ミルガウス 116400GV [オイスターブレスレット Zブルー]ロレックス
最安価格(税込):¥1,044,000
(前週比:-1,000円↓)
登録日:2014年 4月 4日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.91 | 4.68 | -位 |
ブランド性![]() ![]() |
4.59 | 4.45 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.37 | 4.39 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.77 | 4.32 | -位 |
レア度![]() ![]() |
3.29 | 3.25 | -位 |
装着![]() ![]() |
4.60 | 4.36 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.88 | 4.34 | -位 |
フォーマル![]() ![]() |
4.18 | 3.71 | -位 |
カジュアル![]() ![]() |
4.64 | 4.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 5件
- 4件
2020年10月24日 16:14 [1380578-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 4 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 5 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
zブルー、何とも吸い込まれそうな色味です。ケースが分厚いかな?と思いましたが長身の方なら問題ない範囲です。
【ブランド性】
GMTなどと違い、すぐロレックスとわかってくれる人は少ないかもしれません。そこがミルガウスの良いところかもしれません。
【機能性】
磁気帯に強いとありますが、そんな使い方しない人には良さを体感することはないのでは。
【操作性】
3針、イージリンク付きで使いやすいです。視認性もグリーンガラスを感じることなく良い。
【レア度】
サブマリーナやエクスプローラーのように街中で被ることは少ないです。そういった意味ではレアなんだと思います。
【装着】
GMTやヨットマスターに比べたら重さはありますが、逆に着けてる感あるので時計好きなら味わっておきたいズシッとした感覚で主張があります。
【耐久性】
ロレックスのオイスターベルトなんで心配してません。
【フォーマル】
全然行けます、ブルーはグリーンガラスが機能しているのか派手に感じません。針の主張もオレンジなのでそこまでです。控えめでとても良いです。
【カジュアル】
フォーマルに適しているので、あまりカジュアル路線で使うことは少ないかなと思います。
【総評】
ヨットマスターのブルーも所有していますが、全然色味が違います。時計好きのオフ会なんかではグリーンガラスや稲妻針など他にはない一本で、話に花が咲きそうです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月21日 22:54 [1370102-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 4 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 5 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
正規店で購入しました(税込786700円)。愛用しているオメガシーマスターアクアテラ15000ガウスが日差+6秒ぐらいになってしまったことに加え、おそらく職場の磁場は1000ガウス未満の強度だろうと推測され、かつロレックスの腕時計が日差±2秒以内で、ミルガウスと言えどもますます入手困難になってきているので今のうちに、というのが購入動機でした。見ての通り、Zブルーは色が綺麗でとても魅力的ですが、初めは日差-2秒だったので購入した店へ持って行ったところ、日差平均-0.1秒とのこと。パワーリザーブが48時間なので毎日手巻きして補う必要があると判明しました。やや遅れ気味の時は日差+2秒の方向で一晩立てかけておくとやや進み気味になり、概してほぼ日差0秒の驚異的な精度です。購入して正解でした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 2件
- 5件
2020年9月17日 10:30 [1368728-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 4 |
操作性 | 5 |
レア度 | 4 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 4 |
Zブルーダイヤルと、緑のガラスが重なり、とても綺麗な色です。
オレンジの稲妻針とインダイヤルの数字がアクセントになっており、見惚れてしまいます。
本当に一目ぼれしてしまいました。
チューダー58の青を見て、「青いダイヤルの時計が欲しい」と思い、58マラソンを始めました。
そのうち、青と言えばポラリスもあったと思い、都内JLブティックで実機を見せていただきましたが、そもそも予算オーバーだよな・・・と購入に踏み切れませんでした。
