SX4 S-CROSSの新車
新車価格: 204〜240 万円 2015年2月19日発売〜2020年11月販売終了
中古車価格: 69〜215 万円 (72物件) SX4 S-CROSS 2015年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年11月7日 13:38 [1240909-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
2019年4月の改良でミリ波レーダー式緊急ブレーキ・ACC、サイド・カーテンエアバッグ等が装着され、自身の中で安全面クリアとなり、購入対象の1つとして検討を開始、6月に契約に至りました。
今回は納車後約2ヶ月、2,000km走行後の初回レビューということで、試乗レポートを更新致しました。
まず、結論ですが、タイトルにも記載した通り、このクルマの良さは、欧州の高速走行にも耐えうる走行性能を確保しつつ、日本国内でも十分に通用する実用的なパッケージング、ガソリン車としてはかなり良い部類に入る燃費性能を、ライバル車と横並び比較しても、トップクラスのコストパフォーマンスで実現していることと思います。
欧州はハンガリー製輸入車ということで、路面からの入力は素直に伝えるものの、いなされたカタメの乗り味、トルコンATのダイレクトな変速感等が、パッケージング等実用性の面でかなり近いライバルとなる、ホンダヴェゼルガソリン車より自身の好みに合いました。
勿論、成人男性が実用できる後部座席、420L超でゴルフバッグが横置きできるトランクなどは、スペシャリティカー寄りのトヨタC-HRやマツダCX-3に対する大きなアドバンテージです。
・エクステリア
最高に洗練されている、とまでは言えませんが、個性的かつ洒落た日本車離れした顔をしています。ただし、押し出しの強いグリルは好みの分かれるところ。
・インテリア
シンプルで高級感は全くないです。笑 ただし実用車としてクラスレベル。プラスチッキーだが、良く言えば質実剛健ですね。
・エンジン性能
1.6L NAエンジンですので、速くもなければトルクも至って平凡。ただしこのクルマは車重が驚くほど程軽く、高回転域が得意なエンジン特性もあり、踏めばそれなりの加速を楽しめます。
・乗り心地
極低速域では普通〜ヤヤカタメかな、と明確に感じるでしょう。ふわふわな乗り心地がよければ素直にひと昔前のトヨタ車に乗りましょう。笑
ただし本領を発揮するのは、郊外バイパス等の50km/hを超えたあたりの速度域〜国内高速道路での巡航時で、適度な直進安定性と軽すぎないハンドリングは、長距離ドライブで重宝します。
また、峠道を少しせめても、ロール剛性感もあり結構楽しめます。ただしスイスポやゴルフGTIといったホットハッチを想像してはいけません。
・燃費
街乗り、郊外、高速巡航でツーリングの際、平均14-15km/L程度でしょうか。アイストさえ付いて無いのに、優秀です。やはりこのクルマの良さは軽いところなのでしょうか。
・価格、総評
クラス横並び比較でも最安値クラス、アルミホイル、LEDバルブ等必要な装備が不足なく、さらにオートライトや雨滴感知のオートワイパー、エアロまで標準でついてます。緊急ブレーキが車両のみ、BSMなし等、安全装備が少々貧弱であることを踏まえても、バーゲンプライスと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年8月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 218万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった42人(再レビュー後:25人)
2019年7月6日 23:54 [1240909-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
2019年4月にミリ波レーダー式緊急ブレーキ・ACCとサイドエアバッグ等が装着となり、ギリギリですが安全面クリアとなり、購入対象の1つとして都内ディーラーにて試乗して来ました。
欧州仕込みのハンガリー製逆輸入車ということで、ハンドリングや直進性、トルコンATの自然な加速感から来るクルマとしての基本性能の高さは、短い試乗でも確かに感じる事ができました。
・エクステリア
最高に洗練されている、とまでは言えませんが、実用車として、大変個性的かつ洒落た顔をしています。全然嫌いではないです。
・インテリア
シンプル。高級感は全くなし。ただし実用車としてクラスレベル。質実剛健という表現がぴったりかと。
・エンジン性能
1.6L NAエンジンですので、速くもなければトルクも至って平凡。不満はない、という一言に尽きるかと。
・乗り心地
極低速域ではソツなく普通といった感じです。ただし50km/hを超えたあたりから、路面に吸い付く様な直進安定性が感じられたのには正直驚きました。高速道路ではさらにそれが如実に感じられるだろうな、と期待を持たせるものでした。
長距離やワインディングを試乗したらまた更新したいと思います。
・価格、総評
クラス横並び比較でも最安値クラス。いささか安全装備が貧弱であることを踏まえても、良コスパではないかと。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった17人
「SX4 S-CROSS 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月18日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月12日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月7日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月8日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月22日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月24日 09:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月27日 05:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月2日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月24日 14:22 |
SX4S-CROSSの中古車 (72物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜242万円
-
30〜277万円
-
29〜407万円
-
5〜218万円
-
30〜290万円
-
85〜330万円
-
46〜195万円
-
55〜160万円
-
96〜256万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
