DUOZA ZH-DWX10
デュアル・ダイナミック・スピーカー搭載イヤホン

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.20 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.65 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.55 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.93 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.06 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.18 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.04 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な用途:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年12月8日 23:35 [1180910-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
片方だけ赤...インパクトはある。
これをクールと思うかどうか。
自分はう〜ん、どうだろ?と。
【音質】
zero audioのイヤホンは他に所有しています。
人気のカルポバッソは持っていませんが、比較して
大した変わらないなら買わないつもりでした。
聞き比べて瞬殺でした。
ガルボバッソを所有されている方には申し訳ない
ですが、まるで話にならないほどの解像度と
滑らかな音質。
値段の違いと言われればそこまでですが、
このイヤホン値段以上の価値があります。
聞いた瞬間に凄っ!
この値段でこれは...
目立ったのは上に書いた解像度。
クリアーかつ滑らかでいてメリハリも
きちんと出してる。
自分的には絶妙なバランス。
Zero audio凄っ!と思いました。
定番?のシュアのSE215 のスペシャルエディション
だかより自分は勝ってると思いました。
【フィット感】
ちょっとドライバーユニットが大きくて
金属なので気持ち重量を感じます。
けど、音聞いたらどーでもよくなりました。
【携帯性】
上に書いたドライバーユニットが気持ち大きい
のでイヤホンケースは少し余裕を持って大きい
のにしました。
【総評】
ガルボバッソ、ガルボテノールだったかな?
一切歯が立たないと思います。
全然違う。
1万以下でこれは凄いの一言。
Zero audio ますます好きになりました。
自分的には逸品だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月24日 22:40 [955127-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 無評価 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
ハイハットなど高音がキラキラしすぎて、余韻が長いため煩わしく聞こえることがある。
あとはiPhone直とかだと、低音の制動と前後の距離感、おもにボーカルと低音の距離間が甘くなりがち。
デュアルドライバーにも関わらず、それなりに無難と言われる音、大きさの割に良好な装着感にまとめたのは流石ゼロオーディオといいたいところだけど、風切り音が結構あります。
悪くはない、けどいいとも言い切れない。
そういった意味で普通とか、無難止まり。
ゼロオーディオという感じです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2015年7月24日 14:30 [844390-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
R(右)が赤色、Lが黒色と、斬新な色使い。 |
大口径のノズル部。 |
L型プラグを採用。 |
試聴で気に入り、購入しました。
【デザイン】
左右が赤と黒という、斬新な色使いです。
ZERO AUDIOのアイデンティティーを感じる円筒型をベースにした造型で、洗練度も感じます。
アルミ切削ボディーは質感が大変良好で、1万円前後とは思えない高級感も魅力です。
【高音の音質】
色付きなくクリア。原音忠実志向でクオリティーも上々です。
ややドライな印象がありますが、解像度が高く爽やかで好感が持てます。サ行の刺さりも感じず、丁寧に仕上げられていると思います。
ヴォーカルは歌い上げるような抑揚感が見事で、じっくり観賞する用途にもお薦めできます。
クラシック系は、ホールの音場感がスピーカーのように自然です。音が耳穴に張り付かず、左右の音が融合して広い音場を作り出すイメージで、長時間聴いても快適です。
【低音の音質】
「ダイナミックタンデム」という謳い文句は、ドカドカの重低音を想像させますが、実にナチュラルです。量が出ない訳ではなく、誇張しない方針のようです。(音量を上げれば低音はかなり出ます)
解像度が高く、キレの良さは抜群です。マイケル・ジャクソンの「Billy Jean」は、冒頭のベースが印象的ですが、本機では単調にならず表情が豊かに聞こえて驚きました。
音離れの良さで、ドラムも心地良いです。
音につつみ込まれるような感覚や、スケールの大きな低音も魅力です。(ドカドカの低音でなく、高品位な低音)
【フィット感】
本体は小さくありませんが、耳穴へのフィット感は良好です。重量配分が効いているようです。
【外音遮断性】
カナル型としては、外音遮断性は高い部類に入ると思います。
【音漏れ防止】
外音遮断性と同じく、カナル型としては音漏れが少ない部類に入ると思います。
【携帯性】
コンパクトで良好です。
【総評】
造型や色使いといったデザイン性、アルミ素材や仕上げの良さによる高級感、ナチュラル志向で高品位な音質と、トータルで洗練度の高い製品です。価格以上に価値のある、お薦めできる良品です!
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月27日 23:01 [819432-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
ZERO AUDIOお得意の(?)ストレート筐体。
筐体の塗装仕上げ、SSRのケーブルの出方やケーブルブーツも良いのだが、やや長いか。
低域、高域のドライバをタンデムで積んでいるので長さは致し方なしか。
L/Rの色分け、ケーブルスライダーの突起、ケーブルを前にして耳に持ってくるだけでL/Rの間違いなく装着出来る…とこれまでにない親切設計もポイント高いです。
しかし筐体の長さが災いしてか、風の強い日に外で使うと風切音が煩い…この点で★1つ減。
【高音の音質】
やや硬質ですが、刺さらないギリギリの所で纏めていると思います。
軽やかで癖がなく伸びが良い音。
【低音の音質】
締まりや制動が感じられる質で、中低音より重低音の伸びが良いです。
しっかりと沈み込みも感じます。
【フィット感】
デフォルトのイヤーピースはちょっと合わなかったので、ファインフィットに交換しています。
見た目よりも軽いので、ずれやすい等の不満はありません。
【外音遮断性】
前述の通りファインフィットですが、音楽が流れていれば電車のアナウンスが聞こえてくる程度です。
【音漏れ防止】
僅かなベントが空いていますが、常識的な音量では漏れないでしょう。
【携帯性】
イヤホンだもの。
【その他】
長い筐体のおかげか、往年のUltimate Earsユニバーサルを彷彿とさせる音場感の広がりがあります。
上下左右への広がりが良いけど、前後の定位がやや甘いか。
しかし、近年のイヤホンでは特筆すべき広さかと。
インピーダンスは20Ωと低いですが、音圧感度が100dbと低いので、いつも使ってるイヤホンよりもプレイヤーのボリュームは2,3上げてやると同じぐらいの音量になると思います。
このイヤホンは、小さめの音量より大きめの音量の方が本領発揮するので。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
aptX Adaptiveにも対応する高音質モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > Empower Lifestyle EP-E70A(W) [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
