NT-T500
- 「3面ディンプル庫内」がヒーター熱をワイドに反射させることで、焼きムラを抑える。
- 300〜1300Wの「火力5段切換」により、メニューに合わせた火力調節ができる。
- 手前も奥もしっかり焼ける「U字管ヒーター」を採用。

2020年12月21日 22:59 [1401129-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
5段階の火力の切り替えができるオーブントースターは、べんりです。こまかく、火力を選択できるので、食品によって、火力を使い分けできるのは、たすかります。火力切り替えとタイマーのダイヤルが、したにあるので、火力切り替えとタイマーのダイヤルが左右にあった場合に比べて、左右のサイズが、おさえられているのは、置く場所によっては、たすかります。一般的な、お手頃価格の、オーブントースターと比べると、おくまで、ひろいと、感じられます。とびらは、たてびらきです。おもっていたよりも、かるく、とびらを、あけしめできます。つかいかたは、簡単です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月17日 12:53 [1399499-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
いかつい面構えとは裏腹にふんわり綺麗に焼きあがります。
市販の冷蔵ピザもギリギリ入るものもあります。
朝昼と活躍の場は広いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月25日 15:09 [1351065-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
全体としては満足しています。良い点は以下のとおり。
・上火だけ、下火だけの切り替えができるので、応用範囲が広い。
・冷凍ピザを余裕で焼ける広い庫内
・1300Wでトーストの焼き上がりが早くておいしい。
我が家では食パンを冷凍保存しているのですが、冷凍庫から出した食パンのトーストが美味しいです。外がカリっとしていて、中にソフトな部分が残った状態で焼くことができます。
前に使用していたオーブントースターと比較して若干不満があるのは、今のところ次の点です。
・タイマーの音(ジリジリ)が大きい。
・扉の持ち手をよく見ないで、扉を開けようすると、指が本体の天板に触って火傷しそうです。扉の持ち手と本体の天板の境が分かりにくいからです。
・扉を開けてトーストを取り出すときに、トーストを少し斜め上に引き出す必要があります。うっかり水平に抜き出すと、扉上部の内側で手を火傷しそうです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月7日 09:15 [1265922-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
4枚焼けるオーブンが壊れたので急遽買ってみたんだが
この大きさで3枚焼きなのは少々便が悪い。
あとちょっと広げれば4枚入るだろうに・・・
火力は申し分ないので少々勿体ない商品。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月26日 23:09 [1254103-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
13年前に購入した同社のトースター(型番わかりません)が故障したので買い換えです。性能的には全く同じで違いは3枚焼きになったことくらいでしょうか。13年間毎日壊れずに使用できたので今回も同社製品で同じような商品を選びました。前回はマンション新築時に他の電化製品と共にヤマダ電機の店舗で購入。従って同業他店と総額比較したので高いか安いかわかりません。今回は早朝に故障して翌朝必要だったのでカカクコムさんを利用してアマゾンで購入。さすがに翌朝は間に合いませんでしたが翌日中に届いたので非常に助かりました。それと非常に安く購入できたのでカカクコムさんを利用して良かったと思います。また、機会があれば利用したいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月29日 08:09 [1230456-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
焼き上がり | 1 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
1300wまであるとのことでいろいろ期待して購入。朝のトーストも時短できるだろうと期待していましたが、まず庫内が温まらない(なかなか火がつかない)←点くまでに数分かかり、前に使用していた物は800wほどだったがすぐ点いて焼けたのに…。
そして、かなり待って赤くなったと思ったらすぐ焦げる。
次に使おうとすると、さらに点くのが遅く 点いたと思ったらすぐに消えて、2分ほど焼きたいものも10分以上かかる。
高温のセンサーがついているのでしょうが、あまりに酷すぎて全く便利とは言えない。前よりも時間がかかりすぎて毎日疲れます。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月23日 00:42 [1137259-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
