
よく投稿するカテゴリ
2022年7月9日 08:04 [1598895-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 3 |
約6年使用後のレビューです。
故障して交換するまで充分働いてくれたと思います。
後継機もデザインはほぼ同じですので、ある程度完成されたものだったということですかね。
設置など考えるとフロントのみは気軽に導入しやすいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月10日 14:13 [1493493-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 2 |
設定 | 2 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 2 |
【デザイン】
この機種は、先月まで使っていた旧型で(現在は同JVCケンウッド社製DRV-350を使用。)大きさがチョッと大きいですが、デザインほぼ同じ様な感じ。
【操作性】
新型のDRV-350では、下部に大き目イベントボタンが付いたので、四つの操作ボタンが右側面に移っていますが、この機種では、まだイベントボタンが無いのと、画面と本体が大き目で、手前画面下部に四つの操作ボタンがあるのは、見やすくて、操作もし易かったです。
【画質】
旧型なので画質は、新型のHDより落ちますが、モニター画面が大き目なので、画像を本体モニターで見るには、見やすいです。
【設定】
紙の取扱い説明書を見ながらの操作で、それなりに設定はできますが、面倒なら、購入時の初期設定状態のまま使っても充分かと思いました。
【拡張性】
拡張ユニットの利用を考えていないので判りません。
【録画性能】
普通かと思います。
【総評】
この機種は、もう製造されていないと思います。ドライブレコーダーは日進月歩で進化しているので、画面解像度や明るさの変化、ムラに対応する機能などの設計が新しいものと比較して、必要な性能が高いものを購入するのが賢明かと考えています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月6日 23:15 [1479873-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 3 |
2016年2月に購入し、まだ不具合はありません。
同時期に別の車に取り付けたY社のものは、2年目から画面にノイズが入りだし、今は映らないことがあります。
物理ボタンも使いやすく、瞬時に写真も撮れ、危険運転の車が居た時にも録画ボタンで保存できるので便利です。
画質は最新のものより劣ると思いますが、暗いところでもちゃんと写っています。
物理ボタンの使いやすさと、まだ不具合が無いだけでも満足。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ドライブレコーダー
- 1件
- 0件
2019年5月14日 06:52 [1225864-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 4 |
仕事で軽自動車を使用しています。(開発をするような)会社へ訪問をするときは入門前にドライブレコーダーの電源を切らなければならないことがあります。たまに入門時あわてて電源を切るときがあり運転席側から見て左上が電源ボタン 左下がメモリーカードカード取出しなので間違って左下のカードを取り出してしまうことがあります。電源を切るようなことはまれなことかもしれませんが、私たちのような仕事の場合 電源ボタンは大きく別の場所にあったほうが良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月5日 19:45 [1206131-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
設定 | 5 |
拡張性 | 4 |
録画性能 | 4 |
【デザイン】
普通です
【操作性】
説明書を読まないでもかんで操作できるので簡単です
【画質】
いいと思います
【設定】
操作性とともに かんで操作できるので簡単です
【拡張性】
私は使っておりませんが シガーライターを通さずに接続して駐車監視モードも使用できるので拡張性はあると思います また最近流行りのバックカメラがないので星は4つです
【録画性能】
バックカメラ対応モデルが欲しいですね
【総評】
大変良い作品だと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月3日 20:05 [1006022-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 5 |
【デザイン】
これは良いです。
【操作性】
これも良いのではないでしょうか
【画質】
最近、画質大変良いのがわかりました。
【設定】
標準?ノーマルで使用です。
【拡張性】
無評価
【録画性能】
最近動作していないことがある?
