
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.42 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.05 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.04 | 4.36 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.42 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.76 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.65 | 4.24 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.57 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年2月3日 21:16 [1101667-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 2 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
PCとHDMI接続でFull HD(1920x1080)で60HZ対応???
全くもって嘘です。
60HZ対応していません。
画像ぶれまくり・にじみまくりますね。
RADEON RX480
Windows7 Pro/10 Pro (いずれも確認)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2016年9月18日 21:43 [961646-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月28日 22:06 [948605-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
大型テレビが好きなのですが、壁掛けにするので極薄なこちらを買ったけれど、
まさかだった一年半で自然故障、液晶パネル全交換で修理費八万越えるとは。。
薄いしベゼルも細く、見た目のデザインは割安な割には良かったです。ただ、ベゼルの材質の色が少しくすんでいる気がして、安さがこんなところに出たかなという感じで、これは近くで見るもんじゃないなと思いました。
画面、音質供にま、程々でした。
私が購入したのは2014夏。
その頃メーカーの基本保証は一年でしたが、
2015年に基本保証が三年に延長されたそうです。
ただ、国内の保証会社に聞いたところ、こちらのメーカーの製品の長期保証はやりたがらないようです。
何故かって、それは
元が取れないからでしょう。
90000で一年半(今は三年)かー。
コスパは悪い。
国産や韓国のテレビでこんなに早く自然故障したことは無かったので、
もうハイセンス製品は買わないな。
という事で、ちょっと頭に来たので
即ブラビア買い直しました。勿論長期保証で。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月10日 00:03 [936434-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】
狭枠でギラつきもなく、ロゴも目立ちません。
フォントは全てちゃんとゴシックで、日本語のメッセージにも怪しいところは
一切なく、好印象です。
ただ、足が弱すぎます。おそらく地震が来たら自重で折れます。
付いてきた耐震ワイヤーも本当にこれで大丈夫か?という簡素な物で
今回一番日本製ではあり得ないと感じた部分です。
【操作性】
一般的な操作性で問題は無いですが、リモコンの形状・重量バランスが変です。
学習リモコンを使用する前提なら問題有りません。
【画質】
これまで、地デジ黎明期の日立Wooo P42-H01というプラズマを使用していましたが、
比べものにならない程綺麗です。
デフォルトでは低コントラストでのっぺりですが、調整項目や調整幅が大きく、
追い込んでいくと十分満足できる画質になります。
ただ動きが早くビットレートが足りない時に、ブロックノイズが目立つ
印象が有ります。こういう時、日本製なら55インチに耐えるよう
画像補整を行うのかも知れません。
倍速機能無しということで残像感は覚悟していましたが、意外に少なく
昔の倍速機となら当機の方が良いと感じる程です。
【音質】
良くはないですが、今の薄型液晶の標準的なレベルだとは思います。
【応答性能】
速いです。家電店で最新の日本製とも比較してみましたが、
日本製のような余計なアニメ・モーションが一切ないので、
本機の方が体感的に早いと感じる位です。
起動がやや遅く、それ自体はまあ許容範囲なのですが、
電源ランプの光るタイミングが起動より更に遅れるため、
起動中に誤って落としてしまう事が多いのが少しストレスです。
【機能性】
動画サービスなどには一切対応していませんが、個人的には
移り変わりが激しいサービス機能は外付けにしたいので、
問題とは感じません。
ただHDMI端子2つは、上記も考慮するとさすがに少ないのでは?
と思います。
因みにアンテナ端子は分波入力型ですが、内部で繋がっているらしく
BSの方に全波入れたら両方映りました。
【総評】
この価格で、日本製の標準機と遜色ないレベルに有ると思います。
この機種を買う人はある程度の割り切りが前提だと思うので、
その上では良い意味で予想を裏切られます。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 2件
- 1件
2016年3月14日 20:35 [913597-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2016年3月1日 03:18 [909489-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 1 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
今はPS4に繋いでネットフリックスでドラマと映画を観ていますが、映像は十分に綺麗でとても満足しています。
心配していた故障や不具合は今のところなく、使い勝手も上々です。
ただ、音質予想していた以上に悪く、テレビ番組やニュースを観るぶんには問題無いですが、映画やドラマを堪能するには少し安っぽすぎると思います。それでも、別売りの5千円ほどのスピーカーを購入しても十分コストパフォーマンの高い買い物になるかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月25日 02:58 [907910-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
当方これの他にアクオスを3台(32.40.60インチ)使っていますが音声、画質が特別劣っているとは思えません。
でも3年落ちアクオスの60インチと比べると見た目が多少チープですね。
金額差から言えば当然ですけど
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2016年2月7日 14:11 [902267-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 1 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 1 |
機能性 | 2 |
サイズ | 4 |
サイズはいいよ、省スペースで
画質はなんだか中国人が好みそうなちょっと濃い感じだね。
自然な感じではありません、これは気になるね。
ただもっと気になることが
TOSHIBA REGUZAがうちに3台あるんです
書斎部屋のREGUZA(14年製)と比べると
めちゃくちゃ音が悪い!!
