エナセーブ RV504 205/60R16 92H
- ミニバン特有のふらつきを抑える操縦安定性能と快適な乗り心地を実現させたミニバン専用低燃費タイヤ。
- 「4D NANO DESIGN」で開発した「新シリカ用変性ポリマー」の採用で、ウェット性能を確保しつつ不要な発熱を抑制し、転がり抵抗を13%低減。
- トレッド部の「剛性分布の最適化」を図り、従来品に比べて耐摩耗性能を8%、耐偏摩耗性能を33%向上させ、ロングライフを実現。

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月17日 23:48 [1128575-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
FalkenZiexからの交換です。まだ替えて1週間ですがここまでの印象です。
【走行性能】
直進性が良く、ハンドル操作も安心できます。抵抗感が少なくなりするするっと走る感じです。
【乗り心地】
少し高めの空気圧にしたからか段差で突き上げ感があるものの、振動など無く概ね良好です。
【グリップ性能】
以前のタイヤは発進時に空回りする事がありましたが、それが無くなりました。コーナーはまだ攻めて無いので分かりませんが、普通に曲がる分は問題ありません。
豪雨のなか走りましたが普通に走る分には何の問題もありませんでした。
【静粛性】
特に以前のタイヤと変わらず、うるさいほどではないですがノイズは拾います。
【総評】
以前のタイヤはバランスが狂ったのかハンドルがガタつきましたが、それが無くなったのが嬉しいです。
アクセルに対する推進力が強くなった感じで燃費向上が楽しみです。
あと側面の格子模様は好き好きでしょうが私は好きです。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2017年8月6日 00:00 [1051722-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月3日 12:12 [973767-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
長年、D社製ミニバンタイヤを愛用してましたが、口コミ等の評価を信じてY社のRV-02に履き替えて見ました。
結果、コーナリンク・゙ステアリングの安定性は、今までに経験した事のない操縦性を発揮してくれました。
極端な、扁平タイヤでもないのに・・・タイヤメーカーでこれほど変わるものかと驚きでした。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月28日 10:22 [933475-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
数年前にブリヂストン派からダンロップに切り替え、ミニバンに乗っているので、503、504と履いてきました
503はそれなりに満足でしたが、503から504に履き替えたとき、「あまり変わっていないな」という印象
504が減ったら、他社にしてみよう、とブルーアースRV02に履き替え、このタイヤって今一だったのかな、と再認識しました
(もちろん減った分を差し引いて評価しているつもりです)
以下、RV02との比較も込みで
【走行性能】
いたって普通。RV02と比べるとレスポンス遅れが気になってくる。剛性不足?
【乗り心地】
レスポンスがいいRV02に比べて、特にいい印象はない。高速の段差を超えたあと、揺れの収まりが遅い
【グリップ性能】
RV02を履かなければ、これはこれで普通ということだったんだろうけど
【静粛性】
RV503からの変化はそれほど感じなかったが、RV02と比較するとノイジー。
なんでしっかり感が強く、ハンドリングもいいRV02と比べてもノイズが出たり、揺れの収まりが遅いのか、よくわからない。
履き替えをしなければ、わからなかったが、今回、差が気になった。意外にタイヤの性能差ってあるんだと感じましたね
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