もともと喫茶店など店舗向けなのでスッキリしていて悪くない。
【使いやすさ】
三洋版から機能ががっつり削られてシンプルになっている。シンプルなので迷う事はないが、メニューによる出力と時間を暗記するのは無理があるので、三洋版のほうが圧倒的に使いやすかった。
【焼き上がり】
焼きムラが非常に少ない。他の機種では焼きムラを抑えるのに熱風を利用したりするが、本機ではそんな必要はない。焼きムラが少ないので揚げ物の温め直しなどにも活躍する。
【手入れのしやすさ】
庫内の構造もシンプルで手入れがしやすい。パンくずトレーもあって面倒な事はあまりない。
【サイズ】
庫内の横幅、奥行き、高さどれもトップクラスで非常に広いのに本体サイズは抑えられている。焼きムラが少ない機種の多くが熱風機能があるため奥行きが長く設置場所に困る事があるが、本機なら奥行きのために配置に困る事はほとんど無いだろう。
【総評】
三洋版を長年愛用してきたのだが壊れていまい、色々探したが他の候補だと、庫内の高さが足りなかったり、奥行きが長くて設置出来なかったり、焼きムラがあったりで、結局これしか選択肢がなかった。
パンや冷凍ピザのほか、冷凍フライドポテト、唐揚げや焼き鳥の温め直し、カレードリアなどに大活躍ですが、三洋版から機能が大分省かれてしまったのが非常に残念。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月6日 03:35 [1067655-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
割と好みです。…案外、デザインは重要です♪
【使いやすさ】
火力切換とタイマーのシンプル操作です。
扉は当然熱くなりますので!
開けた時にもう少し下がりきると、出し入れの際に触れにくくてより使い易いかも。
【焼き上がり】
主に、トーストを焼くのが多いですが。
1300Wで、素早く・ムラ無く・こんがり美味しく焼けていると思います♪
【手入れのしやすさ】
まぁ、この点は可も無く不可も無く…普通と言えば、普通でしょうか。
【サイズ】
庫内のサイズは大きめで、ピザなんかも焼きやすくて良いと思います。
一方で、外寸は奥行きが少し大きめとなりますネ。
【総評】
我が家の場合、基本的にはトーストが焼ければOK。
しかも、3枚同時焼きの必要性も有りませんので…
本機を選んだ決め手は、火力5段切換と庫内のサイズ感でした。
トーストの他は、ピザ焼きやフライの温めに使用します。
温度調節タイプよりは、火力が段階切換出来る方がシンプルで好みです。
3面ディンプル庫内とU字管ヒーターも、ムラ無く焼けるのに一役買っているかも。
基本機能と価格の点で選べば、良いチョイスだったと思いますネ♪
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月14日 11:17 [1045448-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
家族が増えたため二台目として購入、ガラスのテーブルが透けているため、テーブルが一瞬汚れているように見えるが、慣れれば特に問題なし。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月24日 18:05 [1031254-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
デザインも気に入りましたし、1300Wなので短時間でむらなくきれいに焼けるので満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月19日 19:05 [996251-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
使用していたオーブントースターが壊れたため買い替えです。
使用していたのものはマイコン機能が付いていましたが、その恩恵をあまり感じなかったので、昔ながらの手回しタイマーの「チーン」にしました。
1300Wの高出力のため、チルドのピザなども早く焼けますし、庫内が広い割には外寸は意外にコンパクト。置き場所にも特に困りませんでした。
バルミューダをはじめ、最近は高価格帯のオーブントースターもありますが、他の家電と比べると消耗も早いと思うので、高出力かつシンプル、手ごろな価格で満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月7日 21:16 [975119-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
650Wで5分で中まで熱々こんがりのトーストが焼けました。グラタンも600W上ヒーターのみ15分で完璧な焼き上がり!サーモで切れることなく焼けました!
残念な点は、扉が開き切らないというか・・・斜めになっていてちょっとやけどしました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
スチーム不使用!W赤外線ヒーターでサックリが得意なトースター
(トースター > ビストロ NT-D700)4
神野恵美 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