そして、「ミルガウスにも青あったよな・・・」と思って深い考え無く、都内正規店で「ミルガウスの青ありますか?」と聞いたところ、「ありません。」との回答でした。
そして、ROLEXの新作発表が迫まり、サブノンデートのリニューアルが確定的になって来た段階で、「あ、ノンデートが32系になるなら、ミルガウスもリニューアルか販売終了かな・・・」と考えていたら、ご存じの通り現状維持。
ここで、「オイパペの黄色良い!」と心変わり・・・。
ちなみに、チューダーにはたびたび足を運んでいますが連敗中。
そこで、都内正規店で「オイパペ新作ありますか?」と聞いたところ・・・「ありません。」との回答でしたが・・・。
「ミルガウス青探していましたよね?」と。
「あるんですか!?」
「ハイ。ご覧になりますか?」
「もちろん見せて下さい。」
一目見て、触ったら・・・「予算オーバー!」「58は???」「オイパペの黄色は?」全て吹っ飛んでしまいました。
ああ、カッコいい。
ああ、美しい。
いけない自分が、「来年は値上がり確実だ!」と。
総合的に大満足な買い物となりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月15日 02:05 [1357960-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 3 |
装着 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 5 |
30歳の節目にずっと使える時計を買おうと検討。
ダイビングをしないのでサブマリーナは不要。クロノグラフ秒針でタイムを測ることもないのでデイトナも不要。頻繁に海外に行くわけではないのでGMTマスターも不要。そもそもサイクロプスレンズは好みでないのでデイトジャストも候補外。仕事はパソコンとにらめっこなので帯磁はありがたい。
自分がスペックを100%活かせるのはミルガウスかオイスターパーペチュアルしかない、と思いたち、聞いてみると1店目でマラソン終了。同じくあったダークロジウムのオイスターパーペチュアルと最後まで悩みました。
あくまで個人の感想ですが、使いもしないスペックは美しくない(一般道メインで走るのにスポーツカーとか)と思ってるので身の丈にあったもので大満足です。
唯一他のモデルに比べて多少重い点がデメリットですが、30台の男性なら殆ど気にならないレベルです。
あとはサブマリーナ等に比べてぱっと見ロレックスとわかりにくいのが個人的には好印象です。
余談ですが、一見さん状態で色々質問をしたりしましたが、百貨店の方が話を聞いて親身になってくれました。
身なりも一応小綺麗な格好で行きましたが他の方はポロシャツ短パンの輩みたいな人も結構いてそんなきちっとした人は見かけませんでした。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 3件
- 8件
2020年7月13日 12:17 [1347423-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 3 |
機能性 | 4 |
操作性 | 4 |
レア度 | 2 |
装着 | 3 |
耐久性 | 3 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
2020年7月7日と言う日に合わせてギャランティカードが欲しかったので予約していたオメガアポロ11号をこの日に購入しに行きました。19時を過ぎていたのですが、帰りに普段は買わないロレックスのお店を覗くと、先日お話をさせてもらった店員さんと女性の二人だけだったので、
エアキングないですよね(笑)「ミルガウスなら青でご用意がございます」
覚えていてくれたことに感謝して購入することになりました。
デザインはデイトジャスト(笑)厚くした感じですね。プロフェッショナルで鏡面のオイスターブレスレットってグッドです。
実物観てみたら本当に厚いのに驚きましたが、良いダイヤルです。
ブランドはロレックスなので知名度はあるんでしょうが、所有している本数はオメガの方が今は多いです。
操作性はノンデイトなのでとても楽ですね。
レア度を言えば平行店で金さえ出せば買えるので大した物ではないと思います。
機能的な部分は見当たりません。耐磁シールドが入っていて1000ガウスに耐えるそうですが…普通です。
ロレックスにしては珍しくカジュアルにもフォーマルにも使える要素がある時計です。
廃盤になる噂があるのでコレクション用に購入しました。この日はグランドセイコーの60周年記念限定のハイビートも一緒に購入できたのでとても満足です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 5件
- 0件
2020年7月9日 03:41 [1345975-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 4 |
操作性 | 無評価 |
レア度 | 3 |
装着 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
フォーマル | 5 |
カジュアル | 5 |
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月31日 09:41 [1313931-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 2 |
装着 | 4 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 5 |
