
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.75 | 4.11 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.56 | 4.16 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.41 | 4.06 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.94 | 3.85 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.76 | 4.13 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.72 | 4.39 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.21 | 3.69 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年4月17日 22:31 [1444715-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
2014年からつかっています。
当初、MacMINIに接続してDVDとBDの視聴に
使っていましたが特に問題なかったです。
最初、ポータブル式なので耐久性等
心配でしたが今でも安定して使えます。
DVD-R/BD-DLも、安定して焼けています。
最近は、HDDも安価なため、バックアップとしては
複数のHDDの保存が、メインになりがちですが
重要データはやはり焼いてしまいます。(^^;
今後、ディスクメディアも少なくなっていくとは
思いますが、まだまだ頼りにしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月20日 00:07 [1202421-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
常時頻繁に使っているわけではなく、たまにブルーレイの読み書きが必要なときのみ接続し使用しています。
ディスクへの読み書きという基本機能に不満はありません。デザインその他趣味性の部分は求めていないので、現状で十分です。
常時接続し、メインとするのなら据え置き型の方が速度、安定性とも上でストレスがないですが、サブ的な使い方であれば本品で不満はありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月30日 18:34 [1178347-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 2 |
【デザイン】
薄くて
質感も、良いので
満足しています。
【読込速度】
特に違和感なく保存データ見ています。
【書込速度】
写真などのデータ保管のため
BDに書き込んでます。
25ギガぐらいをまとめて書き込むので
数時間かかっています。
パソコンの
スペックが低いので
原因はPC側かも
しれませんが
よくわかりません。
【静音性】
書き込む時の
音は決して静かでは
ありませんが
比べるべきものを
持っていませんので
こんなものなのかと
我慢しています。
【信頼性】
特に違和感感じでいません。
【DVD再生】
利用していないので不明です。
【付属ソフト】
書き込む頻度が少ないため
いつもどうやって
使って良いものか
忘れてしまうため
困惑しながら
使っています。
直感的に使えれば問題はないですが
試行錯誤しながら
焼き込みしています。
【総評】
購入しての3年の
たまに使ってる程度の感想は以下の通り。
ハード自体は良さそうですが
付属のソフトに
手こずっています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月19日 23:18 [762718-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
【デザイン】スッキリとしていて良いと思う
【読込速度】USB3.0(パソコンも)なので早い
【書込速度】USB3.0(パソコンも)なので早い
【静音性】思っていた以上に音がする
【信頼性】初めてのパイオニア製品だが、今の所問題なし
ここでのレビューでも評価が高いので期待している
【DVD再生】これまで問題なし
【付属ソフト】自分が購入したウルトラブックには、DVD再生ソフトさえもパソコンに入っていなかったので、利用価値大
【総評】以前から欲しかった商品なので、今後が楽しみ
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月20日 20:38 [738667-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
タブレット(Venue8Pro)とUSBハブとブルーレイドライブ |
側面USB3.0端子 |
USB3.0ケーブル |
タブレット(Venue8Pro)にエレコムUSBハブ(U2HS-S401SBK)を経由して、本機を接続しています。
【デザイン】
コンパクトかつ軽量で悪くないです。開閉ボタンを押すと少しフタが開きます。その後、手で上に開けます。個人的にはトレー式が好みでした。
【読込速度】
USB3.0なのでそれなりに速いと思います。
【書込速度】
USB3.0なのでそれなりに速いと思います。
【静音性】
読込み、書込みとも、開始直後は回転音がそれなりにします。その後、静かになります。音楽CD再生時には回転を低減させているようです。
【信頼性】
二股のUSB3.0ケーブルを使用し、電源供給することができるので、安定して使用できます。
【DVD再生】
タブレット(Venue8Pro)に接続し付属ソフト「PowerDVD10」を使用してブルーレイソフトの再生を試みましたが、読み込み中に内部エラーになりました。(タブレットの非力なスペックの問題だと思います。)DVDソフトの再生は問題なくスムーズに実行できました。ノートPCからのブルーレイソフトの再生は普通にできました。
【付属ソフト】
タブレット(Venue8Pro)に接続し、「Power2Go8」を使用してのDVD書込みは問題なくできました。
【総評】
パイオニアのブルーレイドライブを初めて購入しました。付属ソフトも充実していて、直ぐに使用出来ました。動作も安定していて、とてもいい感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月25日 15:35 [720767-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
他社製も色々と検討しましたが、レビューとPioneerの
信頼性で購入しました。デザインはコンパクトで非常に
軽いですね、自分的にはフロントローディングタイプの
方が好みなんですけどね、なんかカッコイイじゃないですか。
価格的には他社製と比べるとちょっと高い気もします。
自分も色々とネットで検索したところ、同じ製品で
付属しているライティングソフトの数が少ないだけで
アマゾン限定、しかもカラーも3色(黒、赤、白)有り
値段も安い(7,800円)思わずホワイトを購入しまいた。
読み込み速度、書き込み速度に関してはUSB 3.0なので
それなり早いと思います。またバスパワーもUSBメイン一本で
問題なく作動します
静音性にしてもとても静かです。うるさいと思ったことは
無いですね、あと電源OFFの状態だとディスクが取り出せない
ような事をレビューに書かれてた人もいましたが、確認した
ところ電源OFF状態でもディスクをちゃんと取り出せるように
なってます。本体裏面に開閉用のツマミがあります。
付属ソフトは今使用しているPCのソフトで対応出来てるので
使ってないです。今回はアマゾン限定ですが安く買えたので
とても良かったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月16日 21:47 [698513-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
I・O DATAのBRD-UT14XがUSBバスパワー認識を
ピポン≠フ音と共に書き込み途中で勝手にやめて、
その後電源が2度と入らず、ディスクを閉じ込めたままご臨終。
2年持ちませんでした。(ーー;)
パイオニアのブルーレイドライブが評判良いのに、
家電量販店へ行くと、バッファロー、I・O DATA、とか
ばっかりで何故にパイオニアが置いてないのでしょうか?
