-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J557N-ECO
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.03 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.27 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.24 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.24 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.30 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.46 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.15 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.18 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年7月19日 10:57 [842908-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
・無骨なデザインで気取った感じもなく、プリンター!といった感じで気に入ってます。
タッチパネルもキャノン(MG7530)よりも反応がいい気がします。
【印刷速度】
・特に遅いと感じることもなく、スムーズです。
【解像度】
・ブラザー専用光沢紙でLサイズの写真を印刷していますが、普通にきれいです。
(親へ孫の写真のプレゼント用・年賀はがきの印刷等)
元々、将来に残すような写真は耐久度の安心感から写真屋で印刷すると決めていますので私にとってはなにも
問題ありません。
【静音性】
・夜中でも印刷できるレベルです。
【ドライバ】
・iphoneからairprintで印刷をすると光沢紙の裏面が必ず汚れます。なにか不都合かあるのでしょうか?
(パソコンからの印刷ではそのようなことはありません。)
【付属ソフト】
・使用していません。
【印刷コスト】
・これがこのプリンターの最大の長所ではないでしょうか?エプソン・キャノンと今まで使用してきましたが、
あきらかにインクの減りが少ないように感じます。まぁ、インクの色も4色と少ないですが。
【サイズ】
・標準的なサイズではないでしょうか?
【総評】
・コストパフォーマンスに非常に優れた製品であると思います。
使用目的が合うのであれば買って損なしです。大変おすすめいたします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月4日 17:53 [809309-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 無評価 |
昨年の12/22に1台目購入。
買ってから散発的に計400枚程印刷していたら、先日マゼンダかすれ発生。
ヘッドクリーニングのたび、チェックパターンが異なる症状で、これ改善せず。
急ぎの印刷があるため、買ったほうが早いので2台目を購入。
ところが何と2日だけの使用で1台目と同じ症状発生。ふざけるな!です。
これからもう1台買ってやるが、3台目も同じことになったら、消費者センターにでも訴えてやる。
で、3台目が3/26に到着。で、やっぱりダメでした。
マゼンダ不調という書き込みはネット上でも結構見られたので、
調べていたらブラザーのプリンタヘッドには「安く製造するため(そう書いてある)」の特許が出てて、
どうも絶縁を司る部位の接着工程を省略しているみたいです。
ブラザーのプリンタヘッドは耐久性よりもコスト重視なのでしょう。
ここからは私見ですが、プリンタヘッドの一番端に位置するマゼンダ孔には特に構造上の負荷がかかりやすくなっているのではないでしょうか?
今回の件から考えるに、いいとこ、インク交換5回程度の耐久性しかない。
こんなの買うのやめたほうがいい。→こんなの売るのやめたほうがいい。
と書きましたが、
ここまで来るとブラザープリンタの耐久性に興味がわいてきまして、
ブラザー最上位機なら耐久性はあるのか、やっぱり無いのか?
知りたくて、最上位機であるMFC-J6570CDWを買いました(^^ゞ
あほです。私。
MFC-J6570CDWを数日使用しました。
とても快調です。
プリンタヘッドも快調、紙送りも快調。
同じメーカーとは思えないほど違いがあります。
初めからこっち買っておけばよかった(T_T)
私の結論、DCP-J557N-ECOはあまりよくない。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月29日 22:47 [810229-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
価格コムの
楽天ブックスで\7,344に
楽天ブックスのHPですぐ使える500円クーポンが貰えて
そのまま利用で6844円
しかもブラザーHPにて4/13日まで
2000円キャッシュバックに応募できるので
実質4844円で購入できた。
注意※
キャッシュバックは
[お一人様一製品につき一回のみ有効とさせていただきます。]
とあるので家族名義で購入しました。
DCP-J557Nを6980円で購入して、
追加で仕事用にもう一台買おうとしたら
一日で価格が\8,613に爆上げしていたので
●USBと●L判記録紙と●ユーザーズガイドの入ってない
箱が安っぽい
ECOモデルの方が安いのでECOモデルを購入
(USBは市販のか今まで使用してたので十分)
写真印刷は高級機に比べて残念だが
普通に複合機として使用するなら合格点。
っていうかオススメの安さ!
(プリンターの2万、3万の高級機でも
写真屋さんに設置してある業務用高級写真印刷機
の自分で作業するやつの方が
画質も耐年数も上なのでプリンターの高級機の必要性を感じない)
音も高級機と比べれば音がするが
気にならない大きさ。
印刷速度も写真印刷は遅いが画質的に写真は刷らないと思うので
普通紙なら問題ない速さ。
他の方もブラザーの複合機のページで書いているが純正インク代が安く
ランニングコストも良いらしい。
かんたん設置ガイドを見ればプリンターを
設定した事がある人なら誰でもできる
まったく設置設定した事が無い人は
ECOには付属のユーザーズガイド(取扱説明書)がつかないので
ECOじゃない方を購入をおすすめする。
USBも取り回しの画像を見たら二足歩行の人類ならわかるレベル。
オススメです(^▽^)
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月17日 05:18 [807120-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 4 |
MP640不良の為置き換え
【デザイン】
特に問題なし
【印刷速度】
速いとは感じない、ただ遅いとも感じない
【解像度】
問題なし
【静音性】
特に気になるうるささでは無い、
【ドライバ】
WindowsVista 32bitのPC(デスクトップ)ではwifi接続出来ず、USBで接続した。
Windows7 64bitのPC(ノート)はwifi接続出来た。
双方ともにwifiルーター経由
【付属ソフト】(ブラザーからダウンロードしたものも含めて)
OCRに過剰な期待をしてはいけない事は今も変らない。
少し期待してたがやはり誤字脱字がある。
エクセル形式に変換する物に期待していたがページデザインまでは変換してくれなかった。
【サイズ】
複合機なので取り敢ずは まぁこんなものだろうと言った所
出来ればもうちょい小さいとありがたい。
【総評】
大きな問題は無し 普通に使える。
あとはどれぐらい長持ちするかが気になる所です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月10日 17:27 [777234-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
奇抜でもなく無骨でもなく、インテリアに溶け込むデザインです。
【印刷速度】
特段速いとは思いませんが、一般レベルでは?
【解像度】
黒のみ印刷が若干薄く感じますが、あとは気になるところはありません。
【静音性】
通常レベルかと。
【ドライバ】
特になし
【付属ソフト】
ホームページ印刷ソフトがなぜかインストールできませんでした。
【印刷コスト】
詰め替えインクは他社製品より若干安いと思います。
【サイズ】
妙な凸凹もなく、机の上に隙間なく設置できました。
【総評】
1万円を切る価格でフル装備の家庭用プリンタということで行き着きました。大手2社しか選択肢がないと思いがちですが、ブラザー製品は信頼性も高く、良い買い物だったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