48回払いで買いました笑
青色文字盤とグリーンガラスがとてもきれいです。稲妻針がもっと目立つかと思いましたが、割りとスッとしていて上品です。ずっと眺めていても飽きません。普段使いでガンガン使いたいと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月24日 10:35 [797721-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 3 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 5 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
オレンジ色のイナヅマ針と適度なケース厚、そして特徴的な文字盤カラーに惹かれてまだまた店頭在庫の常連だった頃に購入して暫く経ちますが魅力の褪せないミルガウスです。
ロレックスの3針で好きなモデルはデイデイトなど他にも幾つかありますが、個人的にはイナヅマ針が好きでビンテージ物を探した時期もありました。
色のついた文字盤は飽きやすいと言ったコメントもたまに見かけますが、どの色であろうと単一モデルを着け続けるといつか飽きます。なので"青文字盤だから"と言う特異性は無いと個人的には思います。
今は妻も保有しておりこの写真は子供の腕に載せていますが、彼らがもう少し成長した暁には少なからず時計に興味を持つと思われますがそれも楽しみです。
ステキなモデルで、気になる方は一度腕にはめてみる事をお勧めします。
参考になった24人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 4件
- 22件
2019年9月19日 19:02 [1260547-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 4 |
機能性 | 4 |
操作性 | 4 |
レア度 | 4 |
装着 | 4 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
最初、黒文字盤の方のミルガウスを見て、中華鍋で炒めてる最中の野菜炒めみたいやな、と思いましたが、青文字盤の方は不思議な魅力があって買ってしまいました。
一歩間違えるとオモチャみたいなデザインになるところですが、なんとなく微妙なバランスで成り立ってるところが好きです。
【ブランド性】
ロレックスの知名度は言わずもがなですが、ミルガウス自体はあまり知られていないと思います。
【機能性】
僕は日付がない時計が好きなので、十分です。
日付ないけど曜日ある時計とかないのかな。
曜日なら修正の必要ないからなー。
【操作性】
三針なので当然簡単です。
ただ、僕が神経質すぎるのかもしれませんが、分針をピッタリ0に合わせたりするのが難しい気がします。
竜頭で針を回しても、スーっと回る感じではなく、ギーコギーコ、と進んではちょっと戻る感じにになるのです。
【レア度】
正規店で見かけるか、という意味では今では少しレアになったのかもしれません。
僕は正規店で3回見かけて、三度目の正直で買ってしまいました。
【装着】
重さも厚さもある割には装着感は良いと思います。
【耐久性】
耐磁性が高く、ロレックスのヒゲゼンマイなので、耐久性は高いと期待しています。
【フォーマル】
キレイな時計なんで、いけなくはないですが…
【カジュアル】
防水性も100メートルあるし、海にも山にも街にもどこでも合うと思います。
【総評】
買ってしまった、という表現をしてますが、買って良かったです。
毎日付けてます笑笑。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 3件
- 6件
2018年12月30日 11:09 [1187023-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 4 |
機能性 | 4 |
操作性 | 5 |
レア度 | 2 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 4 |
ミルガウス z ブルーを購入しました。
まるで南国トロピカルの海洋の様で、さしずめオレンジ色の秒針が太陽、文字盤の海の中へ引き込まれそうな魅力があります。
緑のサファイヤとの3色の色調や色彩は、ロレックスの遊び心を感じます。見る角度で表情が違い、3次元的な魅力があります。
スムースベゼルとブレスのシルバーの光沢が、この時計の全体のプロポーションと良くマッチしていると思います。
しかし、この時計がロレックスとは見る人は気が付いているのでしょうか?
実はエアキングも愛用しています。
ミルガウスとエアキングは中身が一緒のようですが、各々個性は違います。
エアキングのレビューに投稿済みですが、エアキングはスパルタンなコントラストが素晴らしく、特にブレスが艶消しだからこそ魅力的かと思います。
巷では不人気モデルと評されるミルガウスとエアキングですが両方とも手放すつもりはなく、超人気スポーツモデルには無い潜在性を感じて所有している事に満足感があります。
今年は自営の仕事の業績が20年間で最高であったので、自分へのご褒美と自分への投資にロレックスを4本買いました。
ミルガウスと迷ったのは、デイトジャスト41 のブルー文字盤でした。 あの時にフルーテッドのデイトジャスト41 の青を手に入れても良かったかなと。
デイトジャストと ミルガウスで迷った方など、いらっしゃるのでしょうか?
