが、アタッチメントの取り付けが硬いのと、ホースが硬くて長い分、収納、特に使う時に大変苦労します。
【耐久性】
丈夫そうに思います。酷使するようなものでもないので、1年、2年で壊れるものではないと思います。
【総評】
自家用車が3台あり、洗車場が近くにないので購入しました。洗車場ほどのパワーはないものの、カーシャンプーを使いながら、のんびり洗車すれば遜色ない洗い上がりになります。もう1つの目的は窓の掃除です。虫の死骸など、外は汚れやすいので、窓用の洗剤とケルヒャーのパワーでかなり掃除に助かっています。普通のホースではちょっとできない高さも水圧で十分カバーできて満足な買い物です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月9日 15:11 [1141515-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
良いと思います。
【扱いやすさ】
水圧がかかるためか、コネクタを結合するのに結構力が必要です。
仕方ないのかもしれません。信頼感はあります。
【耐久性】
あまり頻繁に使わないので無評価ですが、しっかり作られているようです。
【総評】
ベランダ、ガレージ屋根、壁面、通路の敷石の清掃に使いました。水撥ねは当然ありますが、あっという間にきれいになります。
別売りの排水管用ホースで下水管の清掃もやってみましたが、あまり奥までは入りませんでした。
ガレージの雨樋清掃には便利でした。
高圧洗浄機を使用するのが初めてのため、比較はできませんが、よいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(高圧洗浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