パイオニアのサイト見たら、BDR-XD05J以外に
ワインレッド、ホワイト、ブラックの種類があるBDR-XDO5-XLが
あるのを発見しました。でも価格.comで見てもBDR-XD05Jは
あってもBDR-XD05-XLがない!それでこの機種検索したら
amazon限定とかで売ってたので即、ポチりました。
8047円(代引き手数料315円)とXD05Jより安かったし、
ワインレッドが欲しかったのでこれにしました。
主な仕様をBDR-XD05JとXD05-XLを見比べたところ、
機能はまんま同じ、色が違う、バンドルソフトの種類はXLの方が
少ない。箱が白箱で機種のシールが貼ってあるだけ。(…と思う)
縦133mm×横133mm×厚み14.8mm、230gのコンパクトさ。
ローディングはしません。電源(USB給電ケーブル)入れてないと
OPENスイッチを押してもフタは開きません。
ディスクの穴を中央に嵌めこむタイプです。
デザインは正方形でフタだけワインレッドで、下半分が黒だけど気に入ってます。
使用しているパソコン自体が古くて、せっかくBDドライブが
USB3.0インターフェースなのに、2.0だから本来のスピードで使用出来ません。
まあ、いつかパソコン自体も買い換えたいんですけどね。
一応、USBハブ1箇所だけのバスパワーだと電源供給不足になる
可能性もあるので、エレコム製のACアダプター付属のUSBハブ
(U2H-EG4SBK)にもう1つ繋いで二重供給にて使用してます。
ブルーレイBD-REに試しに書き込み(使用ソフト:ジャングル社DVDFab)
40分くらいかかりましたが、無事成功。
再生はSONY製BDレコーダーとパイオニアBDプレイヤーの
両方で試してエラーなし。(パソコンはブルーレイ再生不可のスペックなため
この機種BDR-XD05R-XLでの再生のテストはしていません)
後、心配なのは読み込み・書き込みの耐久性の点だけですね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月15日 16:25 [697897-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
ノートPCを久々に買換えたのですが、最近の製品はドライブがついていないのですね。
どうせならブルーレイでUSB3.0対応がいいなと探していたところこの製品にたどり着きました。
「黒しかないのかぁ。赤とかあればな〜」
ありました。
Amazon
見たところスペックは同じ。(同梱アプリがやや少ないらしいのです(power directorとか)。)
なんで価格コムに表示されないのかと思っていたら「Amazon限定」の文字が。
しかも価格コムの最安値より1000円以上安い(廉価版でしょうか)
廉価版の型番(XD05BR)に-XLがついているのですが何が違うのかよくわかりませんでした。
しかし購入して正解です。赤くて薄くてかっこいい。読み込んで書き込んでくれればいいので不便はありません。
薄さのためか少し音が漏れるのと壊れないか心配ではありますが、現時点では満足です
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月5日 22:55 [693073-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
自作PC3台、ノートPC2台で共有しようと思って購入しました。ノートはBDが付いていないので、自作デスクトップはBDドライブが古いのでAVCREC再生ができないのが主な理由です。
共にUSB3.0接続で繋ぐだけで即認識。バスパワーでBD再生、書き込みともに問題なくできました。接続が切れたりすることもなく、動作音も静かです。BD再生は元々持っているpowerDVD10で、書き込みはNEROで行ったので、付属ソフトは入れていません。
パナソニック製BDレコーダーで作成したAVCRECなDVDがPCで再生できなくて困ってたんですが、この製品では問題なく再生できました。軽いし薄いし出張にノートPCと一緒に持って行って活用できます。他の製品よりやや高値ですが、オススメですね。
書き込みも、USB3.0なのでスムーズにできました。バスパワーなので接続、持ち運び共に楽で良いです。
あとは、耐久性ですね。こればかりは出たばかりの新製品なのでわかりません。モバイル用途ならばよけい気になるところです。これに関しては、数ヶ月使用後にまたレビューしたいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
