The Toaster K01A-KG [ブラック]
- 独自のスチーム技術と徹底した温度管理で調理する高級トースター。
- 庫内をスチームで充満させることでパン表面に焼けた層を作り、中の水分を閉じ込めてふっくら食感に仕上げる。
- 5つのモードを搭載し、クロワッサンやバゲットも焦がさずに中まで熱々に温めることができる。
<お知らせ>
本製品の一部において、スチーム機能の不具合により漏電する可能性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
The Toaster K01A-KG [ブラック]バルミューダ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 5月28日

よく投稿するカテゴリ
- トースター
- 1件
- 0件
2020年11月7日 13:35 [885131-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
焼き上がり | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 2 |
‐‐‐‐‐‐‐2020・11再追記‐‐‐‐‐‐‐
約4年経ちましたが、またスチームがいつの間にか出なくなっており、とうとう処分か?直すか?とホームページをみていたら、まさかのリコールになっておりました。
もちろん対象です。
やっぱりボイラー……
なんというか……また新品が届くそうで……凄く複雑ですが、とりあえずの結論としてはバルミューダ製品はもう買いません…。
わが家は2回も交換していたのに、先方から全く音沙汰はなかったです。
リコールになっていたのは2年も前とのこと。個人情報だからすぐ破棄するのかな?
みなさま、型番確認してみてください。
-------2016・12追記---------
その後ですが、保証期限ギリギリに再電話しました。前回電話した際にお休みになってしまうからという案内だったので、「ではこういう症状だからまた年明け落ち着いた頃に電話します。私のデータに保証期限内にそういう症状が出たから電話があったと備考でも残しておいてください」とカスタマーの方に伝えて電話を切りました。
夏前に漸く落ち着いたので再度お電話。1年の保証期限まであと1週間ほどでした。
半年位前に電話したものです。と伝えるも、本当かはわかりませんが、履歴はないとのこと。
とりあえず商品を送ってと言うので、カスタマーから届いた箱にいれて送り返したところ、また数日なんの音沙汰もなく、1週間を過ぎた頃、いきなり商品が戻ってきました。
なんと新品です。
ボイラーの故障を確認したとのこと。
交換できない部品なので、新品を送りますと。
他の方は有償だったようですが、私はギリギリ保証期限内だったので無償でした。
ただ手紙にはこれで保証期限を過ぎたので、次回からは有償との追記が…わざわざ書かなくても…。しかも保証書も返却されませんでした。購入した日がわからなくなっちゃいましたよ!
わが家は使用頻度が高く半年でボイラーが壊れてくれましたが、バルミューダタイマーならぬ、1年ほどでボイラーが壊れるようにできているようです。(と思ってしまいます😩)
今回のお手紙には5CCカップの水をたっぷりではなく、パンが少なければ少な目に、また、パンモード以外では絶対に水をいれないでほしいと記載がありました。
ボイラーに水が残ったまま使用し続けると故障するようです。(←これは記載なし。推測です。)
ご使用中の皆様、お気をつけください。
でも水少な目だとあまり蒸気はでなくて、霧吹きして焼いたパンと相違ありません。。。
次壊れたら10000ちょっとで新品を買わされるようですので、普通のトースターを購入します…
--------------
購入半年で2回の修理です。
1度目は購入直後、注水カバーが歪んで修理していただきました。
2度目は最近、なんとスチームがでなくなりました。中はモチモチ、ではなくなり、もはや普通のトースターになりました。
まだ送っていないため原因はわかりません。ただ修理の度に1〜2週間かかり、その間の代替品の貸し出しがありません。今回は年末年始を挟むため今送っても1ヶ月かかるとのことで、年始にまた電話くださいとのことでした。きちんとお休みする会社なんですよね。
スチームが出ていた頃の焼き上がりには満足していましたが、故障時などのアフターサービスがイマイチな気がします。というか、故障しないでほしい。
正直この値段をだして、半年で2回も修理になるとは…がっかりです。
参考になった223人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月3日 13:23 [893074-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
ちょっと辛口気味に書きます。
【デザイン】
バルミューダらしいシンプルデザインは確かに素晴らしいのですが、キッチンには他の家電も並んでいるので、調和という点では考え物かも知れません。
