<お知らせ>
本製品を対象にしたMicrosoft AC 電源コードの無償交換について詳細が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
Surface Pro 3 64GB 4YM-00015マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日

よく投稿するカテゴリ
2015年2月3日 23:23 [769621-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Surface Pro 2から買い換えました。
79,500円ほどに物損付延長保証2,850円で購入しました。
【デザイン】
Pro2と比べて大きくなったものの、薄くなり軽量化していて持ちやすいです。
キックスタンドは便利ですが、Pro2の時のようによく使う角度の範囲ではもっとキビキビと動く設計のほうがよかった。
Typecoverを購入予定ですが、ラップトップスタイルだとやはり奥行きを多くとってしまうのが気になります。
薄型・軽量化したことで冷却がイマイチと聞いていましたが今のところ問題ないです。
ただ、プログラム更新時にファンが10秒ほどフル回転しましたがめちゃめちゃうるさかったです。
テレビで砂嵐が流れたのかと勘違いしました。
半日ほど使いましたが今のところフル回転はその1回の10秒ほどです。
問題は夏場にどうなるかですね。
【処理速度】
発熱問題が気になっていたのでi3モデルにしました。
今のところ発熱は気になりません。ほんのり暖かい程度です。
ただ、やはりi3は遅いですね。
艦これやニコ動などは解像度の関係で拡大表示するのですが、拡大するとカクつきます。
体感的にはAtomに毛が生えた程度かと思います。
最低限以上は動きます。
【入力機能】
タイプカバーなしでは2点くらい。Type Cover は必須・
Type Coverは薄くて軽いので使いやすいです。
私の打ち方の問題かもしれませんが、タイピングをしていると手首あたりがカバーに当たるのが気になる。
【携帯性】
軽い。
外に持ち運ぶ気はないが室内での持ち歩きはかなり楽。
【バッテリ】
艦これ、ニコ動、ブラウジングなどを行いましたが、7時間で95%→18%です。
重たい作業でも6時間は持つのではないでしょうか。
【液晶】
縦方向に多く表示できるのは使いやすいです。
若干、黄色っぽい印象でしたので自分好みに調整しました。
【付属ソフト】
Officeくらいで余計なものが一切入っていません。
自分としては余計なものが入っていないほうがありがたいです。
【総評】
発熱問題があり、購入しようがどうか迷っていましたがi3モデルが発売になったので購入に踏み切りました。
今のところ発熱は気になりません。
むしろPro2のほうが本体が熱かったです。
ただ、やはりCPUの非力さは否めないですね。
かといってi5以上にすると発熱が気になるので手が出せませんでした。
軽いゲームと動画再生なら問題ないです。
最安値で購入できたので、その点は満足しています。
保護フィルムは
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KQF927Q?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
こちらがおすすめです。
ほかの反射防止タイプはペンとの摩擦がすごくてペンがすり減るというレビューがありましたがこちらは問題ないです。
(追記)
購入から3か月ほど経ちましたが、やはり処理能力の低さは若干気になります。
買い替えも視野に入れていたのですが、Core i シリーズを積んでいて、ストレージがSSDで10万以内というのは他に探してもいい候補はなかったです。
画面の大きさ、アス比、軽さが私にとっては使い勝手が良いいので、少々のことは気にならなくなってきました。
また、Pro 2 ではバスパワーで動作していたBlu-rayドライブは本機では動作しませんでした。
充電器につないでも無理でした。
セルフパワーで動作するUSBハブ等を購入する必要がありそうです。
レビューの中にはAndroidタブと比較しているものがありましたが無視していいでしょう。
ドロタブとWinタブを同じ土俵で比較するのはナンセンスです。
参考になった8人(再レビュー後:3人)
2014年11月14日 00:27 [769621-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
Surface Pro 2から買い換えました。
79,500円ほどに物損付延長保証2,850円で購入しました。
【デザイン】
Pro2と比べて大きくなったものの、薄くなり軽量化していて持ちやすいです。
キックスタンドは便利ですが、Pro2の時のようによく使う角度の範囲ではもっとキビキビと動く設計のほうがよかった。
Typecoverを購入予定ですが、ラップトップスタイルだとやはり奥行きを多くとってしまうのが気になります。
薄型・軽量化したことで冷却がイマイチと聞いていましたが今のところ問題ないです。
ただ、プログラム更新時にファンが10秒ほどフル回転しましたがめちゃめちゃうるさかったです。
テレビで砂嵐が流れたのかと勘違いしました。
半日ほど使いましたが今のところフル回転はその1回の10秒ほどです。
問題は夏場にどうなるかですね。
【処理速度】
発熱問題が気になっていたのでi3モデルにしました。
今のところ発熱は気になりません。ほんのり暖かい程度です。
ただ、やはりi3は遅いですね。
艦これやニコ動などは解像度の関係で拡大表示するのですが、拡大するとカクつきます。
体感的にはAtomに毛が生えた程度かと思います。
最低限以上は動きます。
【入力機能】
Tyape Coverを購入予定です。
【携帯性】
軽い。
外に持ち運ぶ気はないが室内での持ち歩きはかなり楽。
【バッテリ】
艦これ、ニコ動、ブラウジングなどを行いましたが、7時間で95%→18%です。
重たい作業でも6時間は持つのではないでしょうか。
【液晶】
縦方向に多く表示できるのは使いやすいです。
若干、黄色っぽい印象でしたので自分好みに調整しました。
【付属ソフト】
Officeくらいで余計なものが一切入っていません。
自分としては余計なものが入っていないほうがありがたいです。
【総評】
発熱問題があり、購入しようがどうか迷っていましたがi3モデルが発売になったので購入に踏み切りました。
今のところ発熱は気になりません。
むしろPro2のほうが本体が熱かったです。
ただ、やはりCPUの非力さは否めないですね。
かといってi5以上にすると発熱が気になるので手が出せませんでした。
軽いゲームと動画再生なら問題ないです。
最安値で購入できたので、その点は満足しています。
保護フィルムは
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KQF927Q?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
こちらがおすすめです。
ほかの反射防止タイプはペンとの摩擦がすごくてペンがすり減るというレビューがありましたがこちらは問題ないです。
参考になった5人
「Surface Pro 3 64GB 4YM-00015」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月29日 01:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月2日 07:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月10日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月29日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月2日 14:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月11日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月22日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月3日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月31日 07:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月27日 21:44 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
