
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.32 | 4.00 | 5位 |
グラフィック![]() ![]() |
5.00 | 4.31 | 1位 |
サウンド![]() ![]() |
4.64 | 4.20 | 2位 |
熱中度![]() ![]() |
4.36 | 4.13 | 4位 |
継続性![]() ![]() |
4.36 | 3.98 | 1位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.07 | 3.89 | 7位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年7月16日 19:16 [1231262-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
任天堂が誇るレジェンドキャラクターの一つであるヨッシー(今回は編みぐるみ仕様)を主人公にしたアクションゲームです。世界観として毛糸を主体にした内容になりますが結構面白い設定でお子様だけに限らず大人でも楽しめる仕上がりかなと思えました。特筆すべき点としてはグラフィックでウール感が凄く伝わってくる描写もさることながら所々出てくる毛羽立ち感も妙にリアルに感じました。ゲームバランスも従来の作品に比べると少し緩和されてアクション系が苦手な方でも途中で断念するような厳しさは無いかなと・・・。操作性やサウンド・SE等どれも無難に仕上がっていて世界観の良さも含めて完成度は高い様に感じました。相変わらずの安定感というか万人の方が楽しめる仕様なので幅広い年齢層で楽しめる良作だなと思いました。
以下、本作の紹介になります。
カメックの魔法により、バラバラの毛糸にされてしまったヨッシーたち。世界にちらばってしまった毛糸を見つけ出してヨッシーを助け出そう。
敵をペロリと毛糸玉にして投げて攻撃したり、結び目をほどいてみたり。毛糸ならではのアクションでいろいろな仕掛けを解いていく。
アクションが難しくて先に進めないときは「エンジョイモード」の出番。空を自由に飛べるはねヨッシーでプレイでき、回復アイテムも2倍になるので安心。
2人でのマルチプレイにも対応。2人で協力してコースクリアを目指そう。
amiiboにも対応。ヨッシーのamiiboをタッチすると、もう1匹のヨッシーが登場。1人でも2人プレイの感覚で楽しめる。ヨッシー以外のamiiboでは、対応キャラクター柄のヨッシーに変身。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2017年2月17日 11:01 [1004484-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ表 |
パッケージ裏&中身 |
【概要】
・カメックの魔法によってバラバラの毛糸にされてしまったヨッシーたちを元に戻すため、あみぐるみヨッシーが毛糸を取り戻す旅をするアクションゲーム。
・操作方法
Lスティック左右・十字ボタン左右 移動
Lスティック下・十字ボタン下 しゃがむ
(敵が口の中)Lスティック下・十字ボタン下 毛糸玉を作る
Aボタン ジャンプ
(空中で)Aボタン長押し ふんばりジャンプ
(空中で)Lスティック下・十字ボタン下 ヒップドロップ
Bボタン 舌を伸ばす・はき出す
Xボタン・Rボタン 毛糸玉を投げる
(土管の方向に)Lスティック・十字ボタン 土管に入る
(扉の前で)Lスティック上・十字ボタン上 扉に入る
・ セーブファイルは3つまで保存可能。
【評価】
・毛糸の質感がしっかりとしていて、ヨッシーが舌を伸ばすと毛糸が解れてヨッシーの口の中に吸い込まれていくのを見ると気持ちがよい。Wiiの『毛糸のカービィ』も毛糸の質感がゲームに活かされているモノの絵本のようなノリだったが、今作は立体的に毛糸の質感を感じる事ができる。
・基本的には2D横スクロールアクションゲームだが、毛糸を活かしたギミックが多数登場し、ヨッシーらしい世界観も維持されている。
・難易度が抑えられていて、やられてもチェックポイントから始まり、何度も同じ場所でやられていると、難易度を落としてプレイするように促される。クリアは簡単だけど、やりこむとかなり難しい、というようなゲームのつくり。
・ゲームの難易度は「おなじみモード」と「エンジョイモード」の2種類が用意されている。「おなじみモード」が通常の難易度で、「エンジョイモード」は羽の生えたヨッシーのため、空を飛ぶことができ、回復アイテムを取ったときの回復力もよくなっている。また、ゲームで稼いだビーズを使って様々なパワーバッジを買うことで、ゲームの攻略が楽になるような配慮もされている。3DS版ではタイトルにもなっている「ポチ」を一緒に連れてプレイすることもできる。