購入してからあれこれ悩んだり満足したりして、全くおかしなものです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月22日 22:38 [1152593-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 2 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 5 |
エクワン購入時に無かったZブルー。写真やショーケース越しでは魅力を感じる事はありませんでしたが、試着すると文字盤とグリーンガラスが美しく輝き、買ってしまいました。日付が欲しくてデイトジャス41を見に行ったはずが、不思議な時計です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月23日 21:23 [1137510-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 1 |
装着 | 3 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
となりも、チープですが、お気に入りのシチズンのモデルです。 |
ロレックスに興味をもって、GMT黒とミルガウスを買いました。GMTは何故か手放してしまいました。(笑)
ミルガウスはその後追加で同じモデルを購入。そのうちの一本は娘婿さんにプレゼントしました。
このモデルについては、定年を過ぎた営業マンですが、普通に仕事に使用してますけど、この歳になると何でもありですね。(笑)
本体部分が重く、ブレスの重さに勝った感じなので、少しアンバランスなフィット感はあります。・・・でも慣れますね。
スタイルなどおとなしく、機能も初代から何十年経つのに1000ガウス!ここのこだわりが大好きです!
個人的にZブルーは秒針をグリーンのメタリックにしたら、グリーンの風防と同化しても面白い配色だったかも・・・
一般的には、不人気みたいなので、色々な旧モデルパーツを流用したエアキングが(想像ですが)ミルガウスのキャリバー販売台数を応援しているのでしょうかね?
ミルガウスがディスコンになるなら、エアキングも同時かな?とも妄想しちゃいます。(笑)他にもロレックスを買い足すつもりですが、この一本は手放すことはきっとありませんね。それほど気に入っています。(笑) 電子マネーの時代が来れば、へそくりは物なのかも。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月28日 16:07 [1089168-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 3 |
機能性 | 3 |
操作性 | 4 |
レア度 | 3 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 4 |
どこに行っても、いつ行っても、三色並んで出迎えてくれるミルガウス。(最近白がなくなりましたが)
他のブランドでは116400GVをしのぐ対磁性に優れたモデルがあるし、EX2並の価格でデイトなしだし、その性能も新作エアキングに持っていかれるし、そのくせエアキングより高いし冷静に見れば他にいい時計はあったのですが、人を冷静にさせない、なにかかき立てられるような不思議なモデルだと思います。
おそらくデザインが個性的だからなのかもしれません。イナズマ針なんて文字盤がドクロとかにありそうなくらい普通の時計にみない組み合わせです。時計の王様たるロレックスがこんな遊び心をもって世に出している時計となれば、おっ!?とついつい性能や価格を度外視してしまいます。異彩を放つその時計のグリーンガラスはとてもきれい。当然リセールとか人気とか関係なく、シンプルに気に入ったから買ったとはっきり言えるモデルです。
残念かなどこにでも売っているのでデイトナやEX1のように探し回って手に入れる喜びはありません・・・。
40mmや厚みはスポロレのモデルと比べても別に大きいと感じず、日常の使用にもなじんでいます。この良さが分かち合えるロレユーザーとは親近感がわきそうです。(ノンデイトなので仕事ではあまりつけないせいもありますが)今のところそんな同胞に出くわすこともありません。しかしながらロレックスらしくないこのモデルは面白い。いつでも売っているので余裕ができたら黒GVも買いたいです。
総合評価(満足度)を4から5に変更。平均も5.0に戻せました。同士の皆様誠にすいませんでした。
参考になった28人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る
![ミルガウス 116400GV [オイスターブレスレット Zブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000640685.jpg)
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
