<お知らせ>
本製品を対象にしたMicrosoft AC 電源コードの無償交換について詳細が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
Surface Pro 3 64GB 4YM-00015マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日

よく投稿するカテゴリ
2018年12月29日 01:06 [1186658-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
仕事でデスクトップPCと併用で使っています。
今となってはちょっと旧型ですが、レビューします。
【デザイン】
シルバーの筐体とシャープな外観です。
そこそこの厚みがあり、スマートな感じはありません。
堅牢な印象を受けます。
【処理速度】
core-i3搭載ですので、そこらのAtom搭載の安物タブレットとは段違いに速いです。
ストレージもSSDなので、OSの起動に伴うストレスもほぼありません。
まさに実用機といったとことでしょう。
ただし、3Dのゲームや、動画編集となるとパワー不足ですので、もっと上位機種が必要だと思います。
【入力機能】
専用タイプカバーを使っています。
デスクトップではメカニカルキーボードを使っているので、タイプ感に慣れるまでは結構違和感がありましたが、キーピッチもそこそこあるので、打ちやすいかなと思います。
タッチパッドもマルチタッチ対応で、慣れるととても便利です。
画面のタッチパネルも感度はよく、しっかり指に追従してくれます。
【携帯性】
この機種は、タブレットPCの中では重たい部類に入ると思いますが、重たいキングファイルを持ち運ぶのに比べると格段に軽く、好きな時にいろんな色々なデータを引き出せるので、とても重宝します。
【バッテリ】
電源モードを「高パフォーマンス」以上に設定すると、みるみるうちに減っていきます。
電源に接続しないときは、「より良いバッテリー」以下を選択した方がいいです。4時間程度はもちます。
省電力モードは優秀で、スリープ時はほとんどバッテリーが減りません。
【液晶】
必要以上に解像度が細かく、1.5〜2倍モードで使わないと、字が見えません。
動画や画像を表示する際は、解像度にものを言わせて綺麗に見えるかも。
発色は綺麗だと思います。
【付属ソフト】
ビジネス用途なので無評価です。
【総評】
適度な携帯性と、高い処理能力を併せ持っています。
実用的なタブレットPCの代名詞だけあり、とても使い勝手は良いです。
さすがに重たいゲームや動画編集には向きませんが、文書作成、データ処理、ブラウジング、メールといったビジネス用途に使用するにあたっては何の支障もありません。
外部機器(DVD,マウス等)をつなげようとした場合は、USBポートが少ないので、ちょっと不便かも。
そういう用途に使う場合はUSB−HUBは必須です。
参考になった0人
「Surface Pro 3 64GB 4YM-00015」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月29日 01:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月2日 07:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月10日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月29日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月2日 14:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月11日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月22日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月3日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月31日 07:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月27日 21:44 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