と言われて慌てて見たのですが(○。○)
特に問題なさそうでした・・・
【総評】
3個目の購入僕が買わないのでプレゼントなのです^^;;;
とてもうれしいです
届いたのは今月の初めの頃
ようやく今日取り付ける時間があり取り付けたのですががっかり
後日再び書き込みます(○。○)
1個目と2個目は特に問題ももなく良かったようです。
それだけにがっかり
・・・
追伸
先週だったか届いていました。
時間がとれず今日取付になってしまいました。
先回内張外して配線していたので30秒ほどで取付ですみます。
先回フォーマットに時間がかかっていた5分ほどが
1分以内でフォーマットできました。
本体は新しくなりました。
前のシリアルナンバーよりかなり新しくみえました。
画面が大きいのはとても良いと思います。
来週高速走るのでとても期待しています^^
2017年8月(○。○)/
映らない時がある!と聞いて慌てて見たのですが・・・
なんとそんなことはなさそうでした・・・
わからないことが有るときは、フォーマット!フォーマット!\( ̄0 ̄)/
なんと8から32に取替えて6000時間の品物に・・・
これでしばらく安心安心です^^;;;
僕の車にはついていないです・・・(-)_(-)
・・・
参考になった6人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月4日 14:03 [965899-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
設定 | 5 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱の裏面全体に仕様が書いてあります |
これに、PCで見るためのビューワーソフトのCDがついてきます |
取り付け完成の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
ビューワーソフトで見た様子(サイトより) |
ドラレコ本体の画面のイメージ(サイトより) |
別に購入して使用してるclass10のmicroSDカード |
今、カー用品でイチオシなのがドレイブレコーダー
ではないだろうか。ETCも小型カーナビも落ち着き、
レーダー探知機は欲しい人はもう付けてると思います。
まだ発展の余地があるドラレコは今選んでる人も
多いでしょう。私も初めて買いました。何かあった時に
記録が残るという事は大きな意味があります。
「何か」は無いに越した事はありませんが・・・
◆デザイン
無難です。邪魔にならないし程よい大きさのボタンが
画面下に並んで押しやすいです。前方からは殆ど見る
機会はないけど普通です。モニター部と前のレンズ
には保護フィルム等が貼ってあります。本体取り付け
する時にうっかり触るかもしれないので親切です。
◆操作性
画面の下部にマークが並びますが、これがそのまま
下の4つあるボタンそれぞれの役割を果します。
メニュー画面では↑や↓とか、決定はチェックマーク
を押すなど、慣れれば簡単に操作できます。
もし間違えたら「戻る矢印」のボタンを押せば1つ前の
状態に戻ります。microSDカード挿入口にフタがない
のでカードの抜き差しが簡単です。カードの取り出しは
指のツメでツンと押し込んでやれば出てきます。
◆画質
画像は1920x1080のフルハイビジョンでです。
レンズはF2.0でフレームレート30fps(1秒に約30枚)
です。本体のモニターは2.4インチと小さ目ですが
非常に広角に映っています。
◆設定
基本、何もしなくても使えるのですが駐車中の衝撃時
の記録もしたい場合には、その領域割り当てをして
やる必要があります。衝撃の感度も変更できます。
領域変更するとmicroSDカードのデータは初期化され、
みんな消えてしまいますので注意しましょう。
◆拡張性
microSDカードは8GBが1枚付きますが。これは動作
確認用のオマケ程度に考えて、別に容量の大きな
カードを使う事をお勧めします。32GBまで対応して
いるそうなので32GBにしました。class10という表記の
ある物ならフルハイビジョンでもエラーなく使えるという
事らしいです。1枚だいたい1,000円くらいで買えます。
(取説にはclass6以上と書いてありますが)
また、付属のビューワーソフトを使いPCで見るととても
高画質で、Googleマップと連動しており、クルマへの
衝撃も数値で表示されるスグレ物のソフトです。
◆録画性能
エンジン始動と同時に起動が始まります。皆さんは「遅い」
と言われますが私は初ドラレコなので気になりません。
また、写真(静止画)も撮れます。写真は容量をほとんど
喰わないので道路の目印とか、何か気になった時にでも
気軽に撮影すると良いと思います。画素数200万画素。
◆満足度
取り付けも簡単で、高画質で非常に満足です。
簡易的な取説が同梱してますが、更に詳しい取説が
読みたい場合はネットでダウンロードもできます。
電源はシガーソケットから取って助手席側を回り込み、
Aピラーを添わせてフロントガラスの上の隙間にケーブル
を隠してルームミラーの裏(助手席寄り)に設置しました。
電源はアクセサリ電源から引いたりすればスマートかも
しれませんが面倒なのでやりませんでした。運転中は
画面を見たり操作をしない(方が安全な)ため、本体は
ミラーに隠れて見えないような位置にしました。
ちなみに写真のシャッターボタンはミラー下に見えます。
中国製
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ドライブレコーダー
- 1件
- 0件
2016年9月25日 20:44 [963562-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 4 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 2 |
先日本品を2台購入。
今朝車に取付け、いざ録画!と思ったら、1台レコーダーのmicroSD8GB(付属品)を認識せず、手持ちのSDカード(4GB)に変えてもNG。本体が悪いのかカードが悪いのか確認するため、不良疑惑のSDカード(8GB)を、もう1台のレコーダーに挿入。しかし認識せず。恐らくSDカードの不良かと。導入を楽しみにしていたので少し残念な気持ちになりました。