なんか、このトースターだけ場違いな感じがして…(笑)
カジュアルな服装なのに、靴だけはビジネスシューズとか… そんな違和感が多少あります。
【使いやすさ】
他のトースターと大差ありません。
食材を入れ、モードを選び、ダイヤルで加熱時間を選ぶだけ。
至ってシンプルなのですが、取説では加熱時間の目安が「3〜4分」とか、結構アバウト。(笑)
「究極」「感動」などの単語を謳うのなら、時間指定もキッチリとすべきだと思いました。
多分この商品を買うようなユーザーは、そういう所にもこだわる筈。
まあ、実際は多少加熱時間が長くても、温度を制御してくれるので、仕上がりへの影響は感じられません。
【焼き上がり】
チーズトーストは本当に絶妙です。
表面には焦げないぐらいの絶妙な焼き色が付く感じです。
緻密な温度制御の為、加熱中はヒーターのオンオフを繰り返し、最後の数十秒で一気に焼き色を付けるようなプロセスです。
それと、リベイクも素晴らしい。
リベイクとは冷めたパンの温め直しの事なのですが、芯までキチンと温まり、スチームのお蔭で瑞々しさも失われませんし、焦げたりもしません。
多分、日常的に一番使われる機能だと思います。
とにかく、焦げる心配がほとんどいらないのが高ポイントですね。
【手入れのしやすさ】
従来のトースターと同様、パン屑が溜まりますので定期的な清掃は必須です。
それとスチームヒーターに至る水の経路にはカルキの跡と思われる水垢が溜まりますので、頻繁に清掃すべきです。
これは恐らく時間が経ってしまうと落ちなくなります。
それ以外では普通のトースターと同様です。
【サイズ】
特に不満はありませんし、まあ可もなく不可もなくといった所です。
ただ、組み付けの精度はもう少し気を使って欲しいとは思いました。
普通に4点での接地なのですが、微妙にキチンと接地しません。
そこまでの精度を出すのが無理なのであれば、1点だけ高さ調整式にして欲しかった。
扉の立て付けも左右で隙間の広さが違っています。
デザインがシンプルなので、こういうちょっとした部分が目立つんです。
もちろん通常使用には何ら問題はございませんが、2万円オーバーの正札に見合う品質を確保して欲しいですね。
【総評】
私としては「買って良かった」と思える商品ですが、やはり一番のネックはその価格。
2万円オーバーという、オーブンレンジにすらも手が届きそうな価格なのですから「それに見合う価値があるか」という点が一番の悩み所でしょう。
結論は人それぞれの筈です。
日常的にパン食の習慣がない方には、この商品の価格は受け入れ難いとは思いますが、毎朝パンを食べるような方は一度体験してみて欲しいとは思います。
2015年1月10日 追記
朝からヘビーですが、試しにマカロニグラタンを焼いてみました。
写真のグラタン皿は、本製品にオプション設定されている野田琺瑯の琺瑯バット(21取)。
このバット自体は普通に市販されていますが、バルミューダオンラインショップ限定で、バルミューダトースターのロゴ入りバージョンが購入できます。
ご覧の通りの絶妙な焼き加減。
クラシックモード1300Wで7分間加熱しました。
後は焦げ付かないように火力を調整しながら焼き上げてくれます。
私としては、この「焦げ付かない」という機能だけでも価値はあります。
2019年1月3日 追記 リコール対応について
11月に購入元のヨドバシカメラから手紙が届きました。
内容は「この機種(K01A)の一部において、スチーム機能の不具合が発見されており、そのまま継続使用を続けると漏電に至る可能性がある為、同色のマイナーチェンジ後の新品(K01E)に交換する」との事。
ネット上の手続きフォームを進めて、手続き自体は簡単に完了。
そして待つ事数週間。
バルミューダから未開封の新品が送られて来ると共に、送られて来た宅配便の外箱に旧商品を入れて返送するという手軽さ。
もちろん、送料は掛かりません。
これによって、我が家のバルミューダ・ザ・トースターは、購入から3年以上が経って新品になりました。
話によると、この不具合ではまだ事故に至った個体はないとの話。
それでもトラブルの元を未然に防止する事によって、企業としての危機を未然に防いだという事で、この企業の真摯さを感じずにはいられません。
決して大きくないバルミューダという企業、製品不良の事故一発で会社が吹き飛ぶ可能性だってある訳です。
それを決して甘く考えていないという点で、真面目な会社だなという事を再認識しました。
そして、購入者に手紙でリコールを知らせてくれたヨドバシカメラの対応の素晴らしさにも敬意を表します。
参考になった38人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- トースター
- 1件
- 0件
2018年7月1日 22:01 [1139582-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
2年ほど毎日トーストを焼くのに使っていましたが、いつの日からかボイラーが故障して蒸気が出ていないのに気づきました。
すぐにホームページより直接修理依頼!
