2014年10月30日 発売
EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。

よく投稿するカテゴリ
2024年6月24日 20:40 [1856052-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
今から入る人はおすすめできないかも
競馬撮影でサブとして使っています。そこまで拘らない方だったらポートレート等でも画質は気にならないと思います。
RAW+JPEGの両方保存設定でも純正バッテリーLP-E6で余裕で1日持ちます。
ただ、ボディだけで1kg近くあるので150-600などの望遠レンズを付けると女性の方などは持ち運びが厳しいかもです。
あとバリアングル、タッチパネルもないので今からカメラを始めようとしてる人だと不便と思われるます。
ただやはりAPS-Cな分距離が1.6倍されますので70-200f2.8が110?300f2.8ぐらいになる結構使い勝手がいいボディだと思います。
一応作例載せときます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった10人
「EOS 7D Mark II ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月2日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月24日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月18日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月21日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月20日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月15日 07:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月31日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月23日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 22:35 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