操作性では、SDカードが差しにくい。「どこまで入るの?」てくらい結構奥まで差す必要があり、イラっとポイントです。
他の方も書かれてますが、起動が遅い。エンジン指導後、ケンウッドロゴ、使用上の注意が10秒以上表示されてから、5秒くらいブラックアウト。壊れてんのかと思うくらいです。
ドライブレコーダーの導入は初めてなので、よくわかりませんが、ミラーの後ろに付けると、レコーダーが運転席から見えなくなり、レコーダーがちゃんと動いてんだか壊れてんだかわからない。こんなもんなのでしょうか…
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月9日 20:08 [956280-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 5 |
録画性能 | 5 |
当て逃げされたので購入しました。
それまではドラレコに興味なかったけど取り付けてみると安心です。
これは駐車中も録画できるのでちょっとした買い物ならこれで十分です。
取り付けが心配だったけど簡単にできました。
カーメイトのヒューズBOX 配線 2連ソケット 低背ヒューズ ブラック CT775をつけました。
レンチ1本あれば素手で作業完了です。これおすすめです。
初めての取り付けだけどyoutubeの動画を見ていたのですごく簡単でした。
3メートルのUSBケーブルを買ってモバイルバッテリをつけて駐車中の長時間録画も可能にしました。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月25日 06:01 [955191-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 4 |
価格帯効果を考えれば、GPS等の機能や駐車中の当て逃げに対する対応や常時録画機能等、欲しいものはみんな付いてる商品がこの価格で買えると言うのは凄い事です。
ちょっと前までのドラレコの相場からは考えられないくらい安くなりました。
しかも画質は昼夜問わずかなり良く、必要な時に取り出して保存した動画の制度は素晴らしいです。
ただ惜しむらくは表題にもある通り、エンジン始動から録画が開始されるまでのタイムラグ。
恐らくは10秒〜12秒程あると思います。
私はシートベルトや周囲の安全を確認してからエンジンを始動し、即座に発信するタイプなので、走り始めに起きた事故(正確にはエンジンを掛けて走り始めようとして再度前を見た瞬間に結構な速度でぶつけられた)なのですが、相手方が私が既に動いていたと主張しており、ドラレコがあるのに何で映って無いんだと言われ、都合が悪いから出せないんだろうとまで言われました。
既に解決済みではありますが、欲を言えば録画開始までの待ち時間をもう少し早めに設定頂けると良いなと思います。
それ以外はとても満足しております。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月22日 21:27 [954551-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 5 |
皆さんのレビューを元に初ドラレコ購入しました。
購入の目的はもしもの時の為ですが(交通係の警察官の方の勧めもあった)、ドライブの記録が残って楽しいです。もちろん付属品の8GBでは物足りないので64GBを使用してますが(笑)画像は結構綺麗で感激。当方西側ですが、今のところLED信号機が消えている事態には遭遇しておらず、点滅でも充分に信号機の色は把握出来ます。
たまたま、後継機が品切れ中でこの300を購入しましたが、充分に気に入っています。電源はヒューズボックスから取りましたので、デッカくてイマイチのプラグもグローブボックスの下なので気になりません。
ちなみに当方の車は乗り心地が悪いと評判のHA36ワークスですが、Gセンサーの感度設定もノーマルで大丈夫でした。
価格は諭吉さん1枚とちょっとですが、その安心感はそれ以上です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ドライブレコーダー
- 1件
- 0件
2016年8月13日 16:22 [952339-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 2 |
基本性能は精度良い
画像綺麗だったので満足です
駐車モードはこれから使用しようと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月10日 18:50 [951567-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 3 |
1年4ヶ月使用した感想です。
デザイン・操作性・画質などは特に問題ありません。ただ、ルームミラーの横でチカチカするのがいやで、モニター画面をオフにしていたのですが、良くも悪くもその存在を忘れていました。
先日久しぶりにMicroSDカードを取り外してチェックしたところ、直近約4ヶ月分のデータがありませんでした。
MicroSDカードに書き換え寿命があることを失念した結果で、ドラレコにとってMicroSDカードは消耗品だということを学びました(参考http://www.trendy.co.jp/sd/ja/p_drive-recorder-sd.html)。使用していたのは32GBの一般的なカードでしたが、慌ててドライブレコーダー用の高品位MicroSDカードを購入しました(Transcend TS32GUSDHC10V)。
私は通勤・送迎など1年間で約2万キロ程走りますが、記録出来なければ意味がないので、書き込みが出来ない時にはエラー音などで知らせてくれればなぁ、と感じた次第です。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ドライブレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