ここで高評価している人たちっておそらく物を持ってない(比較できるための)んじゃないかと思いました。
他のメーカーと比べれば圧倒的に音質が劣っています。
全体的にどこのド素人でもわかるくらいこもっていて、音全体が甲高い感じです。
老人ホームとかお年寄りのいるご家庭とはにはまったく不向きの商品ですね。
お年よりは高音域から認識力が劣ってきますから
どれだけ設定を変えても音そのものはこいつのせいだから全然変わらないんですね。
これじゃ安かろう悪かろうですよね
本当に音って大事ですよ、テレビって作業しながらでも音を聞くじゃないですか
その音が甲高い、ベールがかかったような機械的な音だったら嫌ですよね?
普通にほかのメーカー製を持っている人間からの評価でした。
おそらく他の人たちはものすごい古いテレビからの乗換えだったりそういう人たちが多いでしょうかまったく参考にならないと思います。
実際に音聞いてください。
これじゃ全然ダメですよ。テレビとして
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月30日 18:22 [899891-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
50インチ以上を探していたところ55インチで8万円程度とお買得に感じました。
明るさは十分で視野角も広く快適に視聴できています。
買ってよかったと思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月28日 15:41 [899269-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 2 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
アンテナ線はサイド接続ですが。 |
HDMI端子やD-Subは、背面接続です。 |
【デザイン】
シンプルなものを求めるなら、○です。
【操作性】
一般的なTVとほぼ同等です。
【画質】
速い動きの映像遅延など、気に成る事はありません。
【音質】
これは、期待しても無理というもの。
【応答性能】
待機電力消費を気にしないで、高速起動をONにしておけば、即起動します。
【機能性】
LANを使って、他機で録画したものなど見る事は出来ません。
この機能が付いていたなら、良かったのですが。
【サイズ】
かなりコンパクトに出来ていますが、壁付けにした場合に、背面のHDMI端子やD-Sub15ピン端子が壁側に突き出ているので、厚みが増してしまいます。(添付写真参照)
サイドに接続端子が付いていれば、良かったのですが。
【総評】
メーカーへの信頼は、全くありませんが三年補償が付いてるので、壊れたら何とか成るかと。
PCをプロジェクター(VPL-VW500ES)に映して使っているのですが、ランプ代が8ヶ月で46,000円です。
三度目のランプ交換時期が近づいてきたので、コストを考えてマルチ画面のサブモニター用に購入しました。
69,980円なら、お得な買い物だったと思います。
- 視聴目的
- その他
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月27日 13:30 [898989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月27日 08:13 [898922-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
2016年1月に購入しました。
大画面でPCゲーム(主に黒い砂漠とFF14)をプレイしたく、
自宅にテレビがずっと無かったので、この液晶テレビにしました。
※NVIDIAのDSR機能を使って、WQHD画質にてゲームしてます
デザインは、縁が狭く、4本足なのがいいです。
テレビはあまり見ないのですが、画質設定標準のままでも、
特に違和感のない画質で満足してます。
テレビ視聴に音質は求めていないので、満足してます。
視野角が思った以上に広いと思いました。
これは予想外でよかったです。
PCゲームメイン使用してますが、応答速度もMMO RPGを
プレイするには問題ないと思います。
※MPEG動画ノイズ低減機能を「低」以下にすると、
ゲームチャットの文字のブレが無くなりました
55インチフルHDテレビが8万円台で入手できたので、
全体的には大満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月17日 11:18 [885400-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
10年近く使ったSONYプラズマ42インチからの買い替えです。※ちなみにこのテレビ3回目の同じ内容の故障(電源基盤)で今回は交換部品の供給期限切れで修理能わずでした。
ハイセンスというメーカーの特にアフターサービスに関して不安がありましたので、事前にカスタマーセンターにрオて状況調査したのですが、
故障した時の対応は国内メーカーと同様だと感じました。
サービスの拠点は全国の主要都市にはあるようなので、少なくとも「故障〜修理依頼〜対応」に果てしなく時間がかかるといったことはなさそうです。修理中には代替えテレビも設置すること。
近ごろメーカー保証を3年に設定したのはアフターに力を入れているということなのかもしれませんね。
このテレビに求めたのは画質とか音質とか云々より、使いにくくなくて故障しない(修理できる)ことなのでその点クリアしましたので購入しました。
この先何年使用してどういうことが起こるかするかわかりませんが、中華ブランドにあるイメージをこのメーカーが払拭してくれることを期待しています。
画面サイズに対してこの価格であれば大満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


