

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
3.94 | 4.20 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.81 | 3.94 | -位 |
安定性![]() ![]() |
4.28 | 4.16 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
3.82 | 4.08 | -位 |
サポート![]() ![]() |
3.47 | 3.64 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
3.43 | 3.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年12月21日 23:16 [886799-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 3 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
KINGSOFT Office2013 Standard と同時購入し、
異なる Windows 10 TH2 64Bit OS で使用して居ます。
元々は Microsoft Office 2007 がパンドルの PC でしたので
Windows 10 に OS を入れ替える際に Office も
入れ替えました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月19日 12:25 [876767-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 4 |
マニュアル | 4 |
【機能性】マイクロソフトと交換性があるようだ
【使いやすさ】普通
【安定性】8.1 64で使用、問題なし
【軽快性】マイクロソフトと同等
【サポート】必要ないので
【マニュアル】特に読まない
【総評】ともかく価格が安い。マイクロソフトはバージョンアップして8.1では
7で使用していたのが安定しなくなった、取りあえず使ってみるかと思い購入
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月30日 18:50 [837910-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
いままでOFFICEしか使用したことがなかったが、高いので
安くてこちらのレビューがよかったので
こちらを購入した。
性能の良いPCのせいかプログラムの立ち上がりも
早く、快適に動作する。
OFFICE2003に慣れている人には
わかりやすい。
コストパフォーマンスはいいと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月22日 11:25 [826700-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 3 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
【機能性】
ライトユーザーなら全く問題なし。
【使いやすさ】
どんな製品でも同じことが言えるのでしょうが、慣れれば問題なし。
私の場合、職場でMicrosoft製品を使っているので操作に違和感は残りますが・・・
【安定性】
1か月使用していますが全く問題ありません。
【軽快性】
Microsoft製品と同レベルです。
【サポート】
問題ないかと。
【マニュアル】
普通のマニュアルです。
【総評】
高価なMicrosoft製品を買う必要なしと思います。
自宅使いで、町内会の書類を作る程度なので全く問題なし。
ただし、パワーポイントに該当するソフトが搭載されていないので注意が必要。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月4日 00:15 [812487-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 無評価 |
軽快性 | 4 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
マイクロソフト製品は高いので、自分の所属してるボランティア団体用に購入しました。
全然普通に使えますし、今までのマイクロソフト製品で作ったファイルも問題なくよめます。
まったく問題ありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月26日 16:34 [705041-4]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Wordの互換性 |
Excelの互換性 |
Kingsoft Officeは3台のパソコンで使用しているので、互換性についてレビューいたします。
※私はWord・Excel共に中上級者ではないので、レビュー内容について至らないところがあると思います。
Wordの互換性: 基本的な文章、写真を添えた文章、簡単な表を挿入した文章などは問題なく再現されます。Wordは互換性は良い方だと思います。
Excelの互換性: 関数計算の一部の機能が省かれており、条件付き書式機能は搭載していない模様。表が崩れることはないが、グラフの中にある文字が編集できない。 セルの色の再現性は低い。
総評: Microsoftの2万円以上するOfficeには及ばないが、互換性は概ねとれていると思います。
使用用途に関しては、プライベート限定で勧め致します。複雑で機能的な文章や表計算ファイルを開くと再現性が悪いように思います。 約2500円という価格を考えれば良品です。
追記:Kingsoft Writerの表示モードだと、レイアウトが崩れているように見えましたが、印刷してみたら概ね互換性が維持されていました。設定を変えれば直る??
参考になった7人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- オフィスソフト
- 1件
- 0件
2014年9月3日 22:05 [750031-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 4 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
【機能性】始めは少し、操作箇所を探しましたが、すぐに慣れました。
【使いやすさ】Officeとの差異が少し感じられますが、価格相当と思います。
【安定性】ハングアップは1階も発生していません、OSはWinです
【軽快性】起動が少し遅いですが、立ち上がると快適に動きます
【サポート】特に必要ありませんでした
【マニュアル】 特に必要ありませんでした(HELPも見ず)
【総評】コスパ良く、この価格でこの機能であれば知人にも勧められます。
- 比較製品
- マイクロソフト > Office Personal 2013
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(オフィスソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
