ラベルライター「テプラ」PRO SR55 [ブラック]
25周年記念初代「テプラ TR55」復刻版モデル
ラベルライター「テプラ」PRO SR55 [ブラック]キングジム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

よく投稿するカテゴリ
2020年7月17日 22:01 [1231253-2]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
1988年に発売された初代機種「テプラ TR55」の復刻版モデルということで何となく興味があり使ってみることにしました。オリジナルバージョンは使ったことがないので比較の対象ではありませんが雰囲気はそれなりに感じるかと。入力に個性があるというか懐かしいダイヤル式タイプを採用してますがこれが意外と面白いんですよね。当然、現在主流のキー打ちやリターン打ちタイプに比べるとロスが多いので時間はかかるし手間取るところはありますが妙にクセになる感じです。一応、基本的な所は抑えられていて行数、フォント(これは少な目)、フレーム、イラスト等はソコソコあるので印刷できるバリエーションはそれなりに充実しています。テープ幅も4・6・9・12・18mmに対応してるのでいろいろなシチュエーションに対応できるので役割は充分に果たしてくれました。m(__)m
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月7日 20:08 [1093866-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
とてもお安くなっていたので買ってみた、です。
必要に迫られたわけではないので、あれば楽しいと言うところです。
普段仕事ではPRO SR330を使うので、ポチポチしかしたことがなかったのですが、感覚的に使えるので誰でもすぐに慣れると思います。
電池(単3電池6本)で駆動、というのがマイナスポイントですね。
あと、手書き文字のフォントを初めて使いましたが、例えば「小物」と言う字はたて棒がタダの棒でちょっと違和感があります。
オマケで12ミリ幅のテープがついてきます。
ほかの現行テープも使えるので追加します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ラベルライター・ラベルプリンター]
- 概要更新日:6月26日
- 選び方のポイント更新日:6月26日
- 主なシリーズ更新日:6月26日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:1月24日
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(ラベルライター・ラベルプリンター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
