HAMILeX NA-700 [ペア]
ダークオーク木目柄がリビングに溶け込む、ニューベーシックモデル。
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2015年10月17日 13:26 [867098-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質への効果・影響 | 5 |
強度・安定性 | 5 |
サイズ | 5 |
最初は、HAMIILeX SB-303を買い台座より小型のKENWOOD LS-K901を乗せていますが、インシュレーターを使用しているので
安定感があります。
さらに、比較用にSONY SS-CS5用として乗せる為に買いました。
HAMILeX NA-700は台座がピッタリサイズで2台並べて、其々のスピカーの音を聴き比べています。
大きさも高さもジャストサイズで2台、並べても場所を取らず良いですし、見た目以上に重量感があります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月29日 21:31 [853883-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 3 |
音質への効果・影響 | 3 |
強度・安定性 | 3 |
サイズ | 3 |
しっかりしています。
問題は特にないのですが木目シートで覆われているので近くで見ると値段相応って感じがします。
下の板がもう少し大きいと安定感がupすると思います。決して安定してない訳ではないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月19日 08:33 [842885-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質への効果・影響 | 5 |
強度・安定性 | 4 |
サイズ | 3 |
TEACの300NEOを大理石のスピーカー台に置いて聴いていました。
「こんな音なんだ。評価が過大じゃ無いかな」と感じでいました。
ところがこのスピーカースタンドを使ってみたら音がガラリと変わりました。
明瞭度と言うか、解像度が変わり高音、中音、低音の響きが良くなりました。
お薦めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月21日 09:23 [835145-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質への効果・影響 | 3 |
強度・安定性 | 4 |
サイズ | 3 |
私は本モデルとは別に、HAMILeX NX-B300も持っています。厳密に言えば、本体塗装が現行製品のブラックではなく木目調のシート貼りですので、一世代前の型番違いのモデルだと思いますが、デザイン(形状)と本体寸法はNX-B300と全く同一です。
この本体色が「木目シート」ということで安っぽく感じられることもあり、現在も使ってはいますが、正直なところ、あまり好みではありません。現行モデルのブラック塗装なら、今より多少評価も高くできるでしょうが、どちらにせよデザイン(形状)についてはちょっと垢抜けない感じがして私には今一つシックリしないところがあります。
一方、本モデル(HAMILeX NA-700)ですが、こちらは色気も何もない質実剛健タイプといった感じで、人によっては却ってこのNA-700の方がデザイン的に古臭く「垢抜けない」と感じるだろうと思いますが、私個人とすれば全く逆で、本モデルの方がスッキリして好みです。
NX-B300のような支柱部の余計なカーブは無用なのです。こういう曲線デザインは、却って安っぽく感じてしまいます。
ということで、見た目は少々「イカツい」感じがしますが、実物を見ると、もっとイカツい(笑)
本当に洒落っ気のない、面白みもクソもないデザインです。
その分、先のNX-B300より若干価格も安いですが、むしろ私にとっては好都合です。
こっち(NA-700)の方がNX-B300よりも断然良い。本モデルの「デザイン的な色気のなさ」は貴重です。
また、音質に配慮しているつもりなんでしょうが、無駄に頑丈で、やたらと重く作られています。これも愛嬌があって好もしい(笑)
この頑丈さや重量が音質面に好結果を与えるものなのか否かは極めて疑問ですが、恐らく大して意味があるものではないでしょう。
そもそも本スタンドは、昨日投稿したSB-109と同様、音質改善効果を狙った製品ではありませんから、そういう期待をするのは筋違いです。
本モデルは高さが低めなので設置環境に留意する必要がありますが、床に直に座ったり、低めのソファに腰掛けるくらいでの環境であれば、適度な高さを稼ぐ用途として最適なモデルでしょう。
とにかく価格が安いというのが非常にありがたい。
天板寸法も適度にあって、安定感にも優れ、見た目もシンプルでブラックの落ち着きがあり、メーカーの言う通り、安価で気軽に使える「ベーシックモデル」のスタンドです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月19日 20:38 [771282-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質への効果・影響 | 4 |
強度・安定性 | 4 |
サイズ | 3 |
手ごろな値段とデザインに惹かれて購入しました。
ヨドバシ.comで購入したのですがポイント含めると5000円以下の価格になります。
当方このスタンドを購入するまではブロックの上にインシュレーターを置いて設置していました。
PC専用のシステムですが構成は以下の通りになります。
アンプ ONKYO A-973
スピーカー KENWOOD LSF-555
インシュレーター Audio Technica AT6089FT
デザインはシンプルなオークウッド調の飽きの来ないデザインになっていると思います。
木目調のスピーカーならどのスピーカーでもある程度しっくり来るのではないでしょうか。
品質は価格が価格なので高級感がある作りとは言えませんが価格以上の価値はあると思われます。
音質への効果・影響はスタンド変更後音の定位がしっかりし音がクリアに聞こえるようになったと思います。
強度・安定性は組み立て式になっており上下板ともビス三本で固定する作りですがなかなか強度・安定性ともにあるように思われます。
サイズは小型のブックシェルフ型のスピーカーを設置するのであれば丁度良いサイズかと思います。
満足度はこの価格でこの品質であれば文句無く5を付けさせて頂きたいと思います。
スピーカースタンド入門用には打って付けの商品かと思われます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
スピーカースタンド
(最近5年以内の発売・登録)






(スピーカースタンド)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
