ネームランド KL-V460 レビュー・評価

2014年10月23日 登録

ネームランド KL-V460

46mmの印字ヘッド搭載のラベルライター

ネームランド KL-V460 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥18,216

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,216¥42,864 (51店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

内蔵文字数:9000文字 ラベル幅:3.5/6/9/12/18/24/36/46mm 宛名登録件数:100件 宛名登録機能:○ ネームランド KL-V460のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ネームランド KL-V460の価格比較
  • ネームランド KL-V460の店頭購入
  • ネームランド KL-V460のスペック・仕様
  • ネームランド KL-V460のレビュー
  • ネームランド KL-V460のクチコミ
  • ネームランド KL-V460の画像・動画
  • ネームランド KL-V460のピックアップリスト
  • ネームランド KL-V460のオークション

ネームランド KL-V460カシオ

最安価格(税込):¥18,216 (前週比:±0 ) 登録日:2014年10月23日

  • ネームランド KL-V460の価格比較
  • ネームランド KL-V460の店頭購入
  • ネームランド KL-V460のスペック・仕様
  • ネームランド KL-V460のレビュー
  • ネームランド KL-V460のクチコミ
  • ネームランド KL-V460の画像・動画
  • ネームランド KL-V460のピックアップリスト
  • ネームランド KL-V460のオークション

ネームランド KL-V460 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.17
(カテゴリ平均:4.12
レビュー投稿数:3人 
  1. 5 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
印刷品質 文字の綺麗さ、見やすさ 3.72 4.27 -位
操作性 文字入力のしやすさ、使いやすさ 3.44 4.05 -位
機能性 機能が充実しているか 3.89 4.05 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 2.89 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ネームランド KL-V460のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぱぷ〜さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

体温計
2件
0件
スキャナ
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
印刷品質5
操作性3
機能性2
サイズ2

【印刷品質】◎
・印字速度が十分速く、印字品質も満足です。
【操作性】△
・USBリンクしか使っていません。本体に沢山のキーがありますが、普段使っているのは、「入」「切」「USBリンク」の3つだけで、他の77個のキーは使うことないです。
・3.5mmから46mm巾まで、また、色の異なるテープを50個以上持っていますが、テープの交換に時間がかかります。理由はテープの取り出しにコツ?が必要で、狭いところに指を入れないと簡単には取り出せない。また、テープを適当にセットすると印字したテープがジャムるトラブルが結構な頻度で発生しています。
【機能性】△
・本体だけで、本当に色々な種類のラベルを作成可能ですが、USBリンクしか使わない小生には無用の長物?です。
・PCソフトはWindows用だけで、Mac非対応です。近頃はほとんどの作業をM1 Macで行っているで、Name Land用のBA-300は、小生にとっては数少ないWindowsが必要となるソフトです。Windows PC専用ソフト「BA-300」で、過去に作成したラベル(現在450個以上ある)から再利用するラベルを探すのが大変です。理由は、BA-300に作成済みラベルのフォルダー分け機能はあるが、ソートがファイル名順のみで、ソートを日付順でする機能がないからです。ラベルを最新日付順にソートする機能くらいは対応して欲しいです。
・印刷時にテープの余白が長く、エコでありません。毎回、テープの余白がもったいないと思います。
【サイズ】△
・46ミmmテープを使いたくて、この機種を選択したので、止むを得ないと思いつつ、大変大きいです。
【総評】△
・46mm巾テープを使いたい人。および、Windows PCを使わずに手の込んだラベルを作成したい人むけの製品だと思います。
・2015年6月に購入してから約7年使っていますが、一度も故障していません。この機種を今でも売っていることに驚きました。(2022-4-21)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

マイカルKさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
170件
ノートパソコン
7件
152件
タブレットPC
3件
43件
もっと見る
満足度2
印刷品質2
操作性3
機能性4
サイズ2

【印刷品質】期待してはいけません

【操作性】ネームランド使用者ならまぁ、それなり、です。

【機能性】色々昨日はありますが、使いこなせていません。

【サイズ】大きいです

【総評】価格の割には期待を裏切ってくれます。

・1年もしないうちに「ハーフカット」ができなくなった。純正テープははく離紙にカットが入っていないので、貼りにくい(はく離紙をはく離できない)
・KL-E550もカットがすぐにダメになったので買い換えたのだがまたダメ。保証期間が過ぎた頃にだめになります

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっすー@さん

  • レビュー投稿数:580件
  • 累計支持数:2578人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
19件
247件
液晶テレビ・有機ELテレビ
12件
108件
ノートパソコン
32件
72件
もっと見る
満足度4
印刷品質4
操作性4
機能性5
サイズ4
   

液晶は明るく見やすくなりました。

   

【印刷品質】
 廉価モデルよりは明らかに良いが旧モデルKL-V450よりもやや粗い。

【操作性】
 ボタンは押しやすい。液晶画面が旧モデルよりも発色が明るく見やすい。

【機能性】
 内蔵辞書登録数が大幅に増え、文字変換が賢くなっている。

【サイズ】
 旧モデルとほぼ同じ。

【総評】
 先輩に退職記念にオフィスに置きたいから手配してくれないか、ということで型番指定でこの機種を買いました。一言で言えば、旧モデルKL-V450の熟語変換を賢くした機種です。一方でプリセット書式数は微減しています。ただ、パソコンでかなり自由なラベル作りができますので、PC接続が主という方であればフォーマット数が少なくなっているのはあまり問題にはならないかと思います。

 あと、非常に気になったのは、印字密度が200×200(先代は200×400)になったことで文字の精細さがやや失われたことです。個人的には文字の滑らか感重視なので、ここは残念でした。液晶のバックライトは綺麗で旧モデルよりも明るく画面は見やすいのですが、所詮PCに繋いでしまうので、そうなるとやはり仕上がりの印字の綺麗さが気になります。

 KL-V450が、もしアウトレットなどで安価に入手できるのなら旧モデルを推します。印字の綺麗さよりも文字変換の精度を求めるよ、単体で液晶画面見るから、見やすいほうがいいかも、という方はこの現行モデルが良いかなと思います。

比較製品
カシオ > ネームランドBiZ KL-V450

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

ネームランド KL-V460のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ネームランド KL-V460
カシオ

ネームランド KL-V460

最安価格(税込):¥18,216登録日:2014年10月23日 価格.comの安さの理由は?

ネームランド KL-V460をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ラベルライター・ラベルプリンター]

ラベルライター・ラベルプリンターの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ラベルライター・ラベルプリンター)

ご注意