翌日返事が来てメールで打ち合わせをし、日通航空のおにいさんが引き取りに来ました。運送費の負担はありません。
延長保証にも入っていなかったので費用がかかるのは覚悟していました。
しかし!なんと3日後に新品が到着。
なにやら原因究明のサンプルにするとの内容で費用は無料でした。
しかもマイナーチェンジ??後の製品でした。
今はまた、美味しいトーストを毎日頂いております。新興メーカーならではの対応ですね。ありがとうございます!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月7日 12:31 [1084622-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
他の家電を名前で呼ぶことはほとんどありませんが、バルミューダのトースターだけは家族の中でも「バルミューダ」と呼べてしまいます。それほどに魅力的な商品です。
【デザイン】
おしゃれな調理家電の代名詞にもなっているように思います。一種の「様式」を業界に作り出した美しさがあります。ほこりは若干目立ちます。
【使いやすさ】
機能とは裏腹にシンプルな操作のみです。ダイヤルも分かりやすい絵で示されていて、こどもでも使えます。肝となる加水も、専用のカップで間違いなく、かつ楽しくできます。
【焼き上がり】
これが何よりのポイントでしょう。初めて食べた時には感動を覚えました。さく、ふわ、もち、という圧倒的な美味しさに、いつも食べる安ーい食パンも変身させてもらっています。それぞれのモードをきちんとパンの種類に対応させた時の完成度の高さはすごいの一言。
1年近く使ってみて、ようやくごく僅かに不満になったのは、感動が味わえるのは焼き終わってから比較的短い時間だけだなということです。(当然のことですが、焼けたらすぐ食べた方がいいです。笑)
【手入れのしやすさ】
中の網、蒸気カバー、底のトレーの3つを取り外してカスを捨てたり洗ったりすれば良く、シンプルです。取り外しも楽ですし、洗いやすい形状です。
不満は、本機の構造的に、パンのカスが機体の外に落ちることです。他のトースターも似たりよったりかもしれませんが、前扉を開けた時、本体底面と扉との隙間が大きいのです。ここが(ほぼ唯一にして)一番の不満ポイントです。
【サイズ】
食パン2枚が同時に焼ける面積、若干厚みのあるグラタンなどでも難なく焼ける高さ、ともに不満ありません。デザインの良さも寄与していますが、邪魔にもなりません。
【総評】
使用していて幸せな気分になれます。また、所有自体にも喜びを見出すことのできる貴重な調理家電でしょう。使っていなくてもお洒落なデザインがキッチンをいつも彩ってくれるので、大げさに言えば家事全般が楽しくなりました。値段分の価値はあると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月4日 17:35 [1034354-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
もっちゃりしていて、でも飽きが来ない。
【使いやすさ】
所詮トースターなのでシンプル。つまみのランプが小さく見にくい。
【焼き上がり】
熱蒸気が、ほわー、と出てくる瞬間は、美味しそう。
【手入れのしやすさ】
庫内の掃除は難しい
【サイズ】
手頃。
【総評】 今までなかった商品なので、この価格でもよく売れている。大手メーカーが追随してきてるので、次の商品がバージョンアップしてくるのか、愉しみ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月15日 22:31 [1013320-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ダイヤルを左右に配置する、時間指定はライトで表示、機械的なベルではなく音まで拘るとかコストよりもデザインは重視です。
タイマーの音があえて「カチッ、カチッ」となっている。
時限爆弾か!?(静かな時には少々耳障り)
家庭に置くなら、ブラックよりもホワイトの方が無難。
改めてよく見ると、パン屑トレーを取り外したときに底面に「BALMUDA」の刻印がある。
初期のMacintoshかっ!(特殊工具がないと開けれない内部にメンバーのサインが刻印されていた)
よっぽど気を付けないとわからないこんなところに刻印するなんてコストの無駄で大手なら絶対にやらないだろうなという思いとともに、メーカーの自信やこだわりが感じされる。
【使いやすさ】
タイマーがライトで時間表示するけど、モード設定はダイヤルの溝のみで少し見にくい。
焼き上がりの音はいいが、動作時のタイマー音は不要。
【焼き上がり】
このトースターの良さが最もよくわかるのが、クロワッサンです。
緻密な制御のおかげで焦げることなく、表面はパリッと、中はふんわりとまさに焼きたての理想的な状態になります。
トーストだけならポップアップ式や強力なグラファイトヒーターを搭載した機種でも、強力な火力で表面を焼いて水分を閉じ込めて美味しく焼けるのはあるけど、
クロワッサンやバゲットをここまで完璧に焼き上げる(温めれる)のは、このトースターくらいでしょうね。
他のだと間違いなく強力過ぎて表面が真黒に焦げるか、低出力で乾いてパサパサか真まで温まらないか。
このスチームトースターを入手したら、絶対にクロワッサンを焼いてみるべきです。
通常のトーストやチーズトーストでも美味しく焼けますが、このトースターの真の価値を最も分かりやすく認識できるのは、間違いなくクロワッサンです。(他のデニッシュ系や菓子パンでも可)
砂糖やハチミツを多用していて甘みの強い角食パン(菓子パンよりの)もクロワッサンモードで焼いた方がいいです。
トーストモードだ時間を短くしても焦げてしまいますが、クロワッサンモードなら程よく温めれます。
【手入れのしやすさ】
水を入れる以外ではいたって普通のトースター。
そのために手入れをする際に部品点数が増えている。