・1つのワールドは8ステージで構成されていて、2回ボス戦がある。ボスはあからさまな弱点があり、こけさせてから踏んづける工程を3回繰り返すとクリアになる。このあたりは『スーパーマリオブラザーズ3』あたりからのマリオのアクションゲームの伝統。
・各ステージには毛糸が5つ隠されていて、すべての毛糸を取ると1匹のヨッシーが復活する。復活したヨッシーはゲームで使用可能。
・特定のステージの特定の場所に行くと、へんしんヨッシーを操作する事ができる。巨大になったヨッシーやバイクになったヨッシーなど、その場に応じた格好になり、簡単操作で特殊なギミックを楽しめる。
・ビジュアル的には子ども向けのゲームだが、フィールド画面の時に流れているBGMが妙に落ち着いていて心地が良い。
・GamePadだけでのプレイは可能だが、毛糸の質感をしっかりと感じながらプレイするのであれば、テレビでのプレイが必須。
・各ワールドのボスを倒した後、自動で次のワールドに行かないため、元の島に戻るかメニューからワールドを移動しなくてはならず、面倒。もしかしたら、そのワールドをやりこむことを優先したつくりなのかもしれないが、他のゲームだと次のワールドに勝手に行くようなシチュエーションのため、最初戸惑う。
・あみぐるみを使うと2匹のヨッシーで冒険することになり、最初は楽しいが、1匹を毛糸玉にしておかないと、同じアクションをしてしまって操作が面倒なため、使わなくなってしまった。
【まとめ】
・ヨッシーの残り数を気にしないでプレイできるため、どっぷりとゲームに入る事ができます。アクションゲームが得意な人も苦手な人もそれぞれ楽しむことができるので、とにかくアクションゲームをプレイしたい人は遊んで損はないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月17日 22:56 [850887-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
ヨッシーウールーワールドは、カメックの魔法によってバラバラにされたヨッシー達を助ける為に、あみぐるみヨッシーが毛糸を集める冒険に出かけるアクションゲームです。
ヨッシーやポチなどキャラクターが全部毛糸でできていて、とにかくかわいくて、プレイしていて癒されました。
1人では届かない高いところに行けたり、毛糸玉として投げたりして、協力して冒険を進められる2人プレイがとても良かったです。
さらに、クラフトウールやスペシャルフラワーを集めるやりこみモードがあって、長く遊べたところもよかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月28日 17:08 [845549-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 3 |
毎度お馴染みの隠しアイテム豊富のヨッシーです。
今回はフラワー、ウール、スタンプを集めます。
それと体力が満タンでゴール出来ればそのステージはコンプリートです。
初代ヨッシーアイランドとは違い、点数制ではなく、また一度取ってゴール
した位置のアイテムならば、それは次回は取らなくても良いことになります。
その点ではコンプリートしやすいです。
また普通モードの他にエンジョイモードと言うモードがあり、ヨッシーに羽根が
生えて飛び続けることが出来るようになります。
アクションが苦手な人にも配慮されておりなかなか良いです。
アイテムの隠しは巧妙で序盤から初見では取り切れないものばかりです。
歴代ヨッシー同様Sステージもあり、コンプリートしたい人は骨が折れると思います。
操作はとっつきやすく快適です。卵も照準を出してすぐに投げられます。
宝石を集めるとバッヂが使え、便利な能力が利用できるようになります。
穴に落下したら戻れるなど初心者に配慮した作りです。
バッヂは進めていくと種類が増えていきます。色々助かるものがありなかなか便利です。
最後に、ウールヨッシーの毛並みは秀逸です。とても綺麗です。ソフトとして冬場出ていれば良かったのですが。
今の時期は暑苦しいです(笑)
買って損のない一本です。興味のもたれた方は是非どうぞ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
Wii U ソフト
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
(Wii U ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
