
よく投稿するカテゴリ
2014年3月5日 22:55 [693073-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
ノートと自作PC共有目的で購入。
自作PC3台、ノートPC2台で共有しようと思って購入しました。ノートはBDが付いていないので、自作デスクトップはBDドライブが古いのでAVCREC再生ができないのが主な理由です。
共にUSB3.0接続で繋ぐだけで即認識。バスパワーでBD再生、書き込みともに問題なくできました。接続が切れたりすることもなく、動作音も静かです。BD再生は元々持っているpowerDVD10で、書き込みはNEROで行ったので、付属ソフトは入れていません。
パナソニック製BDレコーダーで作成したAVCRECなDVDがPCで再生できなくて困ってたんですが、この製品では問題なく再生できました。軽いし薄いし出張にノートPCと一緒に持って行って活用できます。他の製品よりやや高値ですが、オススメですね。
書き込みも、USB3.0なのでスムーズにできました。バスパワーなので接続、持ち運び共に楽で良いです。
あとは、耐久性ですね。こればかりは出たばかりの新製品なのでわかりません。モバイル用途ならばよけい気になるところです。これに関しては、数ヶ月使用後にまたレビューしたいと思います。
参考になった4人
「BDR-XD05J」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月17日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月20日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月30日 18:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月25日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月19日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月20日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月25日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月2日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月16日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月15日 16:25 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
