
よく投稿するカテゴリ
2020年7月15日 13:31 [1347952-1]
満足度 | 5 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
操作性 | 5 |
主に、LUMIX GH5 & GH4を使った動画撮影で使用している。
購入した当初は、LUMIX S1H + 24-105mmF4の組み合わせで、LOGを使った動画撮影の際、ベースISO感度が640となり屋外での撮影で絞り開放付近が使えないことへの対処として入手したが、今はGH5 + 10-25mmF1.7をLOG撮影に使う際、ベースISO感度が400となり、同様の理由で使っている。実際に、6月中旬の晴天下で、屋外と室内の両方を撮影する際、屋外ではレンズに軽くはめておいて、室内に入る時に外すことで、明るさの違いに即座に対応でき、購入しておいて良かった〜と心底思った。
【作りの良さ】
ケラレの出にくい薄枠仕様で、10mm広角端でも問題なかった。
【表現力】
色転びや減光量についてはきちんと検証できていないので何も言えない。先日の撮影では特に問題は感じなかった。
【操作性】
全周の3/5程度がローレット加工で、さらに枠の前方角には全周に薄くローレット加工が施され、取り付け取り外しの際はこれが効果的でとても操作しやすくなっている。
ネジの精度も高く、取り付け取り外しに問題はない。
【総評】
以前は可変NDフィルターを使っていたが、激しい色転びやクロスのムラ、また露出再現性の低さなど、いろいろとストレスを感じることが多かった。しかし固定NDフィルターを使うようになってからそのストレスは激減した。特に10-25mmF1.7の場合は、絞り環がクリックレス仕様なので、ND固定で全く困ることはなく、むしろ安心して使用できる。
また、marumiのフィルターはケースも使いやすく、現場への持ち運びにも使っている。今後も積極的にmarumiを使っていこうと思っている。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月14日 21:56 [1095952-1]
満足度 | 5 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
操作性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
滝撮影の必需品 |
マルミ製のいいところ,
○フィルター枠が薄い
○フィルターのねじ切り精度がよい
○汚れを落としやすい(コーティング?)
○カラーバランスが変わらない
○値段が高くはない
ということで,ND8とND64
時に偏光フィルターを組み合わせたりして使用しています。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月7日 21:11 [911524-1]
満足度 | 5 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
操作性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
315秒。意味もなく長いか… |
やはりマルミはいいですね。
私はマルミしか使用しません。
で、、、2枚目のND64ですが、これを2枚重ねます(笑)
昼間の明るい時に、10秒以上の長時間露光には
必要です。
楽しみが増えました(^o^)/
- レベル
- アマチュア
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月20日 18:00 [834951-1]
満足度 | 5 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
操作性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
【作りの良さ】
レンズキャップもしっかり着けられ問題ありません。
【表現力】
面白い写真が撮れます。
【操作性】
レンズ前に着けるだけです。
【総評】
梅雨時で川が増水していたので撮ってみました。
今回はPLフィルターは併用しませんでしたが、思っていた絵が撮れました。
- レベル
- アマチュア
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(レンズフィルター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
