HAMILeX NA-700 [ペア]
ダークオーク木目柄がリビングに溶け込む、ニューベーシックモデル。
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2015年6月21日 09:23 [835145-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質への効果・影響 | 3 |
強度・安定性 | 4 |
サイズ | 3 |
私は本モデルとは別に、HAMILeX NX-B300も持っています。厳密に言えば、本体塗装が現行製品のブラックではなく木目調のシート貼りですので、一世代前の型番違いのモデルだと思いますが、デザイン(形状)と本体寸法はNX-B300と全く同一です。
この本体色が「木目シート」ということで安っぽく感じられることもあり、現在も使ってはいますが、正直なところ、あまり好みではありません。現行モデルのブラック塗装なら、今より多少評価も高くできるでしょうが、どちらにせよデザイン(形状)についてはちょっと垢抜けない感じがして私には今一つシックリしないところがあります。
一方、本モデル(HAMILeX NA-700)ですが、こちらは色気も何もない質実剛健タイプといった感じで、人によっては却ってこのNA-700の方がデザイン的に古臭く「垢抜けない」と感じるだろうと思いますが、私個人とすれば全く逆で、本モデルの方がスッキリして好みです。
NX-B300のような支柱部の余計なカーブは無用なのです。こういう曲線デザインは、却って安っぽく感じてしまいます。
ということで、見た目は少々「イカツい」感じがしますが、実物を見ると、もっとイカツい(笑)
本当に洒落っ気のない、面白みもクソもないデザインです。
その分、先のNX-B300より若干価格も安いですが、むしろ私にとっては好都合です。
こっち(NA-700)の方がNX-B300よりも断然良い。本モデルの「デザイン的な色気のなさ」は貴重です。
また、音質に配慮しているつもりなんでしょうが、無駄に頑丈で、やたらと重く作られています。これも愛嬌があって好もしい(笑)
この頑丈さや重量が音質面に好結果を与えるものなのか否かは極めて疑問ですが、恐らく大して意味があるものではないでしょう。
そもそも本スタンドは、昨日投稿したSB-109と同様、音質改善効果を狙った製品ではありませんから、そういう期待をするのは筋違いです。
本モデルは高さが低めなので設置環境に留意する必要がありますが、床に直に座ったり、低めのソファに腰掛けるくらいでの環境であれば、適度な高さを稼ぐ用途として最適なモデルでしょう。
とにかく価格が安いというのが非常にありがたい。
天板寸法も適度にあって、安定感にも優れ、見た目もシンプルでブラックの落ち着きがあり、メーカーの言う通り、安価で気軽に使える「ベーシックモデル」のスタンドです。
参考になった1人
「HAMILeX NA-700 [ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月17日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月29日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月19日 08:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月21日 09:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月19日 20:38 |
スピーカースタンド
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
(スピーカースタンド)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