パン屑トレーやスチームボイラーの影響か、ドアの下からよくパン屑がこぼれます。
【サイズ】
角食パン2枚、入るけど、外側のサイズのわりに庫内が狭い。
かといって断熱性能が高いわけでもないし、水蒸気ユニットの為に狭くなっているようにも思えない。
もう少し庫内が広ければ、市販のチルドピザなども余裕で入るのだが。
【総評】
ハッキリ言って値段だけの価値があるかと問われると、正直にYesとは言えない。
他のメーカーだと単に上下ヒーターの切り替えや出力を落とすだけ、バイメタルで一定の温度以上になったら切るだけの制御とも言えないレベルのものが大半だが(値段相応)。
デザイン性とかを含めても、この製品は少し高いと言わざるをえない。
1万円台中までなら納得するが、正直、2万円以上(税込み)出す価値があるのかは若干の疑問が残る。
参考になった25人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月5日 05:50 [1026093-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 5 |
1年ほど前に、NHKや民放で盛んにテレビで取り上げられており(なぜか急激に下火?)気になってました。
せっかくなので高めの食パンを使用しているため?か、モチモチして美味しいです。
アフターケアの信頼度が不安なので、壊れずに長く使えたらと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月20日 01:26 [883272-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
皆さん絶賛されている通り、たしかに美味しいです。
何でかなーといろいろ考え普通のトースターと実験してみました。
そうするとバルミューダのほうが裏側の焼き加減がちょうどいい。
つまり舌にあたる部分がすごく柔らかく焼けているんです。
普通のトースターは両面こんがりと言う感じ、
このようなちょっとした事が、いろいろ重なっておいしく感じるみたいです。
山崎ダブルソフトのような厚めのパンの方がより違いが出ます。
スチーム機能もたしかにモチモチになります。
最後の10秒ぐらいで表面に焦げ目をつけるさまを
見ていると職人のようなトースターとってもおすすめです。
値段は高いですが、毎日使うもの。
毎日おいしいパンが焼けるなら
安い買い物だと思いました。
ブログにも色々書いたので、もしご興味があれば
ぜひ見てみてください。
http://www.talblo.com/entry/2015/10/24/131628
参考になった14人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月5日 00:47 [1001074-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
ドンキで19,800で購入しました。とにかく、美味しく食べられる
まるで焼きたて!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月27日 17:29 [989404-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
デザイン最高。おしゃれなトースターです。我が家の白のヘルシオの横にマッチしました。
ボディはコンパクト。でもその分中が小さいです。
前のサンヨー製のものは大きなピザがそのまま入ったんですけどこれは無理。
肝心のトーストしたパンの味ですが、評価がとても高いのでめちゃくちゃ期待してましたが完全に肩透かしを喰らいました。
皆さん過剰に評価し過ぎではないでしょうか。普通のトースターで焼くのとそんなに変わるとは思えませんでした。
高いパン、安いパン、色んなパンで試してみましたが同様。プラシーボ効果と言われるものだと思います。
この味の違いがわからんのか!って怒られるかもしれませんがホントに正直な感想です。
で、この価格。安いのが10台買えるでしょうか。10は無理か。スチーム機能が在るとしてもコスパはとても悪いと思います。
普通のトースターに戻れないとの意見がありますが、わたしはこれが壊れたら間違いなく普通のトースターを買うと思います。
無駄遣いしたなぁってのが正直な感想です。デザイン家電目的で購入するのならとてもお勧めします。それ以外の方にはお勧めしません。
参考になった85人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月26日 13:21 [980184-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
憧れの薪ストーブのようなデザインです。
【使いやすさ】
タイマーだけのトースターに比べれば、様々なモードがあるので、面倒くさがりな方にはオススメできないかもしれません。
【焼き上がり】
トースト、クロワッサンモードを使ってみました。どちらもとても美味しく焼き上がりました。
【手入れのしやすさ】
給水管を外して清掃する必要があるのでしょうか。これだけ美味しく頂けるなら、これぐらいのメンテナンスは苦にならないと思います。
【サイズ】
スーパーで売っているピザは半分に切らないと入らないかもしれません。
【総評】
今までトースターは、安いものを使い捨てのように使っていましたが、こちらのトースターは見た目も機能も申し分ないので、大事に使っていきたいと思います。(チラホラ故障の情報もありますが、購入店の3年保証でカバーできればラッキーかな)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
スチーム不使用!W赤外線ヒーターでサックリが得意なトースター
(トースター > ビストロ NT-D700)4
神野恵美 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
